お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU 2017-12-17
17:00
神奈川 慶應義塾大学 矢上キャンパス 画像の集合を背景モデルに用いた背景差分手法
笠原優也阿部 亨菅沼拓夫東北大PRMU2017-111
人物や車両など移動物体の領域を映像から抽出する方法の一つに背景差分法がある.この方法では,新たな入力画像を,事前に作成し... [more] PRMU2017-111
pp.65-70
SIS 2015-12-04
11:20
福井 まつや千千(福井県あわら市) KLT法に基づくグローバルモーション推定と背景差分法による動領域検出における縮小画像を用いた計算量削減
鴻上慎吾今川隆司筒井 弘宮永喜一北大SIS2015-46
本稿ではKLT法による特徴点追跡に基づいたグローバルモーション推定と背景差分法
による動領域検出の,縮小画像を用いた計... [more]
SIS2015-46
pp.95-98
CQ, LOIS, IE, IEE-CMN, ITE-ME
(共催)
2007-09-27
09:30
徳島 徳島大学 輝度と動きを用いた領域推定の時系列処理への拡張による移動物体追跡
池田真也大久保 寛田川憲男首都大東京CQ2007-37 OIS2007-27 IE2007-34
動画像中の移動物体追跡には,テンプレートマッチング法の使用が一般的であり,この方法には追跡対象の画像上での見かけの形状変... [more] CQ2007-37 OIS2007-27 IE2007-34
pp.1-6
CAS, SIP, VLD
(共催)
2007-06-21
09:40
北海道 北海道東海大学 札幌キャンパス マルチメディアホール JPEG2000におけるDWT係数を用いた移動物体の自動追跡
北浦嘉浩谷池祐樹棟安実治関西大CAS2007-3 VLD2007-19 SIP2007-33
近年,2画像間の一致点検出のために,フーリエ変換を行い2フレーム間の位相差を求めるPOC(Phase-Only Corr... [more] CAS2007-3 VLD2007-19 SIP2007-33
pp.13-18
PRMU, NLC, TL
(共催)
2006-10-20
15:45
東京 NHK技研 輸送問題の解法に基づく移動領域の抽出手法
古川 翔横山貴紀渡辺俊典古賀久志電通大
本報告では,輸送問題の解法に基づく移動領域の抽出手法を提案する.
動画像フレーム間の領域の対応関係を輸送問題と見なし,... [more]
PRMU2006-114
pp.59-64
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会