Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380
[TOP] | [2007] | [2008] | [2009] | [2010] | [2011] | [2012] | [2013] | [Japanese] / [English]
TL2010-46
ある言語の表現型から別の言語の表現型へ ~ 翻訳は意味を問わなくてよい ~
○得丸公明(システムエンジニア)
pp. 1 - 6
TL2010-47
The Information Optimizing Model of the Origin and Evolution of Language
○Qingyuan Tian(BLCU/Univ. of Tokyo.)
pp. 7 - 12
TL2010-48
Japanese learners experience less difficulty with English garden-path sentences than native speakers by using subcategorization information of a verb
○Chie Nakamura(JSPS/Keio Univ.)・Manabu Arai(JSPS/Tokyo Univ.)・Yasunari Harada(Waseda Univ.)
pp. 13 - 18
TL2010-49
機械翻訳を用いた英作文・英会話学習支援システム
○宮崎正弘(新潟大/ラングテック)・武本 裕・五百川 明(ラングテック)
pp. 19 - 24
TL2010-50
[招待講演]複文の解剖学
○青山文啓(桜美林大)
pp. 25 - 30
TL2010-51
単位情報の観点から文型を考える
○岩垣守彦(フリー)
pp. 31 - 36
TL2010-52
The Main Determinants of Sentence Meaning: Verbs or Constructions?
○Kensei Sugayama(Kyoto Prefectural Univ.)
pp. 37 - 42
TL2010-53
オンライン辞書構築による中国語結果動詞の文型と意味の統合的学習
○砂岡和子(早大)・Zhan Weidong(北京大)
pp. 43 - 47
TL2010-54
検索クエリにおける修飾構造の調査
○中渡瀬秀一・大山敬三(NII)
pp. 49 - 52
TL2010-55
英語複合前置詞と日本語複合辞との対照 ~ 明晰・精密な表現への志向 ~
○佐良木 昌・新田義彦(日大)
pp. 53 - 57
注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.