お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMCJ 2024-01-19
14:45
熊本 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市) 異なるリバブレーションチャンバ(RC)設備を持った試験所間比較と、RC法とALSE法の比較分析(その2) ~ ワイヤーハーネスとグラウンドプレーンの影響についての考察 ~
貝山光雄デンソーEMCES)・井上竜也パナソニック インダストリー)・荒井篤志トーキンEMCエンジニアリング)・西梶 亮KEC関西電子工業振興センター)・鵜生高徳デンソーEMCESEMCJ2023-98
複数の車載機器用のリバブレーションチャンバ(RC)法(ISO11452-11)設備に対し,ワイヤ部とストレス計測用コネク... [more] EMCJ2023-98
pp.61-66
EMCJ, IEE-EMC, IEE-SPC
(連催)
2022-12-07
13:25
愛知 名古屋工業大学 異なるリバブレーションチャンバ(RC)設備を持った試験所間比較と、RC法とALSE法の比較分析
貝山光雄デンソーEMCES)・井上竜也パナソニック インダストリー)・荒井篤志トーキンEMCエンジニアリング)・岡元裕則KEC関西電子工業振興センター)・鵜生高徳デンソーEMCESEMCJ2022-67
近年設備導入が進んでいる車載機器EMC評価用のリバブレーションチャンバ(RC)法(ISO11452-11)用機器の特性評... [more] EMCJ2022-67
pp.23-28
EMCJ 2019-01-18
10:50
大阪 大阪大学 EMCラウンドロビンテストにおけるエミッションおよびイミュニティ試験の研究報告 ~ その3伝導イミュニティラウンドロビンテスト実験結果 ~
奥田徳嗣KEC関西電子工業振興センター)・地 康志村田製作所)・臼井 崇ヤマハ)・奥村美紀生オムロン)・小林一洋アイピーエス)・志田浩義トーキンEMCエンジニアリング)・二宮 寿ローランド)・舞島光良浜松ホトニクス)・和田修己京大EMCJ2018-100
 [more] EMCJ2018-100
pp.1-5
EMCJ 2015-09-04
15:45
京都 けいはんなプラザ [依頼講演]電子業界発展への貢献を目指す一般社団法人KEC関西電子工業振興センターの活動紹介 ~ 技術者育成から最先端のEMC試験設備まで ~
正岡賢治小笠原一夫KEC関西電子工業振興センターEMCJ2015-58
一般社団法人KEC関西電子工業振興センターは、経済産業省(旧、通商産業省)と大阪府の支援の下、電子業界発展への貢献を目的... [more] EMCJ2015-58
pp.31-35
EMCJ, IEE-EMC
(連催)
2013-12-20
11:20
愛知 (株)デンソー 同軸管法/フランジ型同軸管法を応用した1GHz以上の周波数帯域における遮蔽量評価装置
峯松育弥KEC関西電子工業振興センター)・室岡正一日本シールドエンクロージャー)・山本真一郎畠山賢一兵庫県立大EMCJ2013-103
 [more] EMCJ2013-103
pp.15-19
EMCJ, EMD
(共催)
2012-07-20
15:05
東京 機械振興会館 放射妨害波のGHz超測定におけるBore Sighting Methodとその簡略化に関する検討
峯松育弥KEC関西電子工業振興センター)・堀内達朗ローランド)・北田浩志村田製作所)・吉原 勝リケン環境システム)・梶田幸央北川工業)・中村哲也東陽テクニカ)・和田修己京大)・二宮 寿ローランドEMCJ2012-46 EMD2012-21
 [more] EMCJ2012-46 EMD2012-21
pp.31-36
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会