お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 1061件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-26
13:50
北海道 北海道大学フロンティア化学教育センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
HAPSとGEO衛星を連携したNTNにおけるQoSを考慮した経路制御手法の評価
加納寿美松井宗大大野峻宏阿部順一山下史洋NTT
 [more]
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING
(併催)
2024-07-17
14:00
北海道 かでる2・7(北海道立道民活動センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]複数端末の協調による5Gミリ波のスループット安定化に関する検討
景山知哉山田貴之工藤理一NTT)・青木祐也森広芳文NTTドコモ
 [more]
CS 2024-07-11
13:36
長崎 対馬市交流センター 厳原地区公民館 大会議室 遠隔操縦および自動運転シミュレータを想定した球面ディスプレイ映像歪み補正と低遅延処理技術に関する研究
田端 田小堀泰雅筑波大)・山口佳樹筑波大/熊本大)・津上諒平藤原稔久福井達也成川 聖NTT
 [more]
CS 2024-07-11
13:38
長崎 対馬市交流センター 厳原地区公民館 大会議室 パイプライン型背景除去による低遅延映像通信の可能性に関する研究
原田雄大大島慶之黒沢竹雄筑波大)・山口佳樹筑波大/熊本大)・津上諒平藤原稔久福井達也成川 聖NTT
 [more]
CS 2024-07-12
14:10
長崎 対馬市交流センター 厳原地区公民館 大会議室 安定した遠隔操作を実現するネットワーク・サーバ連携制御方式の検討と実証
秦野智也原田拓弥小屋迫優士梅田果凛NTT)・柏 宗孝春名正樹畑 浩一三菱電機)・島田達也吉田智暁NTT
 [more]
CQ 2024-06-27
10:55
沖縄 イーフ情報プラザ (久米島)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]マルチ無線プロアクティブ制御技術: Cradio
アベセカラ ヒランタNTT
 [more]
NS, PN, OCS
(併催)
2024-06-06
09:25
長崎 長崎商工会議所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
S+C+L帯伝送における帯域間SRSによる光パワー遷移の受信側DSPを用いた長手方向モニタリング
金子瑠那笹井健生濱岡福太郎中村政則山崎悦史NTTOCS2024-10
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] OCS2024-10
pp.7-10
NS, PN, OCS
(併催)
2024-06-07
10:25
長崎 長崎商工会議所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]光伝送技術におけるガウシアンノイズモデルの研究開発動向とその適用例
西沢秀樹NTTNS2024-34
 [more] NS2024-34
p.34
QIT
(第二種研究会)
2024-05-29
15:05
茨城 産総研つくば中央 10GHzの繰り返し光パルスによる100km分散補償ファイバー間の668kbps量子鍵配送
佐成晏之谷口 篤三浦桃子高橋宏和高杉耕一ロー シンピン生田拓也本庄利守武居弘樹NTT
 [more]
OPE, LQE, OFT, OCS
(共催)
2024-05-17
16:30
ONLINE オンライン開催 [特別招待講演]EO帯域100GHzを有するInPベースオンボード・コヒーレントTxフロントエンドによる超2Tb/s/λ光伝送
脇田 斉長谷宗彦NTT)・小木曽義弘中村政則濱岡福太郎白鳥悠太小林孝行宮本 裕高橋宏行NTTOCS2024-8 OFT2024-19 OPE2024-8 LQE2024-8
 [more] OCS2024-8 OFT2024-19 OPE2024-8 LQE2024-8
pp.31-34
MIKA
(第三種研究会)
2024-03-27
13:30
福岡 SPACEE JR博多駅 会議室 [招待講演]量子コンピュータに適用可能な電波伝搬路探索モデル
今井哲朗東京電機大)・猪又 稔山田 渉NTT
マルチパス環境における電波伝搬解析は送受信間における電波の伝搬路探索が基本となる.ここで,解析精度を向上させるためには伝... [more]
RCS, SR, SRW
(併催)
2024-03-13
10:20
東京 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
線形MIMO受信におけるヌル空間拡張法を利用した時変動耐性向上に関する一検討
小林祥平大井優希村田英一山口大)・太郎丸 真福岡大)・岩國辰彦内田大誠北 直樹NTTRCS2023-251
移動通信では時間とともに伝搬路が変化するため,線形 MIMO 受信の信号分離時に干渉を抑圧するための 合成ウェイトをパケ... [more] RCS2023-251
pp.7-10
