お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 27件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SITE 2019-12-06
13:50
神奈川 神奈川大学(横浜キャンパス) SATソルバによるルールリストポリシの等価判定
渕野 敬神奈川大)・原田崇司高知工科大)・田中 賢神奈川大)・三河賢治新潟大SITE2019-82
パケット分類とは,ネットワーク機器に到着するパケットの振る舞いをポリシに対応するルールリストによって決定することである.... [more] SITE2019-82
pp.13-19
COMP 2019-10-25
14:40
北海道 北海道大学 札幌キャンパス 重み0のルール削除に基づくルール並び替え法
渕野 敬神奈川大)・原田崇司高知工科大)・田中 賢神奈川大)・三河賢治新潟大COMP2019-24
パケット分類とは,ネットワーク機器に到着するパケットの振る舞いをポリシーに対応するルールリストによって決定することである... [more] COMP2019-24
pp.47-52
PN 2017-03-06
13:40
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) [奨励講演]サービスチェイニングにおけるVNFの依存関係とトラヒック変化率を考慮したVNF配置アルゴリズム
鷲見恭仁橘 拓至福井大PN2016-92
サービスチェイニングでは,処理される仮想ネットワーク機能(VNF, Virtual Network Function)の... [more] PN2016-92
pp.51-56
NLP 2015-05-18
15:20
青森 道の駅浅虫温泉ゆ~さ浅虫(青森市) A Method for Deciding Feasible Solution of Quadratic Assignment Problem from Mutually Connected Chaotic Neural Network
Takafumi MatsuuraNippon Inst. of Tech.)・Tohru IkeguchiTokyo Univ. Sci.NLP2015-31
2次割当問題の良好な近似解を求める発見的解法として,相互結合型カオスニューラルネットを用いた手法が提案されている.この解... [more] NLP2015-31
pp.23-28
NS, IN
(併催)
2015-03-03
11:10
沖縄 沖縄コンベンションセンタ 発見的手法によるリンク負荷を考慮した仮想サービス資源配置法の検討
福野太洋橘 拓至福井大NS2014-225
仮想網上に仮想サービス資源を適切に配置するために,最適化問題を用いた方式が提案されている.
しかしながら,この方式では... [more]
NS2014-225
pp.281-284
NS, IN
(併催)
2014-03-07
09:10
宮崎 宮崎シーガイア IEEE 802.16jリレーネットワークのための発見的手法に基づくタイムスロット割当アルゴリズムの比較評価
高木祥一長谷川 剛谷口義明中野博隆松岡茂登阪大NS2013-217
時分割方式による無線通信が行われるIEEE 802.16j リレーネットワークでは,使用するタイムスロット数を減らすこと... [more] NS2013-217
pp.237-242
COMP 2013-04-24
16:10
兵庫 神戸大学 階層グラフの直交描画アルゴリズム
荒木徹也増田澄男的場郁典山口一章斎藤寿樹神戸大COMP2013-7
本稿では,階層グラフの直交描画を求めるアルゴリズムを示す.ここで直交描画とは,各辺を垂直・水平線分からなる経路として描い... [more] COMP2013-7
pp.35-42
CAS, CS, SIP
(共催)
2012-03-09
14:45
新潟 新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」 グラフ点彩色問題の発見的解法の性能比較
小新雄太田岡智志渡邉敏正広島大CAS2011-145 SIP2011-165 CS2011-137
グラフ点彩色とは,与えられた無向グラフ$G=(V,E)$において隣接する頂点対が異なる色となるようにすべての頂点に色を塗... [more] CAS2011-145 SIP2011-165 CS2011-137
pp.213-218
MSS 2011-01-21
16:00
山口 海峡メッセ下関 確率フローネットワークの頂点容量割り当て問題に対する発見的解法
大和秀彰田岡智志渡邉敏正広島大CST2010-82
確率フローネットワークの頂点容量割り当て問題とは,辺の容量が無限大で頂点の容量が有限の整数値を
取るような確率フローネ... [more]
CST2010-82
pp.127-132
NLP, CAS
(共催)
2010-08-03
09:25
