お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
US 2018-12-10
16:40
東京 東京工業大学 機械加工における超音波振動の応用例と今後の展望
青木 繁都立産技高専)・酒井康徳田中智久東工大US2018-77
超音波振動は多くの機械加工の分野に応用されている。本報告では、筆者らがこれまでに行った超音波振動を機械加工に応用した例を... [more] US2018-77
pp.39-42
MW, ED
(共催)
2017-01-27
13:25
東京 機械振興会館地下2階1号室 AlGaN/GaN HEMTの電気的特性に対する保護膜残留応力依存性 ~ TCADシミュレーションによる検討 ~
大石敏之佐賀大)・山口裕太郎山中宏治三菱電機ED2016-108 MW2016-184
AlGaN上に形成された窒化膜保護膜(SiN)の残留応力が,GaN HEMTの電気的特性(ドレイン電流,ゲートリーク電流... [more] ED2016-108 MW2016-184
pp.63-68
SDM 2015-03-02
14:55
東京 機械振興会館 [招待講演]めっき銅薄膜配線マイグレーション耐性に及ぼす微細組織の影響
鈴木 研加藤武瑠三浦英生東北大SDM2014-168
電解めっき法で作製した銅薄膜配線には,バルク材料では認められない柱状組織や結晶欠陥密度の高い疎な粒界といった特有の微細組... [more] SDM2014-168
pp.33-38
EMD 2014-01-31
14:50
東京 日本航空電子工業株式会社 昭島事業所 リフロー工程における箱型成形品変形の一考察
田村優幸下田敏之日本航空電子EMD2013-139
SMTコネクタはリフロー工程で高温にさらされ,その際のインシュレータ(以後INS)の熱変形が,はんだ未着不具合の大きな要... [more] EMD2013-139
pp.17-22
OFT, OCS
(併催)
2013-08-22
17:05
北海道 北海道大学 放電の点描で製作された長周期光ファイバグレーティングの放電条件の違いによる共振波長変動
森下克己山本裕也阪電通大OFT2013-15
長周期光ファイバグレーティングの共振波長の変動は,長周期光ファイバグレーティングを用いる光デバイスの設計及び製作に大きな... [more] OFT2013-15
pp.11-16
OFT 2011-01-27
15:20
長崎 長崎県勤労福祉会館 長周期ファイバグレーティングの加熱によるピーク損失波長と屈折率分布変化
アビリシャーミアン ファテメイ森下克己阪電通大OFT2010-52
石英系光ファイバとそれに書き込まれた長周期ファイバグレーティングを加熱し、残留応力とガラス構造緩和によるピーク損失波長変... [more] OFT2010-52
pp.27-30
US 2010-12-16
16:45
神奈川 東京工業大学 すずかけ台キャンパスG4棟2階大会議室 超音波振動と低周波振動を用いた溶接残留応力の低減法 ~ 塑性変形を考慮したモデルによるシミュレーション ~
青木 繁西村惟之廣井徹麿栗田勝実都立産技高専)・平井聖児ものつくり大)・越水重臣産技大US2010-91
溶接は多くの構造物に用いられている接合法である.溶接は局部的に熱を加える加工法であるために残留応力が発生する.表面の引張... [more] US2010-91
pp.35-38
OFT 2009-10-30
14:05
大分 別府国際コンベンションセンター【変更】 長周期ファイバグレーティング製作後の加熱によるピーク損失波長調節における短波長移動拡大
アビリシャーミアン ファテメイ森下克己阪電通大OFT2009-51
長周期ファイバグレーティングのピーク損失波長を加熱により,短波長側に大きく調節できるようにした.また,ピーク損失波長の短... [more] OFT2009-51
pp.83-88
EMCJ, MW, IEE-MAG
(共催)
2009-10-23
16:30
岩手 岩手大学・八幡平ロイヤルホテル 超音波を用いた板状磁性体の応力分布計測に関する研究
古内良佑阿部貴美中村悟史籏福 寛千葉茂樹岡 英夫長田 洋岩手大
原子炉のような小さな欠陥で重大事故につながる危険性のある構造物においては,欠陥ができる以前の疲労の状況を検査できることが... [more] EMCJ2009-77 MW2009-126
pp.193-196
OFT 2008-05-15
15:25
大阪 大阪電気通信大学 長周期光ファイバグレーティングの加熱によるピーク損失波長調節における加熱温度の影響
森下克己・○平尾英純阪電通大OFT2008-5
ガラス構造を変化させることにより製作された長周期光ファイバグレーティングのピーク損失波長は、高温でグレーティングを加熱す... [more] OFT2008-5
pp.19-24
US 2007-12-13
15:15
神奈川 東京工業大学(すずかけ台) 2つの超音波振動を用いた溶接残留応力の低減
青木 繁西村惟之廣井徹麿都立産技高専)・平井聖児ものつくり大US2007-86
溶接によって発生する引張残留応力を低減する方法として,超音波振動を加えながら溶接する方法を低減した.この方法を用いて,薄... [more] US2007-86
pp.23-27
OFT 2006-05-12
11:50
福岡 九州大学 長周期ファイバグレーティングの加熱による特性調節に対する残留応力の影響
森下克己海野彰弘阪電通大OFT2006-15
残留応力緩和を施していない光ファイバと施した光ファイバに長周期グレーティングを書き込み,加熱後の伝送特性の変化を比較して... [more] OFT2006-15
pp.67-72
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会