お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 14件中 1~14件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2024-02-20
12:45
北海道 北海道大学 全変動正則化の最適パラメータ設計に基づく3DCG符号化画像のノイズ除去に関する画質評価
河畑則文金沢学院大ITS2023-67 IE2023-56
少ない画像データからできる限り少ない組み合わせで画像を再現・表現するスパースコーディング技術の画像処理への応用が今までに... [more] ITS2023-67 IE2023-56
pp.112-117
NC, NLP
(共催)
2023-01-28
13:35
北海道 公立はこだて未来大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
フラクタル/カオスのライヴ生成に関する高速化の検討
長嶋洋一静岡文化芸術大NLP2022-87 NC2022-71
フラクタルやカオスを応用した「数理造形」デザインに関して、筆者は2022年1月に「触覚/触感インターフェースとライヴ生成... [more] NLP2022-87 NC2022-71
pp.30-35
SIS 2022-12-05
16:00
大阪 関西大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
3DCGから生成されたデータセットへのスタイル変換の適用による実画像分類の精度向上
井上 尊冨田陽一明大)・学多晃司山田悦志刈谷 葵デジタル総合印刷)・紀之定正一北出雄二郎真生印刷)・宮本龍介明大SIS2022-30
一般に機械学習を実アプリケーションに適用するには,目的に応じた学習データセットを多大な労力をかけて作成しなければ実用的な... [more] SIS2022-30
pp.38-43
SWIM 2021-11-27
15:55
ONLINE オンライン開催 CGの正解画像を使用したCycleGANによる輪郭検出方式
工藤 司静岡理工科大SWIM2021-29
画像からの物体検出の分野では,GANの活用により,ピクセル単位で対象の輪郭検出を行う手法が提案されている.しかし,そのた... [more] SWIM2021-29
pp.23-28
WIT, SP
(共催)
2019-10-26
13:30
鹿児島 第一工業大学 4号館1階大会議室 構文情報に基づく日本語‐手話テキスト翻訳
加藤直人梅田修一内田 翼NHKSP2019-17 WIT2019-16
手話は先天的あるいは幼少時に失聴した聾者にとって第一言語であり,日本語より理解しやすい.我々は手話サービスの拡充をめざし... [more] SP2019-17 WIT2019-16
pp.1-6
ICD, CPSY
(共催)
2016-12-15
15:30
東京 東京工業大学 [ポスター講演]局所移動平均を用いた補間曲線の性質とその回路応用
島田 武池辺将之付 宇晗高前田伸也浅井哲也本村真人北大ICD2016-82 CPSY2016-88
局所移動平均を用いて直線接続された点群から補間曲線を生成する手法を提案する。この補間曲線は従来の補間曲線(B-スプライン... [more] ICD2016-82 CPSY2016-88
p.91
NLC 2013-12-05
11:10
東京 グリー株式会社 六本木ヒルズ森タワー 変化しないビッグデータと変化する心のためのデザイン
谷田泰郎シナジーMNLC2013-44
ビッグデータから抽出した社会知識を共有するためには心のデザインが必要だと考えている.入出力を解釈し,高度な情報処理を行う... [more] NLC2013-44
pp.57-62
SIS, IPSJ-AVM
(連催)
2012-09-20
14:50
大阪 鳥取県関西本部交流室(大阪梅田) [招待講演]コンピューターグラフィックスの歴史と未来
土橋宜典北大SIS2012-24
世界最初のコンピューターグラフィックス(CG)システムが開発されてから約50年を経たこんにち, CGを用いた映像表現は日... [more] SIS2012-24
p.53
PRMU, IBISML
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2011-09-06
13:30
北海道 はこだて未来大学 [招待講演]大量の映像分析と抽出した知識に基づく映像合成
岡部 誠電通大PRMU2011-76 IBISML2011-35
近年、インターネットを通じて写真や動画等、大量の映像データを容易に得られるようになった。コンピュータグラフィ ックスの領... [more] PRMU2011-76 IBISML2011-35
pp.157-158
PRMU, MVE
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2011-01-20
10:50
滋賀 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス 空間表示3Dディスプレイのための2図形組合せによる立体コンテンツの生成
秋月亮輔苗村 健東大)・石川尋代斎藤英雄慶大PRMU2010-166 MVE2010-91
プラズマ発光現象を位置制御することで,空間中に立体映像を表示できる新しいディスプレイ技術が開発されている.本ディスプレイ... [more] PRMU2010-166 MVE2010-91
pp.101-106
WIT 2009-03-23
15:00
島根 島根大学 視覚障害者が操作可能な触地図作成システムの開発
渡辺哲也山口俊光南谷和範大内 進特総研)・宮城愛美筑波技大)・岩下恭士毎日新聞WIT2008-71
視覚障害者の自立活動促進のために,国内の任意の地点の触地図を視覚障害者自身が作成できるシステムの開発に取り組んでいる.こ... [more] WIT2008-71
pp.13-18
ICD 2008-04-17
11:15
東京 機械振興会館 [招待講演]833MHz周波数動作グラフィックス用途向け疑似2ポートeDRAM
加来真理子岩井 斎永井 健和田政春鈴木 淳高井智久糸賀尚子宮崎隆行岩井隆之東芝)・竹中博幸東芝マイクロエレクトロニクス)・北城岳彦宮野信治大塚伸朗東芝ICD2008-3
本報告書で紹介するeDRAMはグラフィックス用途向けに開発された疑似2ポートeDRAMである。リードライトクロスポイント... [more] ICD2008-3
pp.13-18
CPSY, VLD, IPSJ-SLDM
(共催)
2005-01-26
09:30
神奈川 慶應義塾大学 日吉キャンパス 並列可視化処理向けFPGA搭載PCIカードへのボリュームレンダリングの予備実装
岡村 大五島正裕森 眞一郎中島康彦富田眞治京大
本稿では,Dual LinkのDVI-D入出力インターフェースとDDR-SDRAMを2系統搭載し,高いメモリバンド幅を要... [more] VLD2004-110 CPSY2004-76
pp.1-6
MVE 2004-10-28
15:45
愛知 中京大学 OGライブラリのCG基礎教育での活用
渡邉絵美海渡麻美宮崎慎也山田雅之遠藤 守長谷川純一中京大)・安田孝美横井茂樹名大
グラフィックスライブラリは基本的に低レベルの処理関数を組み合わせて使用する必要があり、その習得には技術者としての専門知識... [more] MVE2004-35
pp.25-30
 14件中 1~14件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会