お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 30件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MVE, IE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2018-03-09
10:20
沖縄 沖縄産業支援センター 重症心身障がい児者施設における映像投影型エンタテイメントシステム
服部祐季塙 大鈴木賢一高野真悟名古屋市大IMQ2017-48 IE2017-140 MVE2017-90
本研究では、重症心身障がい児者施設で生活している入所者を対象とした娯楽システムについて考察する。本研究で対象とする施設で... [more] IMQ2017-48 IE2017-140 MVE2017-90
pp.129-132
LSJ
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2016-08-26
12:40
北海道 千歳アルカディア・プラザ 光ファイバ側方入出力技術による線路切替装置の検証
吉川 智服部知之住友電工OFT2016-15
(事前公開アブストラクト) 光ファイバ線路の保守・運用において、通信サービスを中断せずにケーブルルートの切り替え工事を行... [more] OFT2016-15
pp.21-24
AP 2016-08-23
09:55
長崎 長崎大学 直交復調およびFFTを用いたAM信号混入ノイズ抑圧システムの検討
伊藤真也藤元美俊堀 俊和福井大)・原田知育服部佳晋豊田中研AP2016-80
AM信号の復調に直交復調を用い,FFTを利用することでノイズ除去を行うシステムを提案する.本システムでは,直交復調により... [more] AP2016-80
pp.69-72
EMCJ, IEE-EMC
(連催)
2015-12-18
10:25
愛知 豊田中央研究所 伝導ノイズ電流予測のためのグラウンドプレーンの集中定数モデル
小島 崇細川秀記高橋篤弘服部佳晋豊田中研)・加藤輝明好士直樹芝野大軌アイシン精機EMCJ2015-91
車載モータおよびその駆動ECUのノイズ評価系のコモンモード伝導ノイズ電流を回路シミュレーションで定量予測することが望まれ... [more] EMCJ2015-91
pp.7-12
AP 2015-10-22
14:35
山口 山口県労福協会館 直交復調およびPIアルゴリズムを用いたAM変調信号ノイズ抑圧システムの検討
伊藤真也藤元美俊堀 俊和福井大)・原田知育服部佳晋豊田中研AP2015-101
 [more] AP2015-101
pp.39-42
EMCJ 2015-07-09
14:25
東京 機械振興会館 複素透磁率を考慮したコモンモードチョークコイルのSPICEモデル
野村勝也菊地直人渡辺良利井上俊太郎服部佳晋豊田中研EMCJ2015-38
電力変換回路のノイズを抑制するフィルタ回路の設計では,コモンモードチョークコイルを用いたフィルタの減衰特性を,SPICE... [more] EMCJ2015-38
pp.43-48
AP 2015-03-20
10:55
福井 福井大学 文京キャンパス 直交復調およびヒルベルト変換を用いたAM変調信号ノイズ除去システム
伊藤真也藤元美俊堀 俊和福井大)・原田知育服部佳晋豊田中研AP2014-218
近年,電力変換器の半導体素子のスイッチングにより発生するがAMラジオに干渉し,音質を低下させるという問題があり,ノイズ低... [more] AP2014-218
pp.39-42
CS, CAS, SIP
(共催)
2014-03-07
15:15
大阪 大阪市立大学 学術情報総合センター ハイブリッド車における高電圧電源線通信の伝送線路特性
高梨昌樹高橋篤弘田中宏哉林 宏明原田知育服部佳晋豊田中研CAS2013-121 SIP2013-167 CS2013-134
近年,ハイブリッド自動車や電気自動車など車両のモータ駆動化や,予防安全,快適機能の実現のため,多くの電子機器が自動車に搭... [more] CAS2013-121 SIP2013-167 CS2013-134
pp.181-186
CS, CAS, SIP
(共催)
2014-03-07
15:40
大阪 大阪市立大学 学術情報総合センター ハイブリッド車における高電圧電源線通信のノイズ特性と通信特性
高梨昌樹高橋篤弘田中宏哉林 宏明原田知育服部佳晋豊田中研CAS2013-122 SIP2013-168 CS2013-135
近年,ハイブリッド自動車や電気自動車など車両のモータ駆動化や,予防安全,快適機能の実現ため,多くの電子機器が自動車に搭載... [more] CAS2013-122 SIP2013-168 CS2013-135
