お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

画像工学研究会 (IE)  (検索条件: 2011年度)

「from:2011-10-24 to:2011-10-24」による検索結果

[画像工学研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 16件中 1~16件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICD, IE, SIP
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2011-10-24
13:30
宮城 一の坊(仙台) [招待講演]ピクセル分解能の壁を超えるマシンビジョン技術の展開 ~ 3Dビジョンからバイオメトリクス認証まで ~
青木孝文東北大SIP2011-62 ICD2011-65 IE2011-61
 [more] SIP2011-62 ICD2011-65 IE2011-61
pp.1-6
ICD, IE, SIP
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2011-10-24
14:20
宮城 一の坊(仙台) 画像認識向け3次元積層アクセラレータ・アーキテクチャの検討
上野伸也Gauthier Lovic Eric井上弘士村上和彰九大SIP2011-63 ICD2011-66 IE2011-62
画像認識用の機器には高性能・低消費エネルギー化が求められており,その手段としてアクセラレータが注目されている.しかしなが... [more] SIP2011-63 ICD2011-66 IE2011-62
pp.7-12
ICD, IE, SIP
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2011-10-24
14:45
宮城 一の坊(仙台) レジスタトランスファレベルパケット転送に基づく動的再構成VLSIプロセッサアーキテクチャ
藤岡与周八戸工大)・瀧沢 翔亀山充隆東北大SIP2011-64 ICD2011-67 IE2011-63
動的再構成VLSIプロセッサのコンフィグレーションメモリ容量のサイズを大幅に減少するために,レジスタトランスファレベルパ... [more] SIP2011-64 ICD2011-67 IE2011-63
pp.13-18
ICD, IE, SIP
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2011-10-24
15:30
宮城 一の坊(仙台) 【依頼講演】 放送基盤向けH.264/AVC映像符号化LSIとその応用
新田高庸池田充郎NTT)・岩崎裕江NEL)・上倉一人如澤裕尚NTTSIP2011-65 ICD2011-68 IE2011-64
放送基盤向けの H.264/AVC 映像符号化 LSI である “SARA” について,その構成技術と応用システムと に... [more] SIP2011-65 ICD2011-68 IE2011-64
pp.19-24
ICD, IE, SIP
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2011-10-24
15:55
宮城 一の坊(仙台) MBAFFおよびフィールド・ピクチャ構造対応H.264 フルHD60i 二倍速エンコーダIP
森谷 章松井 一小川貴也望月厚志狩野和代中山啓満小玉 翔古藤晋一郎石渡俊一東芝SIP2011-66 ICD2011-69 IE2011-65
 [more] SIP2011-66 ICD2011-69 IE2011-65
pp.25-30
ICD, IE, SIP
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2011-10-24
16:20
宮城 一の坊(仙台) 残差信号アクセラレータによるH.264 CABAC復号器の高速化
藤田 玄阪電通大)・渡邊賢治シンセシス)・保米本 徹橋本亮司阪大SIP2011-67 ICD2011-70 IE2011-66
 [more] SIP2011-67 ICD2011-70 IE2011-66
pp.31-35
ICD, IE, SIP
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2011-10-25
09:30
宮城 一の坊(仙台) 遮蔽輪郭の位置推定による3次元形状復元の高精度化
石川彰夫三功浩嗣内藤 整KDDI研SIP2011-68 ICD2011-71 IE2011-67
筆者らは,自由視点映像の高画質化を目的とし,多視点映像から被写体の3次元形状の復元法を研究してきた.3次元形状復元には,... [more] SIP2011-68 ICD2011-71 IE2011-67
pp.37-42
ICD, IE, SIP
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2011-10-25
09:55
宮城 一の坊(仙台) 近赤外線反射強度を用いた材質の認識とその応用
アッタミミ ムハンマド中村友昭長井隆行電通大SIP2011-69 ICD2011-72 IE2011-68
本稿では,Time Of Flight(TOF)カメラによって取得できる近赤外線反射強度を用いることで,物体の材質を認識... [more] SIP2011-69 ICD2011-72 IE2011-68
