お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 15件中 1~15件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING
(併催)
2024-07-18
14:35
北海道 かでる2・7(北海道立道民活動センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]電力インフラの最適制御を支える通信ネットワークの現状と課題
川島大次工藤幸喜川口 功・○船津繁晃中村 徹九州電力送配電
 [more]
LOIS 2017-03-02
10:45
沖縄 大濱信泉記念館 日常生活における生体信号を用いた異常検知技術の検討
長谷川慶太工藤史堯中村 亨大田幸由NTTLOIS2016-67
焦りや動揺に伴う交感神経系の亢進や,単調作業による精神的疲労は,一過性の異常なストレスとして人の認知や判断,操作の誤りの... [more] LOIS2016-67
pp.29-34
LOIS 2017-03-02
14:35
沖縄 大濱信泉記念館 ウェアラブルデバイスを用いた継続認証システムの検討
工藤史堯長谷川慶太竹内 格中村 亨大田幸由NTTLOIS2016-76
モバイルデバイスは紛失や盗難によってサービスを不正に利用されてしまうリスクが高いため,従来の離散的な利用者認証では不十分... [more] LOIS2016-76
pp.79-83
ISEC, LOIS, SITE
(共催)
2016-11-08
10:25
福井 福井市地域交流プラザ AOSSA 6階601(BC)研修室 生体信号を利用した個人生成データの本人帰属性保証システムの評価
鈴木晴佳高橋 元藤村香央里中村 亨大田幸由NTTISEC2016-61 SITE2016-51 LOIS2016-39
PC・スマートフォンやIoTデバイスから生成されるパーソナルデータが増加している.個人が生成するデータに基づいて,利益還... [more] ISEC2016-61 SITE2016-51 LOIS2016-39
pp.63-68
MICT 2015-09-03
15:35
福岡 九州工業大学 [招待講演]健康情報学の現状と課題 ~ 予測医療による健康リスク制御に向けて ~
中村 亨山本義春東大MICT2015-38
近年、情報通信技術と健康科学との融合分野である健康情報学(ヘルスインフォマティクス)の枠組みのもと、ストレス関連疾患や生... [more] MICT2015-38
p.35
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2014-03-28
09:25
沖縄 名桜大学(沖縄県名護市) 業種間及び地域間のプライバシポリシの比較
中村 徹KDDI研)・ミレナ タシクUniv. of Belgrade)・清本晋作三宅 優KDDI研ICSS2013-87
近年のパーソナルデータの利活用に係る議論の中で,プライバシポリシの表記の
改善が求められている.本研究の目的は,国内外... [more]
ICSS2013-87
pp.173-178
EMM, ISEC, SITE, ICSS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(併催)
(連催) [詳細]
2012-07-19
15:00
北海道 北海道工業大学 統計値を用いた高速なデータベース連携プライバシ保護協調フィルタリングの提案
中村 徹清本晋作渡辺 龍三宅 優KDDI研ISEC2012-23 SITE2012-19 ICSS2012-25 EMM2012-15
本研究は,複数の事業者が互いの所持するユーザ情報を提供することで,より精度のよい推薦を提供することを目指す.推薦に用いる... [more] ISEC2012-23 SITE2012-19 ICSS2012-25 EMM2012-15
pp.97-102
PRMU, HIP
(共催)
2012-03-29
14:10
兵庫 神戸大学 照明刺激環境下のくつろぎ感に関する心理生理学的研究
中村 透上垣百合子藤原ゆり奥谷晃久山本松樹パナソニック)・長田典子関西学院大PRMU2011-254 HIP2011-82
本研究では,照明刺激環境における高次感性であるくつろぎ感が2次元感情モデル(快適感,覚醒感)で表現できるのか,さらにはど... [more] PRMU2011-254 HIP2011-82
pp.83-88
ED, MW
(共催)
2012-01-11
14:05
東京 機械振興会館 フォトン・リサイクリングGaN p+nダイオード
望月和浩日立)・野本一貴畠山義智片寄秀雄法政大)・三島友義金田直樹土屋忠巌日立電線)・寺野昭久石垣隆士土屋朋信土屋龍太日立)・中村 徹法政大ED2011-125 MW2011-148
Photon recycling was used to increase ionization of Mg in Ga... [more] ED2011-125 MW2011-148
pp.35-40
OPE, LQE, OCS
(共催)
2009-10-23
14:45
福岡 九州大学 二種類のベースユニットを重ねた周波数配置によるFDM光ファイバー通信システムにおける総周波数帯域と四光波混合の低減
中村 亨沼居貴陽立命館大OCS2009-75 OPE2009-141 LQE2009-100
周波数分割多重(FDM)光ファイバー通信システムにおける,総周波数帯域と四光波混合(FWM)光パワーの低減を目的とし,周... [more] OCS2009-75 OPE2009-141 LQE2009-100
pp.171-174
ED 2007-06-16
11:00
富山 富山大学 低ゲートリーク電流Siイオン注入GaN/AlGaN/GaN HEMTの研究
野本一貴田島 卓法政大)・三島友義日立電線)・佐藤政孝中村 徹法政大ED2007-44
本研究では低ゲートリーク電流Siイオン注入GaN/AlGaN/GaN HEMTの作成を行った。アンドープGaN/AlGa... [more] ED2007-44
pp.71-74
ED 2007-06-16
11:35
富山 富山大学 Alイオン注入4H-SiCの電気特性とダイオード特性
佐藤政孝宮川晋悟工藤尚宏永田翔平田島 卓中村 徹法政大ED2007-45
 [more] ED2007-45
pp.75-78
ED, SDM, R
(共催)
2006-11-24
15:40
大阪 中央電気倶楽部 AlGaN/GaN HEMTにおける1/f雑音特性の表面保護膜依存性
松島孝典中嶋正裕野本一貴佐藤政孝中村 徹法政大
 [more] R2006-36 ED2006-181 SDM2006-199
pp.27-31
MBE 2006-10-27
13:40
大阪 大阪大学中之島センター Intermittent Neural Intervention during Human Quiet Stance
Youko YasutakeToru Nakamura・○Taishin NomuraOsaka Univ.
 [more] MBE2006-61
pp.17-20
MBE 2005-03-29
15:20
東京 玉川大学 心拍変動のスケール普遍性に基づく新生児期における自律神経系の発達過程の定量化
中村 亨阪大)・堀尾裕幸兵庫県立大)・千葉善英国立循環器病センター
 [more] MBE2004-122
pp.41-44
 15件中 1~15件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会