徳島 鳴門教育大学 グラフの最大誘導木を抽出する精度の高い発見的解法
吉田浩之高藤大介渡邉敏正広島大CAS2010-48 NLP2010-64
グラフの最大誘導木抽出問題(以下,MAXIT)とは、「与えられたグラフにおける誘導部分グラフが木となる頂点集合のうちで,... [more] CAS2010-48 NLP2010-64
pp.79-84
CAS, NLP
(共催)
2009-09-24
10:05
広島 広島大学東千田キャンパス グラフの最大誘導木を抽出する発見的解法の点除去に基づく性能強化
吉田浩之高藤大介田岡智志渡邉敏正広島大CAS2009-24 NLP2009-60
グラフの最大誘導木抽出問題(以下,MAXIT)とは、「与えられたグラフにおける誘導部分グラフが木となる頂点集合のうちで,... [more] CAS2009-24 NLP2009-60
pp.1-6
LOIS, IE, ITE-ME, IEE-CMN
(共催)
2009-09-25
09:40
広島 広島大学(東広島キャンパス) カンファレンスに対するセッションスケジューリングシステムの開発
畑 守之田岡智志渡邉敏正広島大LOIS2009-28 IE2009-69
カンファレンスとは学術的な研究発表会や国際会議などの総称であり,実施までに多くのプロセスを経る.その際,数十件から数千件... [more] LOIS2009-28 IE2009-69
pp.59-64
ET 2009-06-13
16:25
愛知 南山大 投てき動作による体験型初等力学学習支援システムの開発
神邊篤史荒木孝介松原行宏岩根典之岡本 勝広島市大ET2009-13
初等力学において,体験に基づく発見的学習により複数の事象を関連付けて理解することを促す学習支援システムを提案する.特に本... [more] ET2009-13
pp.33-38
MSS 2009-01-29
13:50
神奈川 神奈川県産業振興センター会議室(第一会議室) トークン供給フロー制御と競合トランジションに基づく後退操作によるペトリネット発火系列探索法の性能強化
波多野開悟田岡智志渡邉敏正広島大CST2008-43
ペトリネットの最大発火系列問題 MAX-LFS は「ペトリネット$N$,初期マーキング
$M_0$,発火回数ベクトル... [more]
CST2008-43
pp.11-16
MSS 2009-01-29
14:15
神奈川 神奈川県産業振興センター会議室(第一会議室) MAX-LFS解法と後処理の改良により性能強化されたペトリネットのマーキング構成問題解法
石井稔久田岡智志渡邉敏正広島大CST2008-44
ペトリネットのマーキング構成問題(MCP: Marking Construction Problem)は,
「ペトリ... [more]
CST2008-44
pp.17-22
MSS 2009-01-30
09:30
神奈川 神奈川県産業振興センター会議室(第一会議室) グラフ点彩色問題の分散分枝限定解法ParaBSCに対するVNSに基づく性能強化
道後幸寛田岡智志渡邉敏正広島大CST2008-52
グラフの点彩色とは,与えられた無向グラフ$G$において隣接する(辺で結ば
れている) 頂点対が異なる色となるようにすべ... [more]
CST2008-52
pp.61-66
ET 2008-11-21
10:35
石川 北陸先端大 考えさせる教材の例(2) ~ 束縛ベクトルの表現と等価変換 ~
宮田昌近金沢工大ET2008-50
数学や物理の基礎のように成熟した分野でも通常のモデルに不満を感じることがある.例えば,剛体に働く2力が同一平面上になけれ... [more] ET2008-50
pp.1-4
CAS, MSS
(共催)
2008-11-07
13:25
大阪 大阪大学 グラフの最大誘導木の発見的抽出法
高藤大介渡邉敏正広島大CAS2008-58 CST2008-36
グラフの最大誘導木抽出問題(以下,MAXIT)とは、「与えられたグラフにおける誘導部分グラフが木と
なる頂点集合のうち... [more]
CAS2008-58 CST2008-36
pp.77-82
CAS 2008-01-31
13:25
沖縄 沖縄県青年会館 グラフ点彩色問題解法の性能強化
岡田慎司田岡智志渡邉敏正広島大CAS2007-85
グラフ$G=(V,E)$の点彩色とは,$E$の任意の辺$(u,u')$において$c(u)$と$c(u')$が異なるように... [more] CAS2007-85
pp.7-12
MSS 2008-01-29
14:20
徳島 徳島大学 トランジションの超過発火を許したペトリネットの発火系列探索法
片山幸喜田岡智志渡邉敏正広島大CST2007-54
本稿ではペトリネットにおける下限制約発火系列問題 (LBFS) に対する発見的解
法を提案する。これは、よく知られた最... [more]
CST2007-54
pp.47-52
 27件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会