お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 27件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU, IBISML, IPSJ-CVIM
(連催) ※学会内は併催
2024-03-04
09:12
広島 広島大学 東広島キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
人間と機械学習モデルの両者をだますAdversarial Exampleの作成方法
藤森 洸早大)・芝原俊樹NTT)・千葉大紀NTTセキュリティ)・秋山満昭NTT)・内田真人早大PRMU2023-65
ニューラルネットワークに対する脆弱性攻撃の一つとして、入力データに微小なノイズを加えることで作為的に誤分類を誘発させるA... [more] PRMU2023-65
pp.82-87
ICM, IPSJ-CSEC, IPSJ-IOT
(連催)
2019-05-23
15:55
大阪 大阪大学 豊中キャンパス 大阪大学会館 通信ネットワーク故障頻度とユーザ効用の関係
大石晴夫早大)・矢守恭子朝日大)・張 成田中良明早大ICM2019-1
近年の技術進展と利用シーンの変化の加速により,通信サービスにおける市場環境が大きく変化している.アプリケーション利用視点... [more] ICM2019-1
pp.25-30
ET 2018-12-08
13:40
新潟 長岡技術科学大学 技術体験における感性的親和性を持たせた無線LANアクセスポイントの評価
坂巻琴子岩舘武寛高橋晶子小林秀幸仙台高専ET2018-71
科学技術を学ぶことが楽しいと感じる 15 歳生徒の数が減少しており,科学技術の担い手を早い段階から育成する必要がある.そ... [more] ET2018-71
pp.29-32
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2018-05-22
11:10
沖縄 沖縄産業支援センター 特許出願からみたマンマシンインターフェイスとしての音声入出力の技術動向 ~ 平成29年度特許出願技術動向調査より ~
鈴木大輔永野志保野村和史片岡利延特許庁HCS2018-22 HIP2018-22
特許庁では、平成29年度特許出願技術動向調査において「マンマシンインターフェイスとしての音声入出力」を調査テーマとして取... [more] HCS2018-22 HIP2018-22
pp.149-152
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2017-12-13
- 2017-12-15
石川 金沢歌劇座(金沢) 視覚障害者のパソコン・インターネット利用状況調査2017
渡辺哲也加賀大嗣新潟大)・小林 真筑波技大)・南谷和範大学入試センター
視覚障害者によるパソコン・インターネットの利用状況を調査した.有効回答者は304人,このうち288人(94.7%)がパソ... [more]
ICM, CQ, NS, NV
(併催)
2017-11-16
10:20
香川 高松センタービル 移動通信サービスにおけるユーザ誘導のためのユーザ行動分析
谷口文隆早大)・矢守恭子朝日大)・張 成早大)・古 博工学院大)・田中良明早大CQ2017-76
あらまし 近年,MNO (Mobile Network Operator)から通信資源を借りてサービスを提供するMV... [more] CQ2017-76
pp.35-38
WIT, SP
(共催)
2017-10-19
17:30
福岡 九工大戸畑図書館(北九州) 視覚障害者のスマートフォン・タブレット利用状況調査2017
渡辺哲也加賀大嗣新潟大)・小林 真筑波技大)・南谷和範大学入試センターSP2017-46 WIT2017-42
視覚障害者のスマートフォン・タブレット利用状況調査を実施した.回答者305人のうち,携帯電話の利用者数は180人(59.... [more] SP2017-46 WIT2017-42
pp.69-74
WIT 2017-08-28
13:50
秋田 秋田大学理工学部 視覚障害者のための触図訳サービス利用状況調査
渡辺哲也新潟大)・小林 真筑波技大)・南谷和範大学入試センターWIT2017-14
触図訳とは,全盲の視覚障害者が触って分かるように,図の線を特殊な方法で盛り上がらせ,かつ文字を点字で表した触図を作る作業... [more] WIT2017-14
pp.1-5
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2017-05-16
13:30
沖縄 沖縄産業支援センター 視覚障害者のための代読・代筆サービス利用状況・要望調査
渡辺哲也新潟大)・小林 真筑波技大)・南谷和範大学入試センターHCS2017-7 HIP2017-7
視覚障害者のための人的コミュニケーション支援サービスである代読・代筆サービスの利用状況及び要望について全国規模でアンケー... [more] HCS2017-7 HIP2017-7
