お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 16件中 1~16件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SAT, RCS
(併催)
2022-08-26
09:50
北海道 函館市亀田交流プラザ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電波マップとマルチビームアンテナモデルに基づいたミリ波ビームパターン推定手法の検討
松尾祥吾中條宏郁宮本 直藤井威生電通大)・若藤健司ニ瓶亮太吉田昂平NECRCS2022-120
高精度な電波伝搬推定手法として電波マップが注目されているが,電波マップには平均受信電力の内挿・ 外挿が必要である.複雑な... [more] RCS2022-120
pp.132-137
EMM, EA, ASJ-H
(共催)
2021-11-15
09:00
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]空間導関数サンプリング型マイクロホンアレイの実装評価
井上和弥宝田有矢中山篤志島内末廣青木茂明金沢工大EA2021-31 EMM2021-58
我々は、空間標本化定理とテイラー展開を融合させた空間導関数標本化に基づくマイクロホンアレイの検討を進めている。各観測点に... [more] EA2021-31 EMM2021-58
pp.25-30
AP, RCS
(併催)
2019-11-21
15:15
佐賀 佐賀大学 [依頼講演]複数仮想アレーを用いた空間平均MUSICのTHz-TDS測定への適用結果
渡壁一樹長 敬三中林寛暁水津光司千葉工大AP2019-126 RCS2019-223
合成開口テラヘルツ時間領域分光法(THz-TDS)イメージングでは,ターゲットから反射された波の相関が高いため,近接した... [more] AP2019-126 RCS2019-223
pp.107-112(AP), pp.115-120(RCS)
AP 2019-10-18
09:30
大阪 大阪大学 多層媒質上にある大規模周期的アレーアンテナの高速な数値解析法の研究
今野佳祐陳 強東北大AP2019-97
本報告では,多層媒質上にある大規模なアレーアンテナの高速な電磁界数値解析法について述べる.本手法は,多層媒質空間のグリー... [more] AP2019-97
pp.89-94
AP
(第二種研究会)

海外 Hotel Istana, Kuala Lumpur Influence of the location of virtual linear array on position estimation using MUSIC algorithm applied to arc array synthetic aperture radar imaging
Kazuki WatakabeKeizo ChoHiroaki NakabayashiChiba Institute of Technology Univ.
 [more]
SIP, MI, IE
(共催)
2019-05-23
13:00
愛知 名古屋工業大学 開口長を拡大した最適2次元スパースアレーとその到来方向推定応用
中村彰吾岩崎 翔市毛弘一横浜国大SIP2019-1 IE2019-1 MI2019-1
本稿では,焼きなまし法を基にした開口長を拡張する2次元スパースアレーの最適化と,核ノルム最小化に基づく差分アレーのホール... [more] SIP2019-1 IE2019-1 MI2019-1
pp.1-6
EA, US
(併催)
2019-01-22
14:00
京都 同志社大学 [ポスター講演]球面マイクアレイを用いた両耳信号生成に対する移動感付与
大林敬幸羽田陽一電通大EA2018-96
近年,全天球映像にバイノーラル信号を付与することで臨場感を向上させたサービスが提案されている.バイノーラル信号生成手法と... [more] EA2018-96
pp.19-24
CAS, SIP, MSS, VLD
(共催)
2018-06-15
17:10
北海道 北海道大学フロンティア応用科学研究棟 色差画像を利用したCNNベース画像デモザイク
山口拓郎池原雅章慶大CAS2018-35 VLD2018-38 SIP2018-55 MSS2018-35
デモザイク技術は画像処理で注目されている技術である.多くのデモザイク手法では特定の理論に基づい たフィル... [more] CAS2018-35 VLD2018-38 SIP2018-55 MSS2018-35
pp.185-190
SIP, EA, SP
(共催)
2015-03-03
15:40
沖縄 ホテルミヤヒラ(石垣島) 分散マイクロホンアレイのためのラジオ放送信号を用いたサンプリング同期
宝珠山 治NECEA2014-128 SIP2014-169 SP2014-191
本稿では、個別独立した収音装置を用いた分散マイクロホンアレイのために、ラジオ放送信号を用いたサンプリング同期方法を提案す... [more] EA2014-128 SIP2014-169 SP2014-191
pp.313-316
AP, RCS
(併催)
2010-11-12
09:55
福井 福井大学 EM/SAGE法と拡張MODE法の組み合わせによる到来方向推定手法
齋藤健太郎北尾光司郎今井哲郎岡野由樹三浦俊二NTTドコモAP2010-108
次世代移動通信システムであるLTEやIMT-Advancedでは,高速・大容量のデータ伝送実現のためMIMO伝送技術が有... [more] AP2010-108
pp.97-102
AP, SAT
(併催)
2009-07-10
15:40
北海道 小樽市民会館 SAGE法とアレー補間を用いた拡張Root-MUSIC法の組み合わせによる到来方向推定精度向上
齋藤健太郎北尾光司郎今井哲朗萩原淳一郎岡野由樹NTTドコモAP2009-75
次世代移動通信システムであるLTEやIMT-Advancedでは,高速・大容量のデータ伝送を実現のためのMIMO伝送技術... [more] AP2009-75
pp.183-188
CAS, CS, SIP
(共催)
2009-03-03
13:10
岐阜 岐阜長良川温泉国際会議場 [ポスター講演]アレー補間におけるモードベクトルの拡張とその到来方向推定への応用
チャムチョン プッタラット市毛弘一新井宏之横浜国大CAS2008-137 SIP2008-200 CS2008-111
アレー素子を用いた波源の到来方向推定問題では,入射波がお互いに強い相関を持つ場合に推定精度が劣化する.その対処法として,... [more] CAS2008-137 SIP2008-200 CS2008-111
pp.201-206
AP 2008-01-24
10:30
沖縄 てぃるる(那覇) シニングアレーに補間ESPRITを用いた相関波推定
濱名悠生梅林健太神谷幸宏鈴木康夫東京農工大AP2007-134
空間平均法とESPRIT(Estimation of Signal Parameters via Rotational ... [more] AP2007-134
pp.69-74
MVE, IE
(共催)
2006-07-13
16:20
石川 金沢大学 分割された局所領域での内挿補間による自由視点映像の生成
石川彰夫酒澤茂之小池 淳KDDI研
複数のビデオカメラを被写体の周囲の水平な円周上に配置し中心を輻輳撮影した多視点映像を用いて,に,ビデオカメラの無い仮想視... [more] IE2006-25 MVE2006-31
pp.37-42
IE 2005-11-25
10:30
宮崎 宮崎公立大学 3次元デコンボリューション法による中間視点画像の生成
久保田 彰東工大)・児玉和也NII)・羽鳥好律東工大
近年,多眼カメラで取得された画像群から任意視点画像を生成する研究が盛んに行われている.本稿では,円周上に奥行き方向に向い... [more]
EA 2005-01-27
16:50
大阪 関西大 マイクロフォンアレイを用いた遅延加算処理と画像処理の組み合わせによる目的音の強調
木暮太郎柳田益造同志社大
音響処理と画像処理を併用することによって,雑音状況下における目的音を強調する方法を検討している.本研究では,目的音源の方... [more] EA2004-124
pp.43-48
 16件中 1~16件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会