電子情報通信学会技術研究報告

Print edition: ISSN 0913-5685      Online edition: ISSN 2432-6380

Volume 113, Number 206

情報ネットワーク

開催日 2013-09-12 - 2013-09-13 / 発行日 2013-09-05

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2010] | [2011] | [2012] | [2013] | [2014] | [2015] | [2016] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

IN2013-58
スマートメータを利用した使用機器の推定手法の提案
○吉野太郎・和泉 諭・阿部 亨・菅沼拓夫(東北大)
pp. 1 - 5

IN2013-59
断続的なTCP通信のためのTCPスループット予測モデル
○吉田裕志(NEC/東工大)・里田浩三(NEC)・村瀬 勉(東工大/NEC)
pp. 7 - 12

IN2013-60
パブリッククラウドの時間的性能変動および性能分布
○首藤裕一・波戸邦夫(NTT)
pp. 13 - 18

IN2013-61
無線センサネットワークにおける締切を考慮したデータ転送手法
○藤井 廉・馬場健一・下條真司(阪大)
pp. 19 - 24

IN2013-62
[チュートリアル講演]ネットワーク仮想化基盤技術の紹介 ~ プログラム可能な仮想網を構築する柔軟な通信基盤 ~
○中尾彰宏(東大)・島野勝弘・山田一久(NTT)・北辻佳憲・阿野茂浩(KDDI研)・清川雅博(NICT)
p. 25

IN2013-63
[チュートリアル講演]NW仮想化の外部動向とVNodeのNW管理技術とその活用について
○山田一久・片山陽平・島野勝弘(NTT)
p. 27

IN2013-64
[チュートリアル講演]サービス合成可能なネットワークプラットフォーム
吉田芳明・○福嶋正機・北辻佳憲・田上敦士・阿野茂浩(KDDI研)
p. 29

IN2013-65
[招待講演]スーパーハイビジョンの開発動向
○川本潤一郎(NHK)
pp. 31 - 36

IN2013-66
[招待講演]次世代型双方向通信出力制御実証事業 ~ 青森実証フィールドの進捗 ~
○片岸 誠(日立)
pp. 37 - 42

IN2013-67
[特別招待講演]省電力を目指したセンサネットワークにおける効率的データ収集方式
○朝香卓也(首都大東京)
pp. 43 - 48

IN2013-68
[特別招待講演]新世代ネットワークおよび将来網の国際標準化動向 (PIF講演)
○西永 望(NICT)
pp. 49 - 54

IN2013-69
MANETを用いた緊急避難支援のための等数型通信方式
○一谷 謙・藤本まなと・片山哲誌・今西亮太・和田友孝(関西大)・崔 永福(東明大)・岡田博美(関西大)
pp. 55 - 59

IN2013-70
自律移動ナビゲーションシステムのためのパッシブRFIDを用いた移動制御法
○藤本まなと・中森絵美・佃 大貴・仲西 正・長尾 遼・和田友孝(関西大)・六浦光一(信州大)・岡田博美・飯田幸雄(関西大)
pp. 61 - 66

IN2013-71
車両情報量向上のための赤外線レーダによるRSSIを用いた車両コード判別方式
○式地雄佑・渡利啓太・和田友孝・岡田博美(関西大)
pp. 67 - 72

IN2013-72
ユーザとアクセスポイントが協調移動するアクセスポイント選択方式の特性評価
○濱本 亮(広島市大)・村瀬 勉(NEC)・高野知佐・小畑博靖・石田賢治(広島市大)
pp. 73 - 78

IN2013-73
モバイルアドホックネットワークにおける消費電力公平化マルチチャネル経路制御
○市川潤紀・阪田史郎・小室信喜(千葉大)
pp. 79 - 84

IN2013-74
暗号化トラヒックに対するアプリケーション識別のオンライン化に向けた検討
○熊野由一・阿多信吾(阪市大)・中村信之・中平佳祐(OKI)・岡 育生(阪市大)
pp. 85 - 90

IN2013-75
データベース定義にもとづくSDNの動的構成手法
○河合勇輝(阪市大)・佐藤寧洋(海上保安大)・阿多信吾・岡 育生(阪市大)
pp. 91 - 96

IN2013-76
エンコードアドレスによるコンテンツ分散配置を実現するコンテンツセントリックネットワーク
○北出雄麻(阪大)・阿多信吾(阪市大)・村田正幸(阪大)
pp. 97 - 102

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


IEICE / 電子情報通信学会