お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 10件中 1~10件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMT, PN, MWPTHz
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2024-01-23
16:00
京都 京都大学吉田キャンパス 国際科学イノベーション棟シンポジウムホール エラスティック光ネットワークにおけるコア間クロストーク由来のフラグメンテーションを考慮した光パス設定モデルの性能評価
竹田健太佐藤丈博京大)・Bijoy Chand ChatterjeeSouth Asian Univ.)・大木英司京大PN2023-68 EMT2023-108 MWPTHz2023-96
著者らは以前に空間分割多重型エラスティック光ネットワークにおけるコア間クロストーク由来のフラグメンテーションを考慮した経... [more] PN2023-68 EMT2023-108 MWPTHz2023-96
pp.107-114
MIKA
(第三種研究会)
2022-10-13
11:10
新潟 新潟市民プラザ(新潟)+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]OCCにおける非線形クロストーク補償のための撮像パラメータ最適化
生田時空王佐々木友基丸田一輝東京理科大)・小島 駿東大)・久野大介阪大)・中山 悠東京農工大
光カメラ通信(Optical Camera Communication, OCC)は,送信機にLEDやディスプレイ,受信... [more]
PN, MWP, EMT, PEM
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-01-27
15:25
ONLINE オンライン開催 エラスティック光ネットワークにおけるコア間クロストークとコア内信号劣化を考慮した光パス設定モデルの性能評価
竹田健太佐藤丈博京大)・Bijoy Chand ChatterjeeSAU)・大木英司京大PN2021-37 EMT2021-53 MWP2021-42
マルチコアファイバは光ファイバの容量を増大させる技術の 1 つである. マルチコアファイバではコア間クロストーク (XT... [more] PN2021-37 EMT2021-53 MWP2021-42
pp.23-30
PN 2021-03-02
16:50
ONLINE オンライン開催 空間分割多重型エラスティック光ネットワークにおけるコア間クロストークとコア内信号劣化を同時に考慮した資源割り当てモデル
竹田健太佐藤丈博京大)・Bijoy Chand ChatterjeeSAU)・大木英司京大PN2020-62
マルチコアファイバは光ファイバの容量を増大させる技術の1つである.
マルチコアファイバではコア間クロストーク (XT... [more]
PN2020-62
pp.116-122
OPE, LQE, OCS
(共催)
2015-10-29
09:30
大分 別府国際コンベンションセンター 曲線テーパ導波路を用いた偏波分離変換器
藤村峻也仁藤雄大山内潤治中野久松法政大OCS2015-42 OPE2015-92 LQE2015-61
導波路型偏波分離変換器に, 曲線テーパ形状を導入することで, デバイスを小型化できることをBPM解析により明らかにする.... [more] OCS2015-42 OPE2015-92 LQE2015-61
pp.5-10
OCS 2015-07-30
11:00
東京 東工大蔵前会館 スーパーチャネル伝送におけるサブキャリア間パワープリエンファシスによる非線形クロストークの低減効果
山内智裕富士通研)・Olga VassilievaFLA)・小田祥一朗富士通研)・Inwoong KimFLA)・星田剛司青木泰彦富士通研)・関屋元義FLA)・Jens C. Rasmussen富士通研OCS2015-28
スーパーチャネル伝送は,高い周波数利用効率での伝送が可能であるという特徴を持つが,複数のサブキャリア信号を高密度に波長分... [more] OCS2015-28
pp.19-24
EA 2013-10-11
12:30
京都 NTT CS研 時空間周波数領域クロストークキャンセラを用いた複数平行直線アレイによる音空間収録と再生
岡本拓磨榎本成悟西村竜一NICTEA2013-64
直線マイクロホン/ スピーカアレイを用いた音場の収録・再生方法はこれまでにもいくつか提案されているが,本研究では大画面の... [more] EA2013-64
pp.1-8
OCS, OFT
(併催)
2008-08-28
16:35
北海道 北海道大学 搬送波位相同期WDMにおける送信端信号処理を用いた非線形クロストーク補償
犬塚史一山崎悦史米永一茂高田 篤NTTOCS2008-41
光ファイバ通信の分野において、高速電子回路技術とディジタル信号処理技術による電気的な信号処理技術を用いることで、波長分散... [more] OCS2008-41
pp.47-50
EMCJ 2008-07-17
11:25
東京 機械振興会館 伝送線路に接続された容量非線形負荷の容量非線形性を考慮したクロストーク解析のための一定容量近似法の検討
渡辺武実松元藤彦宮澤壽志大野口泰明防衛大EMCJ2008-30
これまでに伝送線路に負荷として接続された容量性非線形素子から発生した反射電圧波の伝播により引き起こされるクロストーク解析... [more] EMCJ2008-30
pp.25-30
OPE, LQE, OCS
(共催)
2006-10-12
15:50
福岡 九大 筑紫キャンパス 搬送波光位相同期WDMによるチャネル間線形/非線形クロストーク補償法
犬塚史一山崎悦史高田 篤米永一茂古賀正文NTTOCS2006-44 OPE2006-97 LQE2006-86
光信号スペクトルの重なりに起因する線形クロストークによる波形劣化、及び光ファイバ伝送路中で生じる非線形クロストークによる... [more] OCS2006-44 OPE2006-97 LQE2006-86
pp.33-38
 10件中 1~10件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会