お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 23件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EST, MW, EMT, OPE, MWPTHz
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2023-07-21
13:00
北海道 室蘭工業大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
非線形光学効果を利用した光デバイスのトポロジー最適設計に関する研究
平尾勇晴井口亜希人辻 寧英室蘭工大EMT2023-55 MW2023-73 OPE2023-55 EST2023-55 MWPTHz2023-51
非線形効果を利用した光デバイスは,線形光デバイスでの実現が難しい全光論理ゲートや光リミッタなどの実現が可能である.中でも... [more] EMT2023-55 MW2023-73 OPE2023-55 EST2023-55 MWPTHz2023-51
pp.236-240
EST 2022-05-19
13:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
共分散行列適応進化戦略と関数展開法を用いた光デバイスのトポロジー最適設計
丸山皓貴井口亜希人辻 寧英室蘭工大)・柏 達也北見工大EST2022-1
高性能な光デバイスの開発のため,まったく新しい素子構造を見出すことのできるトポロジー最適設計法が注目されているが,設計変... [more] EST2022-1
pp.1-5
TL 2022-03-13
16:00
ONLINE オンライン開催 多言語地域における教育機器・手段としての翻訳
片田 房早大TL2021-43
翻訳の果たす機能や役割りは,時代背景や分野のニーズと共に変遷する.近年では,殊に諜報活動,科学,工学,ビジネスの各分野に... [more] TL2021-43
pp.62-67
RCS 2020-06-25
11:15
ONLINE オンライン開催 差分進化を用いた簡易ビーム形成に関する検討
大塚達樹西村寿彦大鐘武雄小川恭孝萩原淳一郎佐藤孝憲北大RCS2020-34
マルチユーザ大規模MIMOシステムでは, 基地局に100素子以上の送信アンテナ素子を配置することに伴い, ウェイト形成の... [more] RCS2020-34
pp.67-72
SR, RCS
(併催)
(第二種研究会)
2018-10-30
13:30
海外 Mandarin Hotel, Bangkok, Thailand [ポスター講演]Enhancing 5G Cellular Networks for the Tactile Internet Revolution
Welikannage Upeksha Miyurangi WelikannaAttaphongse TaparugssanagornAIT
Future Internet of Things (IoT) frameworks will have enormou... [more]
AP
(第二種研究会)
2017-01-26
- 2017-01-27
海外 MJIIT A Comparative study among the Particle-Swarm Optimization, Gravitational Search Algorithm, and Firefly Algorithm Using Different Benchmark Functions
MN RahmanMT IslamS. KibriaUKM)・M SamsuzzamanPatuakhali Science and Technology University)・MZ MahmudUKM
This paper presents a comparative study among the three opti... [more]
QIT
(第二種研究会)
2016-11-24
13:00
茨城 高エネルギー加速器研究機構 小林ホール [ポスター講演]断熱制御された量子パラメトリック振動子と確率母関数
三嶋宏章泉田勇輝名大
Shortcut to adiabaticityの手法の一つであるtransitionless tracking (TT... [more]
NS, CS, IN, NV
(併催)
2016-09-29
09:35
宮城 東北大学 進化適応性を備えた仮想ネットワーク機能配置手法の提案と評価
乙倉麻里阪大)・ライプニッツ賢治NICT/阪大)・小泉佑揮小南大智阪大)・下川哲也NICT/阪大)・村田正幸阪大IN2016-37
ネットワーク機能仮想化(NFV)はネットワーク機能の柔軟な提供を可能とし、動的で多種多様な通信ネットワークサービス提供の... [more] IN2016-37
pp.7-12
EMM 2016-03-03
13:00
鹿児島 屋久島環境文化村センター Methods for Concavity Detection in Singular Spectrum
Jessada KarnjanaMasashi UnokiJAISTEMM2015-94
 [more] EMM2015-94
pp.105-110
CCS 2015-08-07
09:10
北海道 第一滝本館(北海道登別市) 生物のモジュール構造に基づく進化適応能力のサービスチェイニング制御への応用
乙倉麻里阪大)・ライプニッツ賢治下川哲也NICT/阪大)・村田正幸阪大CCS2015-39
ネットワーク仮想化技術の進展に伴い,サービスチェイニングが注目されている.
