お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 11件中 1~11件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SAT, SANE
(併催)
2024-02-08
10:50
鹿児島 アマホームPLAZA(奄美市市民交流センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LEOコンステレーション衛星搭載用Q/V帯DBFアンテナ装置の基礎検討
末松憲治古市朋之塚本悟司東北大SAT2023-62
我が国独自の低軌道 (LEO)コンステレーション衛星通信では、新しいミリ波周波数帯であるQ/V帯の開拓が求められている。... [more] SAT2023-62
pp.18-22
AP 2022-04-15
10:25
山形 山形市食糧会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
動作切換可能なスロットペアを備えた導波管スロットアレーを用いた符号分割多重化によるDBFに関する検討
中本成洋紀平一成深沢 徹稲沢良夫三菱電機AP2022-3
従来,フル DBF アンテナの低コスト化/低消費電力化技術として,各素子アンテナ信号に直交符号を乗算・合成し,信号処理で... [more] AP2022-3
pp.13-18
US 2022-02-24
13:55
ONLINE オンライン開催 DBFで発生するグレーティングローブの閾値処理による抑圧方法
木村友則塚本祐介秋本信二三菱電機US2021-70
時間領域において、DBFで発生するグレーティングローブを抑圧する信号処理方法について示す。アレイセンサの各素子で受信した... [more] US2021-70
pp.6-9
RCS, SAT
(併催)
2019-08-22
11:15
愛知 名古屋大学 衛星搭載フェーズドアレーアンテナのゲーティング処理を用いた系統誤差校正の周波数依存性に関する検討
大倉拓也三浦 周織笠光明NICT)・仙波新司アクシスSAT2019-22
衛星搭載フェーズドアレーアンテナにおいて所望の指向性を精度良く形成するためにはアレーアンテナの系統誤差の校正が重要である... [more] SAT2019-22
pp.31-35
SANE 2019-04-16
11:30
神奈川 防衛大学校 移動目標からの反射信号を利用した分散アレーレーダのキャリブレーション
伊藤聡宏松田庄司鈴木信弘若山俊夫三菱電機SANE2019-6
分散アレーレーダは比較的小規模なサブアレーの集合で構成される分散アレーを備えたレーダである.サブアレーが小規模であるがゆ... [more] SANE2019-6
pp.27-32
AP, SANE, SAT
(併催)
2018-07-18
13:30
北海道 北海道大学 衛星搭載フェーズドアレーアンテナのDBF/チャネライザを用いた系統誤差測定に関する検討
大倉拓也三浦 周織笠光明NICT)・仙波新司アクシスAP2018-48 SAT2018-12
衛星搭載フェーズドアレーアンテナにおいて所望の指向性を精度良く形成するためにはアレーアンテナの系統誤差の校正が重要である... [more] AP2018-48 SAT2018-12
pp.37-41(AP), pp.7-11(SAT)
RCS, SAT
(併催)
2017-08-18
13:50
新潟 新潟大学 衛星搭載フェーズドアレーアンテナの系統誤差の測定手法に関する基礎検討
大倉拓也三浦 周織笠光明NICT)・仙波新司アクシスSAT2017-38
次世代通信衛星ではKa帯の利用により大容量化を指向しつつディジタルビームフォーマ(DBF)によりカバレッジを柔軟に変更す... [more] SAT2017-38
pp.93-98
SAT 2016-10-14
09:15
海外 仁川大学松島R104, Auditorium & Performing Place Experimental study on systematic error measurement of weights of array feed for onboard satellite communications antenna
Teruaki OrikasaAmane MiuraNICT)・Shinji SenbaAXISSAT2016-57
 [more] SAT2016-57
pp.63-67
SAT 2015-10-07
09:10
大阪 阪大中之島センター A system performance study on reducing power consumption of DBF/channelizer for communication satellite
Teruaki OrikasaAmane MiuraNICT)・Naoki KobayashiNEC Space Technologies)・Shinji SenbaAXISSAT2015-26
 [more] SAT2015-26
pp.1-6
AP, SANE
(併催)
2014-08-28
09:55
新潟 新潟大学(ときめいと) 2次元マルチビーム方向計算法の検討
原 六蔵若山俊夫深沢 徹三菱電機AP2014-73
観測範囲内を小さな領域毎に処理するため,アレーアンテナを用いる受信装置においてDBF処理によりマルチビーム形成を行う方法... [more] AP2014-73
pp.7-12
AP 2007-05-17
15:20
高知 高知工科大 複数給電型パラサイトアレーによる適応指向性制御について
森下雅透新潟大)・Chen Sun太郎丸 真ATR)・山田寛喜新潟大/ATR)・大平 孝ATRAP2007-18
一般に適応指向性制御を行うDBF(digital beamforming) アレーはRF 回路を複数(アンテナ素子と同数... [more] AP2007-18
pp.31-35
 11件中 1~11件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会