お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 56件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SeMI, RCS, RCC, NS, SR
(併催)
2023-07-12
13:30
大阪 大阪大学中之島センター+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
長距離省電力無線通信を活用した遭難者の健康状態観測メッシュネットワークシステムの開発と評価
首藤拓人山本 寛立命館大NS2023-36
近年、日本国内の山岳遭難事故発生件数は増加傾向にある。事故発生時に遭難者が負傷しており、健康状態に問題がある場合や危険な... [more] NS2023-36
pp.21-26
HWS, VLD
(共催)
2023-03-02
14:40
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[記念講演]SMTソルバを用いたNNA制約を満たす量子回路の合成手法
清野恭平山下 茂立命館大VLD2022-94 HWS2022-65
量子コンピュータ上の計算において、隣接する2つの量子ビットの間のみの量子演算に制限することが一般的である。この制約をNe... [more] VLD2022-94 HWS2022-65
p.112
SP, EA, SIP
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2023-02-28
15:25
沖縄 沖縄県立博物館・美術館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
臨界帯域幅を用いた転調条件によるコード進行の自動生成に基づく歯科治療音の快音化
林 拓哉高橋 徹中山雅人阪産大
我々は歯科治療音のピーク周波数に追従するコード進行をダイアトニックコードにより自動生成し、コードを放射することで快音化を... [more]
MSS, SS
(共催)
2023-01-10
15:20
大阪 大阪市立生涯学習センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
換気指示精度向上のための空気調和適正化ガイダンスシステムの拡張
坂上暢規濵﨑和志伊東 翔永山智也舩曵信生栗林 稔岡山大MSS2022-48 SS2022-33
本研究グループでは, 空気調和適正化ガイダンスシステム AC-Guideの研究を進めている. AC-Guide では, ... [more] MSS2022-48 SS2022-33
pp.19-24
ICM, IPSJ-CSEC, IPSJ-IOT
(連催)
2022-05-19
10:00
長野 長野ターミナル会館+サブ会場
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
MIaC:クラウドインフラ構築における疎結合なデプロイ依存関係の解消法
新井悠介那須弘志Santosh Maurya日立ICM2022-1
クラウド市場が拡大する中、クラウドネイティブ技術によるインフラ構築において、IaC(Infrastructure as ... [more] ICM2022-1
pp.1-5
R 2021-12-04
16:00
ONLINE オンライン開催 線形連続k-out-of-n: Gシステムの状態監視保全方策に関する研究
周 蕾山口大)・山本久志シャオ シャオ都立大R2021-41
本稿では,線形連続$k$-out-of-$n$:G システムに対して状態監視保全問題について考察する.
線形連続$k$... [more]
R2021-41
pp.13-18
MIKA
(第三種研究会)
2021-10-28
10:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]MANETの階層型ルーティングのための自律分散スペクトルクラスタリングにおけるクラスタサイズ調整法
松橋直希都立大)・高野知佐広島市大)・会田雅樹都立大
MANETではスケーラブルな経路制御を行うために階層型ルーティングが必要であり,階層構造を自律的に生成するための端末の自... [more]
LOIS, IPSJ-SPT, IPSJ-CN
(連催)
2021-05-10
10:30
ONLINE オンライン開催 空調環境適正化ガイダンスシステムでの換気指示機能の実装
坂上暢規霍 元智舩曵信生栗林 稔岡山大LOIS2021-1
本研究室では,室内の空調環境の適正化を目的として,温度・相対湿度より,DI(不快指数)を計算し,それに基づいて,エアコン... [more] LOIS2021-1
pp.1-6
KBSE 2021-03-06
09:10
ONLINE オンライン開催 生体情報を用いたプログラミング時における学習者の状態推定の試み
新濱遼大槇原絵里奈八十田周作小野景子同志社大KBSE2020-39
IT人材を育成するため,高等教育機関においてプログラミング演習を取り入れた授業が行われている.
