お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMD, R, LQE, OPE, CPM
(共催)
2022-08-26
15:10
千葉 千葉工業大学津田沼キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]大規模シリコン光スイッチの偏波無依存化及び広帯域動作に向けた取り組み
鈴木恵治郎鴻池遼太郎松浦裕之松本怜典井上 崇並木 周河島 整池田和浩産総研R2022-29 EMD2022-17 CPM2022-34 OPE2022-60 LQE2022-23
本報告では、シリコンフォトニクスを用いた完全非閉塞の多ポート光スイッチに関する最近の成果について述べる。これまで我々のグ... [more] R2022-29 EMD2022-17 CPM2022-34 OPE2022-60 LQE2022-23
pp.66-69
OCS, OPE, LQE
(共催)
2021-10-22
16:05
ONLINE オンライン開催 [特別招待講演]32 × 32シリコンフォトニクススイッチを用いた多段光伝送
松本怜典鴻池遼太郎鈴木恵治郎松浦裕之池田和浩井上 崇並木 周産総研OCS2021-17 OPE2021-37 LQE2021-16
シリコンフォトニクススイッチは電気スイッチよりも高いエネルギー効率を示すことから、コンピューティング領域において大容量の... [more] OCS2021-17 OPE2021-37 LQE2021-16
pp.23-26
PN 2021-08-30
13:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]データセンター向け大規模・高速光回線交換スイッチ
松本怜典鴻池遼太郎松浦裕之鈴木恵治郎産総研)・森 洋二郎名大)・井上 崇池田和浩並木 周佐藤健一産総研PN2021-15
現状のデータセンター内ネットワークは電気スイッチを用いたパケットの交換を前提としているが,それを支える半導体の微細化技術... [more] PN2021-15
pp.21-27
ITE-BCT, IEE-CMN
(共催)
OFT, OCS
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-11-12
16:00
ONLINE オンライン開催 カラーレスコヒーレント受信およびシリコンフォトニクス局発光バンクを用いた大規模・高速光スイッチ ~ 設計検討と実証実験 ~
松本怜典井上 崇鴻池遼太郎松浦裕之鈴木恵治郎産総研)・森 洋二郎名大)・池田和浩並木 周佐藤健一産総研OCS2020-24
(事前公開アブストラクト) データセンターにおいてスイッチのポート数拡大と高速化が大きな課題となっている。本稿では、カラ... [more] OCS2020-24
pp.5-10
LQE, OPE, SIPH
(共催)
2018-12-07
16:15
東京 慶應義塾大学 [招待講演]A 300-mm-wafer silicon photonics technology for energy-efficient and advanced information systems
Koji YamadaTsuyoshi HorikawaMakoto OkanoGuangwei CongYuriko MaegamiMorifumi OhnoNoritsugu YamamotoKeijiro SuzukiSatoshi SudaRyotaro KonoikeHiroyuki MatsuuraKazuhiro IkedaHitoshi KawashimaShu NamikiMasahiko MoriAISTOPE2018-139 LQE2018-149 SIPH2018-55
300mmウエハーシリコンフォトニクス技術は優れた加工精度、面内均一性、再現性を有している。この技術を用い、低環境負荷な... [more] OPE2018-139 LQE2018-149 SIPH2018-55
pp.209-214
LQE, OPE, OCS
(共催)
2016-10-28
09:40
宮崎 宮崎市民プラザ(宮崎) 32X32光マトリクススイッチの高分解能パルス幅変調による駆動
松浦裕之須田悟史谷澤 健鈴木恵治郎池田和浩河島 整並木 周産総研OCS2016-46 OPE2016-87 LQE2016-62
完全ノンブロッキング構成である32X32マトリクススイッチは2048個のヒータ素子を有し、要素スイッチを構成するマッハツ... [more] OCS2016-46 OPE2016-87 LQE2016-62
pp.65-70
PN 2016-03-07
16:00
沖縄 沖縄県青年会館 [招待講演]シリコン細線導波路を用いた大規模光スイッチの高速・高精度キャリブレーション手法の検討
須田悟史谷澤 健鈴木恵治郎松浦裕之池田和浩並木 周河島 整産総研PN2015-113
 [more] PN2015-113
pp.59-62
OCS, OPE, LQE
(共催)
2014-10-30
15:55
長崎 長崎歴史文化博物館 狭線幅TDA-CSG-DRレーザの高速・フレックスグリッド波長可変動作
松浦裕之産総研)・金子俊光住友電工)・谷澤 健産総研)・坂野英一上坂勝己住友電工)・鍬塚治彦並木 周産総研)・小路 元住友電工OCS2014-64 OPE2014-108 LQE2014-82
波長可変レーザに要求される特性として、多値変調システムにおいては数百kHzの狭線幅特性、ITU-Tで定められたフレックス... [more] OCS2014-64 OPE2014-108 LQE2014-82
pp.117-122
LQE, OCS, OPE
(共催)
2013-10-24
15:20
福岡 門司港・海峡ロマンホール [招待講演]ECOC2013報告 ~ アクティブデバイス ~
松浦裕之産総研OCS2013-58 OPE2013-104 LQE2013-74
2013年9月22日から26日に、英国ロンドン市にて開催された国際会議ECOC2013におけるアクティブデバイス関連の技... [more] OCS2013-58 OPE2013-104 LQE2013-74
pp.49-52
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会