Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380
[TOP] | [2006] | [2007] | [2008] | [2009] | [2010] | [2011] | [2012] | [Japanese] / [English]
WBS2008-27
[パネル討論]制御のための無線伝送 ~ はじめに ~
○原 晋介(阪市大)
pp. 1 - 2
WBS2008-28
[パネル討論]制御のための無線伝送 ~ 制御のための無線通信の信頼性に関する考察 ~
○片山正昭(名大)
pp. 3 - 8
WBS2008-29
[パネル討論]制御のための無線伝送 ~ ネットワークコーディングを用いた高信頼無線通信 ~
○松田崇弘(阪大)
pp. 9 - 12
WBS2008-30
[パネル討論]制御のための無線伝送 ~ ネットワークの視点から見た無線通信の高信頼化 ~
○柳原健太郎(OKI)
pp. 13 - 18
WBS2008-31
[パネル討論]制御のための無線伝送 ~ 医療用手術ロボット無線制御における無線通信への技術要求 ~
○滝沢賢一(NICT)
pp. 19 - 20
WBS2008-32
[パネル討論]ロボット制御に利用可能な無線規格と近距離通信における信頼性について ~ RFIDの読み取り率を例にして ~
○清水雅史(NTT)
pp. 21 - 26
WBS2008-33
[ポスター講演]センサネットワークにおける受信電力による事後確率最大位置推定法
○安在大祐・原 晋介(阪市大)
pp. 27 - 32
WBS2008-34
[ポスター講演]周期性を有する生体情報無線伝送を目的とした情報源・通信路統合符号化技術に関する一検討
○渡部勝博(明大/NICT)・滝沢賢一(NICT)・井家上哲史(明大/NICT)
pp. 33 - 38
WBS2008-35
[ポスター講演]マルチホップネットワークにおける符号割り当てに関する一検討
○多田健史・小野文枝(横浜国大)
pp. 39 - 42
WBS2008-36
[ポスター講演]非線形増幅を伴うOFDM信号へのガウス雑音近似を用いた理論ビット誤り率導出式の適用性に関する検討
○後藤侑一郎・前原文明(早大)
pp. 43 - 48
WBS2008-37
[ポスター講演]電圧制御型可変ノッチフィルタを利用した超広帯域無線システムのための干渉検出・回避方法に関する一検討
○滝沢賢一・山本靖久・李 可人(NICT)
pp. 49 - 50
WBS2008-38
[ポスター講演]シフト直交実数有限長系列を用いた被積分符号のためのマッチトフィルタの構成
○山形裕紀・松元隆博・松藤信哉(山口大)
pp. 51 - 54
WBS2008-39
[ポスター講演]ZCZ-SS/CDMA方式の誤り特性の検討
○佐々木勝士・松元隆博・松藤信哉(山口大)
pp. 55 - 58
WBS2008-40
[ポスター講演]多次元偶差直交系列の性質
○土山由嘉莉・松元隆博・松藤信哉(山口大)
pp. 59 - 62
WBS2008-41
[ポスター講演]CDMAセルラシステムの下りリンクパケット伝送における移動局位置・チャネル負荷適応型送信ウィンドウ制御方式の負荷変動時の伝送特性
○淡海幸一郎・森 香津夫・内藤克浩・小林英雄(三重大)
pp. 63 - 68
WBS2008-42
多値CDMA方式におけるQ値整合フィルタ法
○藤井大地・大和田 暁・川村正樹(山口大)
pp. 69 - 74
WBS2008-43
Traffic Adaptive MAC Control Mechanism for IEEE 802.15.4 WSN
○Mario Eduardo Arzamendia Lopez・Kazuo Mori・Katsuhiro Naito・Hideo Kobayashi(Mie Univ.)
pp. 75 - 80
WBS2008-44
ウェーブレットパケットを用いた与干渉低減型UWBに関する一検討
○武藤浩二・佐々木重信・菊池久和(新潟大)
pp. 81 - 86
WBS2008-45
実数自己直交有限長系列の2値符号化によるスペクトル拡散方式
○棚田嘉博・大脇雅志・中道祥士・寺本祐也・池上靖明(第一工大)
pp. 87 - 92
今後、次の点を修正する予定です。(1)欠けている表紙画像・奥付画像を補完いたします。(2)欠けている発行日の情報を補完いたします。
注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.