電子情報通信学会技術研究報告

Online edition: ISSN 2432-6380

Volume 123, Number 105

衛星通信

開催日 2023-07-12 - 2023-07-14 / 発行日 2023-07-05

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2018] | [2019] | [2020] | [2021] | [2022] | [2023] | [2024] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

SAT2023-10
[特別講演]将来の衛星コンステレーションに向けた取り組み
○若藤健司・吉田昂平・林 和幸・船田純一(NEC)
pp. 1 - 6

SAT2023-11
固定ビットpolar符号による連続量量子鍵配送の情報整合高効率化の検討
○山浦健介(名工大)・遠藤寛之(NICT)・岡本英二(名工大)・豊嶋守生・藤原幹生・佐々木雅英(NICT)
pp. 7 - 12

SAT2023-12
polar符号による自由空間光通信における物理レイヤ暗号の鍵生成効率の向上
○寺田龍人(名工大)・遠藤寛之(NICT)・山浦健介・岡本英二(名工大)・北村光雄(NICT)・清水亮介(電通大)・豊嶋守生・藤原幹生・佐々木雅英(NICT)
pp. 13 - 18

SAT2023-13
見通し通信QKD実現に向けた量子信号伝送実験
○遠藤寛之・北村光雄・小澤俊介(NICT)・清水亮介(電通大)・藤原幹生・佐々木雅英(NICT)
pp. 19 - 24

SAT2023-14
QZSSのL1S信号における災危通報情報受信傾向
○嶋津恵子(都立産技大)・濱下宇千・山本 拓・西村颯真・芝田朋世・正木青空(都立大)・須藤ゆうの(横浜国大)
pp. 25 - 32

SAT2023-15
右左旋共用に向けた21GHz帯放送衛星搭載用アレー給電鏡面修整反射鏡アンテナの検討
○亀井 雅・長坂正史(NHK)
pp. 33 - 36

SAT2023-16
円偏波MACKEY Q型の給電素子構造検討
○飯島光基・牧野 滋・廣田哲夫(金沢工大)
pp. 37 - 40

SAT2023-17
HAPS通信システム実現に向けた成層圏下層からの38GHz帯電波伝搬測定
○外園悠貴・小原日向・室城勇人・深澤賢至(NTTドコモ)・鈴木 淳・北之園 展(スカパーJSAT)
pp. 41 - 46

SAT2023-18
HAPS通信システム実現に向けた38GHz帯干渉回避および降雨減衰補償技術評価
○小原日向・外園悠貴・室城勇人・深澤賢至(NTTドコモ)・鈴木 淳・北之園 展(スカパーJSAT)
pp. 47 - 52

SAT2023-19
非地上系ネットワークによるカバレッジ拡張通信システムの開発 ~ HAPS通信システム実現に向けた2GHz帯干渉回避および降雨減衰補償技術評価 ~
○室城勇人・外園悠貴・小原日向・深澤賢至(NTTドコモ)・加納寿美・松井宗大・阿部順一・山下史洋(NTT)
pp. 53 - 58

SAT2023-20
非地上系ネットワークによるカバレッジ拡張通信システムの開発 ~ 非再生中継ルーティング方式の評価 ~
○加納寿美・松井宗大・阿部順一・山下史洋(NTT)・外園悠貴・小原日向・深澤賢至(NTTドコモ)
pp. 59 - 64

SAT2023-21
非地上系ネットワーク(NTN)への適用を考慮した高誘電率材料によるレンズアンテナの薄型化と反射防止膜の検討
○服部元磨・渡部一聖・堀江雄太(MWF)
pp. 65 - 70

SAT2023-22
航空機搭載用アンテナの機体影響評価のための実験
○大倉拓也・辻 宏之・土谷牧夫(NICT)・市橋洋基・長山博幸・大木 孝(三菱総研)
pp. 71 - 76

SAT2023-23
航空用距離測定装置を利用した対流圏遅延量測定法
○毛塚 敦・吉原貴之・藤井直樹(電子航法研)
pp. 77 - 80

SAT2023-24
航空機監視信号の到来角推定精度向上に向けた実験的検討
○長縄潤一・北折 潤・田嶋裕久・古賀 禎・宮崎裕己(電子航法研)
pp. 81 - 86

SAT2023-25
基地局-衛星間ハンドオーバにおける所要時間短縮のためのバッファデータ分割手法に関する一検討
○加藤 航・川本雄一・加藤 寧(東北大)
pp. 87 - 91

SAT2023-26
地上-衛星ネットワークにおけるeVTOL及びLEO衛星の位置に応じたスループット向上のためのハンドオーバタイミングに関する検討
○松浦大裕・川本雄一・加藤 寧(東北大)
pp. 92 - 96

SAT2023-27
ハイブリッドFSO/RF通信を用いた宇宙-空-地上統合ネットワークにおける送信電力制御による低消費電力化に関する検証
○益子和真・川本雄一・加藤 寧(東北大)
pp. 97 - 101

SAT2023-28
超小型衛星を用いたコヒーレント光通信用レーザ光源の軌道上評価の初期運用結果
○竹本裕太・西岡隼也・藤江彰裕・原口英介・安藤俊行(三菱電機)
pp. 102 - 106

SAT2023-29
黄砂粒子によるGNSS測位および対流圏遅延に及ぼす影響
○中川 豊・東野武史・岡田 実(奈良先端大)
pp. 107 - 111

SAT2023-30
低軌道衛星MIMOにおける可変型サブアレービームフォーミングの送信ウェイトに基づくサブアレー構成決定法
○立神光洋・五藤大介・糸川喜代彦・山下史洋(NTT)
pp. 112 - 117

SAT2023-31
折返し構造を用いた準ミリ波帯WPT用高インピーダンスアンテナ
○山城興輝・野口啓介(金沢工大)
pp. 118 - 122

SAT2023-32
車載レーダを用いた目標高さ推定と車両速度誤差の影響に関する実験的検討
○鈴木彗太・山田寛喜(新潟大)
pp. 123 - 127

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


IEICE / 電子情報通信学会