お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 11件中 1~11件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EE, IEE-SPC
(連催)
WPT
(併催) [詳細]
2013-07-26
15:00
東京 機械振興会館 ジグザグ型DMFCにおける流路形成による空気供給法
石掛純徹谷内利明東京理科大EE2013-17
近年、スマートフォンやノートPCのようなポータブル機器は高性能、多機能化により消費電力が増加し、高エネルギー密度の電池が... [more] EE2013-17
pp.85-90
EE, IEE-HCA
(連催)
2012-05-25
13:30
東京 機械振興会館 ジグザグ型DMFCにおける空気供給法の検討
石掛純徹相原匡紀谷内利明東京理科大EE2012-2
近年、スマートフォンやノートPCのようなポータブル機器は高性能、多機能化により消費電力が増加し、高エネルギー密度の電池が... [more] EE2012-2
pp.29-34
EE, IEE-SPC
(連催)
2011-07-29
14:35
北海道 釧路市生涯学習センター セミアクティブジグザグ型DMFCにおける出力向上の検討
相原匡紀秋山翔太谷内利明東京理科大EE2011-17
近年、携帯電話やノートPCのようなポータブル機器は高性能、多機能化により消費電力が増加し、高エネルギー密度の電池が要求さ... [more] EE2011-17
pp.105-109
CPM, EE
(共催)
2010-02-01
16:20
京都 同志社大学 3次元流体シミュレーションを用いたベローズ型ダイレクトメタノール燃料電池における空気供給法の検討
今井龍則谷内利明東京理科大EE2009-66 CPM2009-158
次世代のモバイル機器用電源の一つとして,従来のリチウムイオン二次電池と比べて、理論的には1桁大きいエネルギー密度が期待で... [more] EE2009-66 CPM2009-158
pp.63-67
EE, IEE-IEA
(共催)
2009-05-29
15:10
東京 機械振興会館 流体シミュレーションによるベローズ型ダイレクトメタノール燃料電池の空気供給法の検討
今井龍則谷内利明東京理科大EE2009-5
次世代のモバイル機器用電源の一つとして,理論エネルギー密度がリチウムイオン二次電池の十倍以上とされるダイレクトメタノール... [more] EE2009-5
pp.29-33
EE 2008-07-24
15:15
北海道 釧路市生涯学習センター ベローズ型ダイレクトメタノール燃料電池における流体シミュレーション解析
今井龍則谷内利明東京理科大EE2008-17
モバイル機器類の高機能化に伴う消費電力の増加を受け,理論エネルギー密度がリチウムイオン二次電池の十倍以上とされる,ダイレ... [more] EE2008-17
pp.31-36
EE, CPM
(共催)
2008-02-22
10:50
東京 機械振興会館 ジグザグ型DMFCにおける燃料供給法の研究
松村直則谷内利明東京理科大EE2007-68 CPM2007-153
近年、モバイル機器の消費電力は増加し、それを満たすエネルギー源の1つとしてDMFC(ダイレクトメタノール型燃料電池)が注... [more] EE2007-68 CPM2007-153
pp.25-30
EE, IEE-IEA
(共催)
2007-05-11
13:00
東京 機械振興会館 フレキシブル型ダイレクトメタノール燃料電池の研究
土屋匡之西村英晃谷内利明東京理科大EE2007-1
科学技術の進歩によりパソコン、携帯電話などのポータブル機器が年々多機能化・高性能化している。
それに伴い、消費電力が増... [more]
EE2007-1
pp.1-6
EE 2006-07-13
13:00
東京 産業技術総合研究所 ジグザグ型ダイレクトメタノール燃料電池の高出力化の検討
西村英晃渡邉大輔初崎 央谷内利明東京理科大EE2006-10
ダイレクトメタノール型燃料電池(DMFC)は、モバイル機器用次世代エネルギー源として期待されている。我々は、従来型の構造... [more] EE2006-10
pp.1-6
EE, CPM
(共催)
2006-01-20
09:50
東京 機械振興会館 [招待講演]固体高分子形燃料電池用高耐久性炭化水素系電解質膜の研究開発
小山 徹森島 慎鈴木重雄本棒英利日立
固体高分子形燃料電池(PEFC)の実用化を図り、本格的な普及を促進するために大幅な低コスト化が必要である。PEFCの主要... [more] EE2005-48 CPM2005-172
pp.7-12
EE 2005-05-13
10:30
東京 機械振興会館 巻積み型DMFCにおける燃料供給法の検討
初崎 央柴崎 衛小林 潤渡邉大輔谷内利明東京理科大
自己反応熱を用いて動作温度を比較的高温に保ち,高出力化を図ることを目的とした巻積み円筒型DMFCを先に提案した.しかし,... [more] EE2005-2
pp.7-11
 11件中 1~11件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会