電子情報通信学会技術研究報告

Online edition: ISSN 2432-6380

Volume 123, Number 341

宇宙・航行エレクトロニクス

開催日 2024-01-18 - 2024-01-19 / 発行日 2024-01-11

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2018] | [2019] | [2020] | [2021] | [2022] | [2023] | [2024] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

SANE2023-90
QZSS災危信号放送用メッセージの設計仕様 ~ 避難指示対象地域の指定方法とその精錬化 ~
○嶋津恵子(AIIT)・濱下宙千・山本 拓・西村颯真・芝田朋世・正木青空(都立大)・須藤ゆうの(横国大)
pp. 1 - 9

SANE2023-91
Galileo Improved I/NAV航法メッセージの移動受信実験
○高橋 賢(広島市大)
pp. 10 - 15

SANE2023-92
ミリ波レーダを用いたドローン飛行誘導手法
○飯塚達哉(NTT)・笹谷拓也(東大)・小阪直子・遠藤直人・松原浩史・久田正樹(NTT)・川原圭博(東大)
pp. 16 - 21

SANE2023-93
YOLOを用いた地中レーダ画像からの埋設物リアルタイム検出
○中道一紗・園田 潤(仙台高専)
pp. 22 - 27

SANE2023-94
GNSS/LiDARを用いた屋内外自動走行地中レーダロボット
○増田楓真・園田 潤(仙台高専)
pp. 28 - 33

SANE2023-95
地中レーダの電波利用に関する検討
○佐藤源之(東北大)
pp. 34 - 39

SANE2023-96
On the EM Wave Penetration Depth of Lunar Regolith
○Kun-Shan Chen(Nanjing University)・Suyun Wang(NICT)・Wen-Yen Chang(NDHU)
p. 40

SANE2023-97
Development of Riemannian Quaternion Self-Organizing Map and Its Application in Full-Polarimetric GPR Landmine Detection
○Yicheng Song・Ryo Natsuaki・Akira Hirose(UTokyo)
pp. 41 - 46

SANE2023-98
地雷検知センサの開発とウクライナでの人道的地雷除去支援
○佐藤源之・齋藤龍真(ALISys)
pp. 47 - 52

SANE2023-99
レーダポラリメトリによる舗装診断の検討
○齋藤龍真・佐藤源之(ALISys)
pp. 53 - 56

SANE2023-100
システム状態を考慮したADS-B位置性能指数の統計結果
○松永圭左・本田純一(電子航法研)
pp. 57 - 62

SANE2023-101
交通インフラシステム向け24GHz帯多周波ステップ レーダの開発
○坪田 光(京三製作所)・稲葉敬之(稲葉レーダ技術ラボ)・板垣朋範(京三製作所)
pp. 63 - 68

SANE2023-102
固定翼無人航空機の時間最小離陸経路の導出及び飛行検証
○渡邊克巳・柴田拓馬・上羽正純(室蘭工大)
pp. 69 - 74

SANE2023-103
短距離着陸を目指した固定翼UAV向け複数旋回減速旋回降下技術の研究
○三浦 航・上羽正純(室蘭工大)
pp. 75 - 80

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


IEICE / 電子情報通信学会