pp.49-54
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2016-12-07
- 2016-12-09
高知 高知市文化プラザかるぽーと 携帯電話GPSと鉄道ネットワークデータを利用した東京都市圏における鉄道利用状況の推計
池澤 俊金杉 洋松原 剛柴崎亮介東大
日本では各種交通系ICカードの普及により,鉄道利用者の乗降駅の情報を得ることが可能になったが,途中の個別路線の利用状況ま... [more]
CQ, ICM, NS
(併催)
2015-11-27
15:10
新潟 新潟大学 イベントを利用した映像品質要因に対するユーザ特性分析
山本椋平大野稜平佐藤卓哉野村龍生宮川和也山崎達也新潟大CQ2015-91
インターネットにおける映像コンテンツの利用は年々増加傾向にあり,適切なネットワーク等のシステムリソース管理の観点から映像... [more] CQ2015-91
pp.87-90
CQ, CS
(併催)
2015-04-22
14:25
福岡 福岡工業大学 モバイル動画配信サービスユーザの意識分析
吉村憲子野尻秀樹高橋 玲NTTCQ2015-15
ユーザ満足度の高い映像サービスを提供するためには,ユーザ体感品質(QoE: Quality of Experience)... [more] CQ2015-15
pp.81-85
WIT 2014-09-12
16:10
兵庫 神戸大学 楠地区キャンパス 視覚障害者のパソコン・インターネット利用状況調査2013
渡辺哲也山口俊光新潟大)・南谷和範大学入試センターWIT2014-23
視覚障害者によるパソコン・インターネットの利用状況を調査した.有効回答者は304人,このうち290人(95.4%)がパソ... [more] WIT2014-23
pp.25-30
LOIS, IPSJ-CN, IPSJ-SPT
(連催)
2014-05-15
13:00
東京 早稲田大学 西早稲田キャンパス マルチメディアクラウドサービスのユーザ受容に関する英韓比較
田中康裕専修大)・小舘亮之津田塾大)・全 ヨンギュン ステファン早大)・ボルト ティモシーサウサンプトン大LOIS2014-1
ソーシャルメディアに代表されるマルチメディアクラウドサービスが広く普及する一方で,これらのサービスにおけるプライバシーに... [more] LOIS2014-1
pp.27-32
CW
(第二種研究会)
2014-03-17 東京 成蹊大 クラウドサービス普及のための今後の課題
岩瀬由樹飯尾 淳中大
近年Webアプリやネットワークゲームなど、企業だけでなく一般ユーザーにもクラウドサービスが浸透してきている。データ管理の... [more]
WIT 2014-03-07
13:00
茨城 筑波技術大学 春日キャンパス 視覚障害者の携帯・スマートフォン等利用状況調査2013
渡辺哲也山口俊光新潟大)・南谷和範大学入試センターWIT2013-71
視覚障害者のパソコン利用状況を,調査票への任意回答方式で調べた.有効回答者は304人,このうち携帯電話の利用者数は246... [more] WIT2013-71
pp.25-30
HCS 2014-03-04
13:20
石川 山代温泉 瑠璃光 家庭におけるICT利用場所の特徴による利用方法の分類
片桐有理佳高山千尋中谷桃子大野健彦NTTHCS2013-122
本研究では,家庭におけるICT機器の利用場所が利用を阻害しないためには,どのようなICTサービスをデザインすべきかを提案... [more] HCS2013-122
pp.101-106
IPSJ-DPS, IPSJ-CN, IPSJ-EIP
(共催)
CQ, MoNA
(併催) [詳細]
2013-09-13
16:20
石川 金沢工業大学 スマートフォンサービスに対するユーザ意識分析
吉村憲子増田征貴NTTCQ2013-48
満足度の高いサービスを提供するには,様々なユーザ意識を把握し,サービス開発・改善に反映することが重要である.筆者らは,モ... [more] CQ2013-48
pp.119-122
WIT 2012-05-25
13:45
新潟 新潟大駅南キャンパス講義室 駅構内触地図要望調査とWeb上の駅構内図の調査 ~ 駅構内図の自動触知化に向けて ~
渡辺哲也山口俊光舛田翔太新潟大WIT2012-4
駅構内図の自動触知化に向けて,駅構内触地図要望調査とWeb上の駅構内図の調査を実施した.駅構内触地図要望調査からは,若い... [more] WIT2012-4
pp.17-22
SWIM 2011-08-26
17:35
東京 機械振興会館 人間の認識に基づく継続管理の検討課題と意識に関わる問題および今後のモデルへの展望の提案 ~ 人間の認識とモデリングの視点から ~
長 香奈恵 SWIM2011-17
2011 年6 月、SWIM 第一回研究会において、私は『事業継続管理の今日の状況および「継続管理」のイメージング』とい... [more] SWIM2011-17
pp.37-40
 27件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会