お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MW 2023-03-03
10:30
鳥取 鳥取大学(鳥取) 鳥取キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マイクロ波融雪システムに利用するCRLH導波管の曲線形状部が電磁波伝搬特性に与える影響に関する研究
小橋健生戸川慶人山本綱之津山高専)・丸山珠美中津川征士中村尚彦函館高専)・伊藤桂一秋田高専)・村本 充奈須野 裕苫小牧高専)・大島功三旭川高専)・大宮 学北大)・玉山泰宏長岡技科大MW2022-173
著者らが検討しているマイクロ波融雪システムは,サーキット形状導波管に電磁波を給電・伝搬させることを想定している.特に筆者... [more] MW2022-173
pp.92-97
AP 2022-03-11
10:20
ONLINE オンライン開催 並列接続レクテナアレーのワイヤレス電力伝送効率
丸山珠美柴田紘希中津川征士中村尚彦函館高専AP2021-195
整流ダイオードのリード線をそのままダイポールアンテナとして用いてレクテナを構成しこれを並列に接続してアレーを構成すること... [more] AP2021-195
pp.73-75
WPT 2022-03-08
16:15
京都 京都大学 宇治キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マイクロ波融雪システムへの利用を想定した右手/左手系複合導波管における給電位置と放射特性に関する一検討
戸川慶人山本綱之津山高専)・丸山珠美中津川征士中村尚彦函館高専)・伊藤桂一秋田高専)・村本 充奈須野 裕苫小牧高専)・大島功三旭川高専)・大宮 学北大WPT2021-41
筆者らが検討しているマイクロ波融雪システムにおいては導波管をサーキット状に配置し, 継ぎ目の無い導波管へ電磁波を給電・伝... [more] WPT2021-41
pp.89-92
EST 2022-01-27
18:20
ONLINE オンライン開催 融雪を目的とした導波管スロットアンテナ用レドームの形状最適化
伊藤桂一飛沢瑠伽秋田高専)・丸山珠美中津川征士中村尚彦函館高専)・村本 充奈須野 裕苫小牧高専)・大島功三旭川高専)・山本綱之津山高専)・大宮 学北大)・玉山泰宏長岡技科大EST2021-78
近年,マイクロ波によってモルタルブロックを加熱する新しい融雪方式が注目されている.本研究では1スロットの導波管スロットア... [more] EST2021-78
pp.104-109
PN 2020-08-24
14:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]通信向け高速・低電力誤り訂正符号化技術
小西良明吉田英夫中村隆彦石井健二藤森崇文三菱電機PN2020-18
インターネットや移動通信トラヒックの急増に対応するため,既に光通信では400Gbps超級システムが,無線通信ではBeyo... [more] PN2020-18
pp.31-38
RCS, SAT
(併催)
2017-08-17
13:35
新潟 新潟大学 [依頼講演]将来の通信を支える誤り訂正符号化技術
中村隆彦吉田英夫杉原隆嗣三菱電機SAT2017-24 RCS2017-154
誤り訂正技術は通信の様々な分野に適用されている.1980年代には衛星通信への適用が中心であったが,今日では移動体通信や大... [more] SAT2017-24 RCS2017-154
pp.25-30(SAT), pp.67-72(RCS)
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会