しかし,学習者に対して... [more]
KBSE2020-39
pp.31-35
IE, ITS
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2021-02-19
14:05
ONLINE オンライン開催 [特別講演]路面画像を用いた深層学習に基づく路面状態の分類に関する検討
諸戸祐哉前田圭介小川貴弘長谷山美紀北大
本稿では,路線に設置した定点カメラにより撮像された画像(以降,路面画像)を用いた深層学習に基づく路面状態の分類に関する検... [more]
OFT 2021-01-15
14:10
ONLINE オンライン開催 円周上対称配置nコア光ファイバのベクトルモード電磁界解析の有効性検証
來住直人小林豪太電通大OFT2020-51
円周上に対称的に配置されたn個の同一半径の均一コアからなる結合形光ファイバのベクトルモード電磁界解析のための、群論を適用... [more] OFT2020-51
pp.32-37
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2020-12-15
- 2020-12-17
ONLINE オンライン開催 顔画像の空間周波数特性によるいきいきとして見える顔の評価
多田明弘三谷 信ポーラ化成
顔の魅力評価には、形態的特徴や肌の状態が影響を与えることが報告されている。本研究では、女性の顔画像を対象に、顔画像の空間... [more]
EST 2020-01-31
14:55
大分 別府国際コンベンションセンター(小会議室31) 伝搬演算子を用いた有限要素法の境界条件による効率的な光導波路伝搬解析
森本佳太辻 寧英室蘭工大EST2019-99
有限要素法 (FEM) による電磁界解析では,開領域問題を扱う場合,解析領域終端で電磁界を無反射で吸収するか,終端境界上... [more] EST2019-99
pp.103-107
AP 2019-06-20
13:00
東京 機械振興会館 FDTD法による無限周期構造上の水平ダイポールアンテナの解析
倉原彰秀宇野 亨有馬卓司東京農工大AP2019-16
筆者らはこれまで無限周期のメタ表面近傍に置かれた単一のアンテナの特性を解析する手法として,表面インピーダンス法をFDTD... [more] AP2019-16
pp.7-11
EMCJ 2019-04-11
14:20
沖縄 沖縄産業支援センター ノイズ源等価回路モデルを用いたDC/DCコンバータにおける伝導妨害波電圧の予測精度向上に向けた検討
上松大志大崎悠平矢野佑典五百旗頭健吾豊田啓孝岡山大EMCJ2019-4
我々は伝導妨害波電圧の予測を行うためのノイズ源等価回路モデルを降圧型DC/DCコンバータへ適用を試みている.予測精度の高... [more] EMCJ2019-4
pp.17-22
OFT 2018-10-11
16:00
宮城 東北大学(電気通信研究所 本館1階(10/11)、3階 M331(10/12)) [ポスター講演]分布荷重がBGSに基づく円環の円周方向ひずみ計測に与える影響
西村研人成枝秀介成瀬 央三重大OFT2018-47
円環周上に設置された光ファイバで観測されるブリルアンゲインスペクトル(BGS)に、そのモデルをあてはめる円環の円周方向ひ... [more] OFT2018-47
pp.153-156
IBISML 2018-03-06
13:10
福岡 九州大学 西新プラザ Sonar2image: 敵対的生成モデルを用いた養殖魚暗視システム
辛 剣徳寺山 慧水野勝紀津田宏治東大IBISML2017-102
養殖現場において魚の健康状態や成長を把握するためには, 目視あるいは光学カメラでの監視が現在でも主流である.
しかし... [more]
IBISML2017-102
pp.85-89
MBE, NC
(併催)
2017-11-25
15:50
宮城 東北大学 ヒトのスクワット運動を再現する経由点型最適制御モデルとその有効性
松井利一群馬大NC2017-37
スクワット運動を再現する従来の3関節最適制御モデルは,座り動作から立ち上がり動作に切り替わり点での関節トルク予測値を必要... [more] NC2017-37
pp.53-58
OFT 2017-10-13
09:30
高知 高知県立県民文化ホール BGSに基づく円環円周方向ひずみ計測におけるBGS観測条件と計測誤差の関係
西村研人成瀬 央三重大OFT2017-42
円環周上に設置された光ファイバで観測されたブリルアン散乱光スペクトル(BGS)に、そのモデルをあてはめる円環の円周方向ひ... [more] OFT2017-42
pp.19-22
WBS, SAT
(併催)
2017-05-25
13:50
栃木 宇都宮大学 陽東キャンパス 無人航空機を用いたユーザ位置検出法における測位精度指標に関する検討
石川博康日大SAT2017-3
無人航空機システム(UAS: Unmanned Aircraft System)では,時速40~100km/hで高度15... [more] SAT2017-3
pp.13-18
 56件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会