pp.43-48
ICD, IE, SIP
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2011-10-25
10:20
宮城 一の坊(仙台) 微小レベルの映像信号から静脈形状を高精度に推定するための解析手法の検討
柏原考爾高橋啓介伊藤桃代福見 稔徳島大SIP2011-70 ICD2011-73 IE2011-69
 [more] SIP2011-70 ICD2011-73 IE2011-69
pp.49-54
ICD, IE, SIP
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2011-10-25
10:45
宮城 一の坊(仙台) 発話に伴う特徴を用いた個人認証手法に関する検討
佐用 敦梶川嘉延棟安実治関西大SIP2011-71 ICD2011-74 IE2011-70
本稿では発話に伴う特徴を用いた個人認証手法を提案する.
本稿で対象とする発話に伴う特徴とは口唇形状(身体的特徴),発話... [more]
SIP2011-71 ICD2011-74 IE2011-70
pp.55-60
ICD, IE, SIP
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2011-10-25
12:50
宮城 一の坊(仙台) [招待講演]超高精度画像合成向けヘテロジニアス・メニーコア型アプリケーション・プロセッサ・アーキテクチャ
松本祐教TOPSSIP2011-72 ICD2011-75 IE2011-71
自然曲面(ベジエ曲面)に基づく物体形状の表現と35帯域の反射スペクトルによる色モデルに基づくフルHD(1980x1080... [more] SIP2011-72 ICD2011-75 IE2011-71
pp.67-71
ICD, IE, SIP
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2011-10-25
13:30
宮城 一の坊(仙台) MIMD演算器アレイ型動的再構成可能アクセラレータを有するヘテロジニアスマルチコアプロセッサのFPGAプラットフォーム
武井康浩ハシタ ムトゥマラ ウィシディスーリヤ張山昌論亀山充隆東北大SIP2011-73 ICD2011-76 IE2011-72
メディア処理から高性能計算までカバーできるエネルギー効率のよいアーキテクチャとして,CPUとアクセラレータを組み合わせた... [more] SIP2011-73 ICD2011-76 IE2011-72
pp.73-76
ICD, IE, SIP
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2011-10-25
13:55
宮城 一の坊(仙台) 動的再構成可能アクセラレータを有するヘテロジニアスマルチコアプロセッサのためのデータ転送最小化指向メモリアロケーション
大林洋介ハシタ ムトゥマラ ウィシディスーリヤ張山昌論亀山充隆東北大SIP2011-74 ICD2011-77 IE2011-73
低消費電力ヘテロジニアスマルチコアプロセッサ上のアクセラレータコアは,データアクセス速度の向上と並列アクセスを可能にする... [more] SIP2011-74 ICD2011-77 IE2011-73
pp.77-82
ICD, IE, SIP
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2011-10-25
14:20
宮城 一の坊(仙台) レンズアレイを使用した高速動的再構成型ビジョンチップアーキテクチャ
上窪勇貴渡邊 実川人祥二静岡大SIP2011-75 ICD2011-78 IE2011-74
 [more] SIP2011-75 ICD2011-78 IE2011-74
pp.83-87
ICD, IE, SIP
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2011-10-25
15:05
宮城 一の坊(仙台) キャッシュウェイ割り当てとコード配置の同時最適化によるメモリアクセスエネルギーの削減
高田純司九大)・石原 亨京大)・井上弘士九大SIP2011-76 ICD2011-79 IE2011-75
本稿ではシングルコアプロセッサで実行されるマルチタスクにおいて,キャッシュウェイの割り当てとコード配置を同時に最適化する... [more] SIP2011-76 ICD2011-79 IE2011-75
pp.89-94
ICD, IE, SIP
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2011-10-25
15:55
宮城 一の坊(仙台) スーパーノード表現に基づくCDFG構造とスケジュールの同時最適化
平田 章ハシタ ムトゥマラ ウィシディスーリヤ張山昌論亀山充隆東北大SIP2011-77 ICD2011-80 IE2011-76
LSIの高位合成の入力である動作記述としては,演算の並列度やデータの依存関係をグラフ構造により表現するコントロール・デー... [more] SIP2011-77 ICD2011-80 IE2011-76
pp.101-105
 16件中 1~16件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会