お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SITE, EMM, ISEC, ICSS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(共催)
(連催) [詳細]
2017-07-14
10:40
東京 内田洋行東京本社ショールーム プライバシーを考慮したブロックチェーン技術によるディジタルコンテンツ転々流通システムの改良
三浦広平稲葉宏幸京都工繊大ISEC2017-14 SITE2017-6 ICSS2017-13 EMM2017-17
著者らは,従来のディジタルコンテンツ配信サービスでは,ユーザ間でコンテンツの自由なやり取りがで きない問題やユーザ登録時... [more] ISEC2017-14 SITE2017-6 ICSS2017-13 EMM2017-17
pp.5-8
SITE, IPSJ-EIP
(連催)
2016-06-02
13:55
神奈川 情報セキュリティ大学院大学 プライバシーを考慮したディジタルコンテンツ転々流通システムのBitcoin 2.0による実現
三浦広平稲葉宏幸京都工繊大SITE2016-2
 [more] SITE2016-2
pp.29-32
CS 2014-07-03
17:20
鹿児島 南種子町商工会会議室(種子島) [招待講演]過熱水蒸気の温度湿度センシング ~ 2.4GHz帯無線ネットワークを用いた遠隔モニタリングとその応用 ~
森川暉大宮脇 望辻岡哲夫三浦孝平松本泰希伊與田浩志阪市大)・田中倫明北村治雄宮川化成CS2014-31
近年,乾燥や消毒,調理などの分野において,過熱水蒸気の利用が拡大している.過熱水蒸気を利用する加工装置において,温度に加... [more] CS2014-31
pp.85-89
ET 2014-03-08
11:20
高知 高知工業高等専門学校 タブレット端末を用いた和声学初学習者のための学習支援手法の検討 ~ バグモデルを用いた誤答生成機能の構築 ~
永田遼平三浦浩平松原行宏岡本 勝広島市大ET2013-110
近年,音楽大学や一般の教養において音楽基礎理論の自主学習が注目されてきている.
本稿では,和声学の基礎演習課題である基... [more]
ET2013-110
pp.107-112
CS, CAS, SIP
(共催)
2014-03-07
10:55
大阪 大阪市立大学 学術情報総合センター 過熱水蒸気の温度・湿度センシングのための保水制御 ~ 局部静電容量による湿潤状態検出に基づく制御と安定化 ~
宮脇 望森川暉大辻岡哲夫三浦孝平松本泰希伊與田浩志阪市大)・田中倫明北村治雄宮川化成CAS2013-126 SIP2013-172 CS2013-139
近年,乾燥や殺菌,調理などの分野において,過熱水蒸気の利用が拡大している.過熱水蒸気を利用する加工装置では,気流温度とと... [more] CAS2013-126 SIP2013-172 CS2013-139
pp.211-215
IT 2014-01-27
11:20
大阪 大阪市立大学 文化交流センター 高温下における温度湿度センシング ~ 2.4GHz帯無線ネットワークを用いたリモート計測 ~
森川暉大宮脇 望辻岡哲夫三浦孝平伊與田浩志阪市大IT2013-46
近年,乾燥や殺菌,加熱,調理などの分野で過熱水蒸気の利用が拡大している.過熱水蒸気を利用する加工装置において湿度は製品品... [more] IT2013-46
pp.5-9
OPE, LQE, CPM, EMD, R
(共催)
2013-08-29
10:45
北海道 サンリフレ函館 InP基板上type-II InAs/GaSb超格子を用いた中赤外センサ
三浦広平猪口康博住友電工)・河村裕一阪府大R2013-32 EMD2013-38 CPM2013-57 OPE2013-61 LQE2013-31
中赤外センサの受光材料として注目を集めているtype-II InAs/GaSb超格子は、結晶成長には通常GaSb基板が使... [more] R2013-32 EMD2013-38 CPM2013-57 OPE2013-61 LQE2013-31
pp.19-24
ET 2012-10-27
15:50
長野 信州大学工学部 (長野市) 和声学初学習者のための学習支援システム ~ 基本位置3和音の上3声配置課題を教材とした基本システム設計 ~
三浦浩平松原行宏広島市大ET2012-50
本稿では和声学初学習者のための学習支援システムを提案する.和声学は音楽理論の一つで,和音の構成や継続的な連なりに対する規... [more] ET2012-50
pp.71-76
HIP 2009-10-30
11:10
福岡 九州大学西新プラザ 大きな両眼網膜像差による奥行きの知覚における刺激の運動と点滅の効果
三浦耕平玉田靖明佐藤雅之北九州市大HIP2009-86
両眼網膜像差と運動視差を同時に与えると,二重像が知覚される大きな網膜像差領域においても奥行きが知覚されることが知られてい... [more] HIP2009-86
pp.65-69
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会