お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CS, SIP, CAS
(共催)
2011-03-04
10:20
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) COFDM伝送における対数尤度比を用いた双方向判定帰還型伝搬路推定法
鈴木光信高畑文雄早大CAS2010-146 SIP2010-162 CS2010-116
LDPC誤り訂正が施されたパケット単位のCOFDM伝送を検討対象に、高速フェージングに対して強い耐性を有する双方向判定帰... [more] CAS2010-146 SIP2010-162 CS2010-116
pp.257-261
IN 2009-06-12
09:30
福井 福井大学 ライフログを利用した共感コミュニケーションサービスの構想と実現課題
真田 勝鈴木 光NTTIN2009-19
NGNなどの双方向の高速・大容量通信インフラの家庭への普及,クラウド技術によるスケーラブルなサーバ実装技術の発展,携帯電... [more] IN2009-19
pp.37-41
US 2007-09-28
15:20
宮城 東北大学 石英系ガラスの超音波スペクトロスコピー
櫛引淳一・○荒川元孝鈴木光二小野 雄東北大US2007-52
VHF/UHF帯においてバルク音響特性を測定することにより、石英系ガラスの評価を行った。11種類の市販石英ガラスに対して... [more] US2007-52
pp.55-60
AP 2006-08-24
16:00
新潟 朱鷺メッセ(新潟) [特別講演](IEEE AP-S Japan Chapter主催)動物の眼は世界をどうとらえているか?(口頭発表)
鈴木光太郎新潟大
 [more]
ITS, IE, ITE-ME, ITE-AIT, ITE-HI
(共催)
2006-02-21
16:05
北海道 北海道大学 CRT再撮映像に耐性を有する電子透かしの埋め込みに関する検討
中村晴幸合志清一NHK)・藤井亮介伊藤 浩鈴木光義三菱電機)・高井重典谷 愉佳里三菱電機エンジニアリング
電子透かしは,著作権情報を透かし情報として埋め込むことで,不正コンテンツに対して,不正な記録,流通の抑止力および明確な著... [more] ITS2005-104 IE2005-311
pp.137-142
SCE 2006-01-27
13:50
東京 機械振興会館 自己平坦化法で作製したBi2Sr2CaCu2Oxスタックのリターン電流の温度特性
岡上久美ファチャムルン ラッタナット鈴木光夫余川奈保美末松久幸長岡技科大)・島影 尚王 鎮NICT)・濱崎勝義長岡技科大
我々は,最近Bi-2212スタックの新しい作製方法である自己平坦化法を開発した.この方法は,Josephson接合窓周辺... [more] SCE2005-25
pp.13-18
CPM 2005-11-11
16:15
福井 福井大学 自己平坦化法によるBi-2212スタックの作製
鈴木光夫ファチャムルン ラッタナット余川奈保美岡上久美濱崎勝義長岡技科大
$Bi_{2}Sr_2CaCu_2O_y$(Bi-2212) スタック型固有Josephson接合を作製するために自己平... [more] CPM2005-158
pp.33-38
CPM 2005-11-11
17:05
福井 福井大学 スタック型Bi-2212ジョセフソンデバイスの温度特性
ファチャムルン ラッタナット鈴木光夫余川奈保美岡上久美濱崎勝義長岡技科大
 [more] CPM2005-160
pp.45-50
IE, ITS, ITE-AIT, ITE-ME
(共催)
2005-02-04
16:30
北海道 NHK札幌,市民会館,かでる27 フィードバック制御による電子透かし埋め込みシステム
中村晴幸大竹 剛真島恵吾合志清一藤田欣裕NHK)・和田 稔藤井亮介鈴木光義三菱電機
デジタル放送やインターネットによる放送コンテンツ配信を想定して,送信側とユーザ側で各々異なる方式の電子透かしを埋込み,定... [more] ITS2004-83 IE2004-217
pp.101-106
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会