pp.187-192
EMCJ, WPT
(併催)
2014-01-31
10:20
佐賀 佐賀大学 筐体の低周波磁界シールド特性評価の解析モデルに関する検討
内藤悠基矢矧宗一郎須賀良介橋本 修青学大)・松沢晋一郎塚田浩司田中宏哉服部佳晋豊田中研EMCJ2013-123
近年,自動車のHV,EV化に伴い,自動車の電子機器から発生するノイズが自車のAMラジオの受信妨害になることが懸念されてい... [more] EMCJ2013-123
pp.69-73
OFT 2014-01-24
15:05
東京 芝浦工業大学 IWCS2013報告
高見正和米沢和泰服部知之住友電工OFT2013-49
(事前公開アブストラクト) 2013年62th IWCSで報告された内容について概説する。 [more] OFT2013-49
pp.17-20
EMCJ 2013-07-11
15:05
東京 機械振興会館 インピーダンスバランス法による電力変換器のコモンモードノイズ低減
高橋篤弘塚田浩司小島 崇服部佳晋豊田中研)・舟木 剛阪大)・和田修己京大EMCJ2013-35
降圧DC-DCコンバータのFMラジオ帯のコモンモード電圧の発生メカニズムを解析した. その結果, ノイズ源は一次側トラン... [more] EMCJ2013-35
pp.45-50
MW 2013-06-27
15:50
愛知 名工大 [特別講演]先進自動車エレクトロ二クスの開発動向
佐藤和夫服部佳晋豊田中研MW2013-38
ITS(高度道路情報システム)社会の実現に向け,環境,安全に関する研究開発が進められている.これらシステムにおいて,通信... [more] MW2013-38
pp.47-49
OFT 2013-05-23
15:55
沖縄 まりんぴあ宮古 インターコネクションMMF用オールプラスチックフェルール
大村真樹住友電工)・石田英敏前岨宏芳オートネットワーク技研)・蔀 龍彦日本通信電材)・大塚健一郎佐野知巳服部知之住友電工OFT2013-5
単心光ファイバ接続の低コスト化を目的として、オールプラスチックフェルール
を検討した。フェルールの寸法精度を確保するた... [more]
OFT2013-5
pp.19-22
EMCJ 2012-09-07
15:40
北海道 北海道大学 BCI(Bulk Current Injection)試験系のシミュレーションモデル
田中宏哉高橋篤弘服部佳晋豊田中研)・泉地正人デンソーEMCJ2012-60
BCI (Bulk Current Injection) 試験は,
高周波ノイズ電流に対する車載電子部品のイミュニティ... [more]
EMCJ2012-60
pp.47-50
OFT 2011-05-26
13:25
鹿児島 屋久島環境文化村センター 新規紫外線硬化型シリコーン樹脂被覆耐熱光ファイバ
相馬一之服部知之住友電工OFT2011-2
新規被覆材料である紫外線硬化型シリコーン樹脂を適用することにより、200℃付近の耐熱性を有し、通常光ファイバと同等の25... [more] OFT2011-2
pp.5-10
OFT 2011-01-27
13:00
長崎 長崎県勤労福祉会館 [招待講演]IWCS2010報告
高田崇志藤本一成服部知之住友電工OFT2010-47
 [more] OFT2010-47
pp.1-4
OFT 2011-01-28
10:20
長崎 長崎県勤労福祉会館 純シリカクラッド表面への圧縮応力付与による低曲げ損失光ファイバの信頼性向上
小西達也中西哲也平野正晃稲井麻紀佐々木 隆服部知之住友電工OFT2010-59
FTTxの世界的な進展に伴う光ファイバ敷設の効率化への要求に応えるため,曲率半径5mmでも曲げ損失が極めて小さい低曲げ損... [more] OFT2010-59
pp.61-64
SANE 2010-06-25
17:40
茨城 JAXA筑波宇宙センター 重力の原価 ~ 現象の原価計算 ~
服部忠幸 SANE2010-52
現代物理学では,電気と磁気(に関する諸現象の関係)は,電磁気学(の法則)として密接に結び付けられている.しかし,重力と電... [more] SANE2010-52
pp.217-222
OFT 2010-05-27
15:20
広島 鞆公民館(福山市) 高耐久性プラスチッククラッド光ファイバの開発
高田崇志稲井麻紀服部知之住友電工OFT2010-6
プラスチッククラッド光ファイバは、石英ガラスコアとプラスチッククラッドから構成される光ファイバである。簡易に接続できるこ... [more] OFT2010-6
pp.25-30
 30件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会