お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 14件中 1~14件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ED, CPM, LQE
(共催)
2021-11-26
16:00
ONLINE オンライン開催 低損傷コンタクトレス光電気化学エッチングを利用したリセスゲート AlGaN/GaN HEMTs の作製
渡久地政周三輪和希北大)・堀切文正福原 昇成田好伸市川 磨磯野僚多田中丈士サイオクス)・佐藤威友北大ED2021-34 CPM2021-68 LQE2021-46
コンタクトレス光電気化学(CL-PEC)エッチングを用いて、リセスゲート型AlGaN/GaN高電子移動度トランジスタ(H... [more] ED2021-34 CPM2021-68 LQE2021-46
pp.87-90
ED, MW
(共催)
2020-01-31
11:45
東京 機械振興会館 地下3階6号室 コンタクトレス光電気化学(PEC)エッチングを用いたリセスゲートHEMTの作製
堀切文正福原 昇サイオクス)・渡久地政周三輪和希北大)・成田好伸市川 磨磯野僚多田中丈士サイオクス)・佐藤威友北大ED2019-98 MW2019-132
GaNは化学的に安定であるが、光電気化学(PEC)反応を用いる事で、低損傷な加工が可能である。通常、PEC反応を用いたエ... [more] ED2019-98 MW2019-132
pp.25-28
WIT, SP
(共催)
2018-10-28
11:45
福岡 九工大・百周年中村記念館 視覚障がい者のWebアクセシビリティに配慮した医療機関Webサイト標準仕様の提案
田中武志氏間和仁津久間秀彦池内 実藤田利恵広島大SP2018-46 WIT2018-34
全国の大学病院Webサイトの現状調査のデータから,どのレベルのWebアクセシビリティを保証すべきかを定め,更に視覚障がい... [more] SP2018-46 WIT2018-34
pp.73-78
LQE, CPM, ED
(共催)
2017-11-30
16:15
愛知 名古屋工業大学 界面顕微光応答法によるn-GaN自立基板表面の波形モフォロジーの2次元評価
塩島謙次橋爪孝典福井大)・堀切文正田中丈士サイオクス)・三島友義法政大ED2017-55 CPM2017-98 LQE2017-68
GaN表面のモフォロジーがドリフト層の電気的特性に与える影響を界面顕微光応答法により評価した。MOCVD法により厚さ12... [more] ED2017-55 CPM2017-98 LQE2017-68
pp.27-32
NLP 2015-07-21
16:20
北海道 ピパの湯 ゆ~りん館(北海道美唄市) 環状に9もしくは10個のvan der Pol発振器をインダクタによって結合した系にみられる波動現象の解析
高野涼平藤本昌平山内将行前田俊二田中 武広島工大NLP2015-73
発振器の結合系においては, 様々な同期現象が観測できる。カオス発振器を繋いだような系以外では, 同期状態が常に変化し続け... [more] NLP2015-73
pp.31-36
NLP 2015-07-21
16:45
北海道 ピパの湯 ゆ~りん館(北海道美唄市) 4もしくは8個の梯子状に結合したvan der Pol発振器をインダクタで十字に結合した系における位相反転波動の解析
田中幹也藤本昌平戸谷悦士山内将行広島工大)・西尾芳文徳島大)・前田俊二田中 武広島工大NLP2015-74
同期現象は多くの分野で調査分析がなされている。我々は発振器をインダクタで梯子状に結合した回路上でみられる波について解析し... [more] NLP2015-74
pp.37-42
PRMU, MI, IE, SIP
(共催)
2015-05-15
11:10
三重 三重大学 [招待講演]ウェルネス社会の実現に向けたヘルスケア情報処理技術
伴 秀行垂水信二田中 毅長谷川泰隆三好利昇高田英克大崎高伸中川 徹日立)・棟重卓三日立健保SIP2015-21 IE2015-21 PRMU2015-21 MI2015-21
 [more] SIP2015-21 IE2015-21 PRMU2015-21 MI2015-21
pp.111-116
WIT 2014-09-12
16:35
兵庫 神戸大学 楠地区キャンパス JIS X 8341-3:2010に基づく国立大学病院Webサイトの視覚障害者Webアクセシビリティの試行的調査
田中武志津久間秀彦池内 実広島大WIT2014-24
 [more] WIT2014-24
pp.31-34
LOIS 2011-03-04
13:30
沖縄 石垣市IT事業支援センター(沖縄県) ウェアラブルセンサ向けセキュリティ技術とクラウド型行動解析システムの開発
田中 毅河本 健愛木 清栗山裕之日立LOIS2010-90
 [more] LOIS2010-90
pp.149-154
IE, LOIS
(共催)
ITE-ME, IEE-CMN
(連催)
(連催) [詳細]
2010-09-21
14:20
高知 高知工科大学 腕時計型センサの記録行動と継続性の分析
田中 毅栗山裕之河本 健新谷隆彦鈴木 敬日立LOIS2010-20 IE2010-62
携帯電話や活動量計等の健康機器による人の行動や生体情報の常時計測は,日常的な健康管理や生活習慣病の予防へ活用するニーズが... [more] LOIS2010-20 IE2010-62
pp.13-18
IE, LOIS
(共催)
ITE-ME, IEE-CMN
(連催)
(連催) [詳細]
2010-09-21
14:45
高知 高知工科大学 典型日遷移列に基づく生活モデルの提案
河本 健栗山裕之田中 毅新谷隆彦鈴木 敬日立LOIS2010-21 IE2010-63
医療やマーケティング等,様々な分野で生活パターンを定量的に測る事は有効である.しかし従来は起床時刻の平均値や分散等の指標... [more] LOIS2010-21 IE2010-63
pp.19-24
PRMU, MVE
(共催)
2008-11-27
11:10
大阪 阪大 映像からのアクション性とドラマ性の自動抽出とメタデータとしての活用
田中壮詩平嶋 宗広島大)・吉高淳夫北陸先端大PRMU2008-118 MVE2008-67
 [more] PRMU2008-118 MVE2008-67
pp.49-54
USN, CQ, MoNA
(併催)
2008-01-25
09:40
静岡 浜松アクトシティ研修交流センター 低電力連続センシング技術:Cool Sense
田中 毅愛木 清栗山裕之山下春造日立USN2007-65
 [more] USN2007-65
pp.61-64
EE 2005-07-21
15:40
京都 同志社大学 固定オン時間電流モード降圧コンバータ
明石裕樹龍 隆中村尚幸石井卓也田辺裕久元森幹夫石丸 誠重見智也齊藤 浩田中 武山本 完Richard K. Oswald松下電器
主スイッチング素子のオン時間を設定し、インダクタ電流の谷値を制御する固定オン時間電流モード制御方式の降圧コンバータICを... [more] EE2005-18
pp.31-36
 14件中 1~14件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会