お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 16件中 1~16件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS 2023-06-14
09:30
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
サブテラヘルツ帯MIMO空間多重におけるサブアレーのビーム制御に関する検討
濱田直輝西村寿彦佐藤孝憲小川恭孝大鐘武雄北大RCS2023-28
第6世代移動通信(6G)では, 100 Gbpsを超える超高速通信の実現に向けてサブテラヘルツ帯(100–300 GHz... [more] RCS2023-28
pp.1-6
MICT, SAT
(共催)
WBS, RCC
(共催)
(併催) [詳細]
2023-05-25
15:50
東京 東京ビッグサイト
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
OFDMAに基づく全二重無線電力通信ネットワークの性能評価
平島圭悟宮嶋照行茨城大WBS2023-3 RCC2023-3
本稿では,OFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access)に基づ... [more] WBS2023-3 RCC2023-3
pp.13-18
SAT, KOSST
(連催)
2022-10-06
14:05
福岡 リファレンス大博多ビル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ハイスループット衛星通信システムにおける通信環境の変動に対するACM のトラヒック収容率改善効果の検討
海老原孝広井家上哲史明大SAT2022-45
OFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access)通信とビーム間で... [more] SAT2022-45
pp.6-11
RCC, WBS, SAT, MICT
(共催)
2022-05-27
11:00
ONLINE オンライン開催 ハイスループット衛星通信システムにおけるACMのトラヒック収容率改善効果の検討
海老原孝広井家上哲史明大WBS2022-14 RCC2022-14 SAT2022-14 MICT2022-14
OFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access)通信とビーム間で... [more] WBS2022-14 RCC2022-14 SAT2022-14 MICT2022-14
pp.65-70
RCS, SR, SRW
(併催)
2022-03-04
09:55
ONLINE オンライン開催 Low-overhead Beam and Power Allocation Using Deep Learning for mmWave Networks
Yuwen CaoTomoaki OhtsukiKeio Univ.RCS2021-284
 [more] RCS2021-284
pp.159-163
SAT, SANE
(併催)
2022-02-25
09:30
ONLINE オンライン開催 日本におけるマルチビーム衛星通信システムの帯域と電力の配分量について
奥浜 駿沖縄高専)・渡部康平長岡技科大)・中平勝也沖縄高専SAT2021-62
衛星通信は周波数と電力の有効利用の観点からマルチビーム方式が主流となっている。そこで、マルチビームにおけるサービスエリア... [more] SAT2021-62
pp.57-61
SAT, RCS
(併催)
2020-08-21
11:20
ONLINE オンライン開催 [奨励講演]ハイスループット衛星通信システムを用いたリソース割当の柔軟性向上のための送信電力とビーム指向性の融合制御に関する検討
高橋昌希川本雄一加藤 寧東北大SAT2020-21
無線通信環境における通信用途の多様化に伴い,衛星通信分野では通信容量の大容量化ならびに通信のフレキシブル化を狙ったハイス... [more] SAT2020-21
pp.59-64
AP, RCS
(併催)
2014-11-14
10:30
山形 山形大 米沢キャンパス [依頼講演]高速移動通信環境におけるリニアセル構成に関する一検討
梅田周作岡崎彰浩西本 浩塚本 薫丹治洋士山口歌奈子岡村 敦三菱電機AP2014-148 RCS2014-217
近年需要が高まっている陸上高速移動環境における大容量通信の実現が可能なセル構成法として,リニアセルがある.リニアセルの構... [more] AP2014-148 RCS2014-217
pp.109-114(AP), pp.113-118(RCS)
RCS, SR, SRW
(併催)
2013-02-28
10:00
東京 早稲田大学 MIMO下りリンクセルラでのランダムビームフォーミングとビーム内SICを用いた非直交多元接続法におけるビーム間電力配分の一検討
林 雄太東京理科大)・岸山祥久NTTドコモ)・樋口健一東京理科大RCS2012-326
本稿では,先に提案したMIMO (multiple-input multiple-output)下りリンクセルラでのラン... [more] RCS2012-326
pp.255-260
AP, WPT
(併催)
2011-10-13
13:00
神奈川 かながわ女性センター マルチポート増幅器を適用したS帯DBFアンテナによるマルチビーム伝送実験
紀平一成中西孝行高橋 徹小西善彦三菱電機AP2011-79
次世代衛星通信ではサービスエリアを非常に多くのエリアに分割し,それぞれのエリアに適したビームを照射するマルチビーム衛星が... [more] AP2011-79
pp.13-18
SAT 2010-10-28
14:50
海外 慶州(韓国) Optimum Amplifier Selection Method of Array Feed Element for Minimizing Power Consumption
Takayuki NakanishiKazunari KihiraTamotsu NishinoYoshihiko KonishiMitsubishi ElectricSAT2010-50
近年,100 ビーム級のマルチビームを用いた衛星通信システムが研究されている.マルチビーム衛星では柔軟な周波数割り当てや... [more] SAT2010-50
pp.45-50
AP 2009-12-17
09:30
東京 機械振興会館 衛星搭載マルチビームアンテナ一次放射器アレーの低消費電力化
中西孝行紀平一成西野 有森 一富小西善彦三菱電機AP2009-142
近年,100ビーム級のマルチビームを用いた衛星通信システムが研究されている.マルチビーム衛星では柔軟な周波数割り当てや効... [more] AP2009-142
pp.1-6
SIP, RCS
(共催)
2009-01-22
14:05
熊本 熊本大学 OFDMA方式のための送信ビームフォーミング法
藤井武志林 和則金子めぐみ酒井英昭京大)・岡田洋侍住友電工SIP2008-136 RCS2008-184
本報告では同一チャネル干渉下での,OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multip... [more] SIP2008-136 RCS2008-184
pp.71-76
RCS, SAT
(併催)
2008-12-18
14:50
東京 機械振興会館 セルラ移動通信における複数基地局協調送信電力制御法
星野兼次長手厚史三上 学藤井輝也ソフトバンクモバイルRCS2008-161
セルラ移動通信システムでは,同一周波数干渉がリンク性能やシステム全体の容量を低下させる要因となっている.通信品質やシステ... [more] RCS2008-161
pp.61-66
RCS, AN, MoNA, SR, WBS
(併催)
2008-03-07
10:40
神奈川 YRP MIMO-OFDM固有モード伝送方式におけるCSIフィードバック量の削減に関する一検討
阿部邦昭田邉 造松江英明諏訪東京理科大RCS2007-235
MIMO-OFDM 固有モード伝送方式では,受信側で得られたチャネル情報(CSI)を
送信側へフィードバックすることで... [more]
RCS2007-235
pp.293-298
SAT, WBS
(併催)
2005-06-24
11:40
静岡 ぬまづ産業振興プラザ 将来移動体衛星通信における相互変調・ビーム間干渉を同時考慮した通信容量の評価
鈴木義規原田 聡目黒 在上羽正純NTT
将来移動体衛星通信システム実現のため、超軽量20m級反射鏡と超軽量100ビーム級給電部の検討を行っている。本稿では、これ... [more] SAT2005-8
pp.13-18
 16件中 1~16件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会