IE, MVE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2024-03-13
11:30
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
バドミントンのヘアピンに関する運動動作解析 ~ モーションキャプチャと筋電センサを用いたコーチと生徒の運動の比較 ~
玉澤祐依古瀬瑠璃木下広登石田裕介中川 玄県立横須賀高校)・進藤真人青木良輔NTTIMQ2023-23 IE2023-78 MVE2023-52
 [more] IMQ2023-23 IE2023-78 MVE2023-52
pp.57-62
RCS, SR, SRW
(併催)
2024-03-15
16:40
東京 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
適応的な連携方式を用いる端末連携MIMO受信の連携トラフィック量と受信特性の関係
森本駿哉菅井颯斗村田英一山口大)・村山大輔中平俊朗小川智明NTTRCS2023-293
近傍の複数の無線端末が連携し,MIMO信号の受信を行う端末連携MIMO受信について取り上げる.本稿では,判定結果の転送ト... [more] RCS2023-293
pp.182-186
IE, MVE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2024-03-15
09:50
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
深層展開を利用した多モーダルグラフ信号のグラフ学習を伴うノイズ除去
高波圭吾小島 颯阪大/東京農工大)・原 惇也東 広志阪大)・坂東幸浩NTT)・高村誠之法政大/NTT)・田中雄一阪大IMQ2023-68 IE2023-123 MVE2023-97
本稿では,多モーダル信号に対し,グラフ学習を行いながらノイズ除去を行う手法を提案する.実環境のセンシングにおいて,センサ... [more] IMQ2023-68 IE2023-123 MVE2023-97
pp.301-306
OPE
(共催)
OFT, OCS
(併催) [詳細]
2024-02-21
16:55
沖縄 大濱信泉記念館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
共通ディプレスト層を付与した非結合型3モード4コアGIファイバの損失特性に関する検討
本田朋希佐藤孝憲北大)・岩屋太郎寒河江悠途坂本泰志松井 隆中島和秀NTT)・齊藤晋聖北大OCS2023-75 OFT2023-67 OPE2023-118
 [more] OCS2023-75 OFT2023-67 OPE2023-118
pp.42-47(OCS), pp.23-28(OFT), pp.58-63(OPE)
LOIS, ICM
(共催)
2024-01-26
10:10
長崎 長崎県美術館 2階ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ユーザトラヒックにおける接続再試行の同時増加性に着目したサービス異常検知
林 直輝片山文雄立石直規沖野 修田原光穂NTTICM2023-34 LOIS2023-38
多数の通信サービスが通信網において提供されており,これら通信サービスは多種多様な機器やソフトウェアで実現されている.これ... [more] ICM2023-34 LOIS2023-38
pp.33-38
EMCJ 2024-01-19
13:50
熊本 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市) 凸レンズ状移相量分布を与えたVan Attaアレー再帰反射体による近距離領域利得の改善効果の検討
西田大祐西方敦博東工大)・山本泰義俊長秀紀北 直樹NTTEMCJ2023-96
 [more] EMCJ2023-96
pp.49-54
SIP, IT, RCS
(共催)
2024-01-18
17:10
宮城 東北大学 青葉記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
稠密無線LAN環境における端末分布によるスループット特性評価
住田沙耶香宗 秀哉湘南工科大)・永野航太郎大谷花絵アベセカラ ヒランタ淺井裕介NTTIT2023-48 SIP2023-81 RCS2023-223
無線デバイスの爆発的な普及に伴い,無線通信の需要が年々増加している.スマートフォンにはセルラと共に無線LANが搭載されて... [more] IT2023-48 SIP2023-81 RCS2023-223
pp.93-98
OCS, CS
(併催)
2024-01-11
13:00
鹿児島 鹿児島市勤労者交流センター メトロ/アクセス融合型オールフォトニクス・ネットワークにおける収容信号の拡大に向けたアーキテクチャ拡張
金子 慎吉野 學柴田直剛鬼頭千尋飯田大輔高橋 央脇坂佳史古敷谷優介可児淳一吉田智暁NTTCS2023-93
ユーザ拠点を含む任意地点間へのEnd-to-End光パスの提供によりネットワークとコンピューティングの連携を支えるメトロ... [more] CS2023-93
pp.1-5
 1061件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会