サービスチェイニングにおいては,ネットワー... [more]
CCS2015-39
pp.57-62
IN, NV
(併催)
2015-07-17
10:15
北海道 北海道大学 Linuxカーネルを用いたネットワーク機能の接続関係の分析
宮川裕考荒川伸一村田正幸阪大IN2015-32
現在のインターネットのプロトコルスタックは砂時計型であると言われており、 IP および TCP / UDP が固定的に利... [more] IN2015-32
pp.55-60
ICM 2015-03-20
14:50
沖縄 石垣市民会館 [奨励講演]EPCシグナリング輻輳耐性のためのネットワーク機能仮想化を活用するリダイレクト処理の提案と評価
臼井 健野一色裕人橋本健志北辻佳憲KDDI研ICM2014-72
LTE(Long Term Evolution)での移動管理システムであるEPC(Evolved Packet Core... [more] ICM2014-72
pp.109-114
IN, NV
(併催)
2014-07-17
10:45
北海道 北海道大学 脳機能ネットワークの構造的特徴を有する無線センサーネットワークトポロジー構築手法
石倉 秀小南大智村田正幸阪大IN2014-31
センサーネットワークは広い応用性が期待され、研究開発が盛んに行われている。近年では環境情報収集アプリケーション基盤として... [more] IN2014-31
pp.7-12
IT, ISEC, WBS
(共催)
2013-03-07
16:35
大阪 関西学院大学 大阪梅田キャンパス [招待講演]セキュリティ技術標準化の軌跡 ~ 暗号からクラウド、M2Mのセキュリティまで ~
宝木和夫産総研IT2012-88 ISEC2012-106 WBS2012-74
1977年頃、暗号から始まったセキュリティ標準化活動は、認証、セキュリティ評価基準、セキュリティマネジメントシステムなど... [more] IT2012-88 ISEC2012-106 WBS2012-74
p.167
ICSS 2011-03-25
11:10
東京 開催中止 四元数を応用したハッシュ関数QHFの安全性評価
須藤智寛長瀬智行弘前大ICSS2010-58
現在、ハッシュ関数は復号化を行わない暗号方式として、電子署名やメッセージ認証コード、擬似乱数生成器など、多岐に渡り利用さ... [more] ICSS2010-58
pp.11-16
NC, NLP
(共催)
2011-01-25
15:00
北海道 北大 百年記念館 進化的慣性重み付き粒子群最適化器の一提案
章 宏九工大NLP2010-151 NC2010-115
本稿では,高い探索性能の持つ慣性重み付き粒子群最適化器(Particle Swarm Optimizer with In... [more] NLP2010-151 NC2010-115
pp.153-158
MSS 2011-01-20
10:15
山口 海峡メッセ下関 文法進化によるMCEシステムの群制御器評価関数の生成
伊藤良哉杉浦秀幸高瀬友彬加藤大輝北 栄輔名大CST2010-60
エレベータ群制御器の制御アルゴリズムでは,乗客への呼びを割り当てるために評価関数を用いる.
本研究では,マルチカーエレ... [more]
CST2010-60
pp.13-16
IN 2011-01-20
13:50
大阪 大阪大学 ネットワークの規模的成長に基づくサービス機能の選択
荻野長生小頭秀行中村 元KDDI研IN2010-127
新世代ネットワークの様に、物理的あるいは論理的に新たなネットワーク基盤が構築される際には、時間的な経過に伴って、ネットワ... [more] IN2010-127
pp.55-60
ED 2009-07-31
10:00
大阪 大阪大学(銀杏会館) [基調講演]集積化MEMSの展望
益 一哉東工大ED2009-109
CMOSが微細化による高性能化(Miniaturization, or More Moore)ばかりではなく、異種な機能... [more] ED2009-109
pp.39-40
NC 2008-01-15
15:20
北海道 北海道大学(100年記念会館) 拡散的好奇心付き粒子群最適化の一提案
章 宏石川眞澄九工大NC2007-92
様々な最適化問題を効率的に解くために,粒子群最適化探索において局所探索と大域探索のバランスをどのように取るかが重要かつ注... [more] NC2007-92
pp.31-36
 23件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会