お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 11件中 1~11件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU 2022-12-16
16:15
富山 富山国際会議場
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
e(m)-divergenceを利用した1次元正規分布のなす空間の分割について
藤木 淳福岡大)・赤穂昭太郎産総研PRMU2022-54
1次元正規分布の集合をダイバージェンスを用いてクラスタリングをしたり判別したりする際には,ダイバージェンスの値によって1... [more] PRMU2022-54
pp.116-121
NLP, MICT, MBE
(共催)
NC
(併催) [詳細]
2022-01-23
11:20
ONLINE オンライン開催 e(m)-PCAを用いた2クラス分類に向けて
藤木 淳福岡大)・赤穂昭太郎産総研NC2021-43
これまでの多くのデータ分析手法は,測定値そのものをデータとして扱い,そのデータを線形もしくは非線形写像によって高次元ユー... [more] NC2021-43
pp.55-58
WBS, IT, ISEC
(共催)
2018-03-08
09:25
東京 東京理科大(葛飾キャンパス) ボルツマンマシンにおけるクラスター型模型への近似に関する情報幾何学的考察
豊田健太小川朋宏電通大IT2017-104 ISEC2017-92 WBS2017-85
ボルツマンマシンの学習を行うとき,ボルツマンマシンの平衡確率分布に関する期待値計算を行う必要がある.この計算にかかる時間... [more] IT2017-104 ISEC2017-92 WBS2017-85
pp.7-12
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(連催)
NC, IBISML
(併催) [詳細]
2015-06-25
11:10
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 大相撲取組の統計・情報理論的分析
具志堅尚敬宮田龍太琉球大IBISML2015-25
DugganとLevitt (2002) は,大相撲本場所における取組を統計的に分析する手法を提案した.
ただし,彼ら... [more]
IBISML2015-25
pp.201-205
ITS, IEE-ITS, IPSJ-ITS
(連催) [詳細]
2014-09-19
11:25
鳥取 鳥取大学 鳥取キャンパス 効率的な車両位置把握のためのデータ送信頻度の動的制御手法に関する検討
三宅弘士加美伸治NECITS2014-14
車両位置を管理するサーバにおいて走行中の車両の位置をリアルタイムに把握するには車両から高頻度で位置情報を送信する必要があ... [more] ITS2014-14
pp.21-26
PRMU, IBISML
(共催)
IPSJ-CVIM
(併催) [詳細]
2012-09-02
10:00
東京 東京農工大 競合学習を用いた情報理論的クラスタリング ~ 文書クラスタリングにおける基準及びアルゴリズムの比較 ~
内山俊郎NTTPRMU2012-33 IBISML2012-16
情報理論的クラスタリング(ITC:information-theoretic clustering)は,特徴分布の類似性... [more] PRMU2012-33 IBISML2012-16
pp.23-30
IBISML 2010-11-04
15:00
東京 東大生産研 [ポスター講演]ブレグマン距離を用いた密度比推定の統一的枠組み
杉山 将東工大)・鈴木大慈東大)・金森敬文名大IBISML2010-64
(事前公開アブストラクト) Estimation of the ratio of probability densiti... [more] IBISML2010-64
pp.33-44
NC 2009-10-24
11:05
佐賀 佐賀大学 遺伝的アルゴリズムにより生成される遺伝子配列からのギブス分布の学習
北形 学井上純一北大NC2009-45
GA(遺伝的アルゴリズム)から生成される遺伝子配列の統計的性質を熱力学の観点から理解するため, エネルギー・ランドスケー... [more] NC2009-45
pp.47-52
IT 2005-11-20
16:00
沖縄 リザンシーパークホテル [招待講演]センサネットワークを支える情報理論
山里敬也名大
センサネットワークは,多くのセンサデバイスを情報通信ネットワークで結ぶことでセンシングの高度化を図る目的を持つが,単にセ... [more] IT2005-62
pp.17-26
NLP 2005-11-18
14:15
福岡 九州工業大学(若松) べき乗則変動を作る確率過程と情報理論
佐藤彰洋京大
べき乗則に従う裾野を持つ定常確率密度関数を実現する確率過程として乗算と加算のふたつのノイズを有するLangevin 方程... [more] NLP2005-65
pp.19-23
SN
(第二種研究会)
2005-06-17
10:25
東京 東京電機大学神田キャンパス 観測データの相関を利用した推定品質の改善 ~ センサノードが一様ランダムに配置されている場合 ~
小林健太郎山里敬也岡田 啓片山正昭名大
センサノードが観測対象の周りに一様ランダムに配置されている場合の,フュージョンセンターでの推定品質と無線通信路の誤りの影... [more]
 11件中 1~11件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会