お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

システム数理と応用研究会 (MSS)  (検索条件: 2021年度)

「from:2022-01-11 to:2022-01-11」による検索結果

[システム数理と応用研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 24件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SS, MSS
(共催)
2022-01-11
09:45
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
クラス名構成単語に基づく既存プロジェクトの目的・機能の推測手法に関する予備的検討
寺川航平陳 思楠中村匡秀神戸大MSS2021-31 SS2021-18
ソフトウェア開発の現場では,過去に開発されたプロダクトが技術的負債を抱えていたり資産的に管理さ れていない場合がしばしば... [more] MSS2021-31 SS2021-18
pp.1-6
SS, MSS
(共催)
2022-01-11
10:10
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
フォーラムを教師データとしたアプリケーションレビュー分類手法の提案
市川直人柗本真佑楠本真二阪大MSS2021-32 SS2021-19
ソフトウェア開発において,アプリケーションレビューは開発者にとって豊富な情報源である.しかし,レビューは膨大な数が投稿さ... [more] MSS2021-32 SS2021-19
pp.7-12
SS, MSS
(共催)
2022-01-11
10:35
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自動生成コードの可読性向上を目的とした探索的ソースコード整形手法の提案
岩瀬 匠柗本真佑楠本真二阪大MSS2021-33 SS2021-20
デバッグの全自動化を目的として,探索に基づく自動プログラム修正手法(Automated Program Repair; ... [more] MSS2021-33 SS2021-20
pp.13-18
SS, MSS
(共催)
2022-01-11
11:15
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]交互方向乗数法と制約最適化を用いた0-1混合整数計画問題の分散最適化
宮本俊幸井上雄太阪大MSS2021-34 SS2021-21
一定期間にわたるエネルギー変換機器の起動停止パターン及びその出カレベルを決定する問題は,起動停止問題 (UCP) として... [more] MSS2021-34 SS2021-21
pp.19-22
SS, MSS
(共催)
2022-01-11
13:15
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
事象と状態の観測に基づく時間付き非決定離散事象システムの\双模倣制御
アウス ムヒーブ高井重昌阪大MSS2021-35 SS2021-22
本稿では,時間付き非決定離散事象システムとしてモデル化されたプラントと仕様に対するスーパバイザ制御問題を考える.まず,制... [more] MSS2021-35 SS2021-22
pp.23-28
SS, MSS
(共催)
2022-01-11
13:40
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
グラフ構造に基づくブーリアンネットワークの低次元化
本山風馬小林孝一山下 裕北大MSS2021-36 SS2021-23
ブーリアンネットワーク(BN)は,遺伝子ネットワークを制御するための数学的モデルとして広く用いられる.遺伝子ネットワーク... [more] MSS2021-36 SS2021-23
pp.29-34
SS, MSS
(共催)
2022-01-11
14:05
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
強化学習を用いた確率ブーリアンネットワークの自己駆動型低次元制御器の設計
滝澤慶招小林孝一山下 裕北大MSS2021-37 SS2021-24
強化学習を用いた確率ブーリアンネットワークの安定化を考える.強化学習を用いることで,遺伝子ネットワークといった複雑なシス... [more] MSS2021-37 SS2021-24
pp.35-39
SS, MSS
(共催)
2022-01-11
14:45
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ソースコードの時間変化がバグ限局に与える影響の調査
三井亮称林 晋平東工大MSS2021-38 SS2021-25
自動バグ限局手法の評価において,限局対象として利用するソースコードを特定するスナップショット戦略の選択が結果に影響を及ぼ... [more] MSS2021-38 SS2021-25
pp.40-45
SS, MSS
(共催)
2022-01-11
15:10
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
実行経路の近似度を用いたテストケースの重み付けによるSBFLの精度向上
吉岡 遼肥後芳樹楠本真二阪大MSS2021-39 SS2021-26
ソフトウェア開発において,デバッグ作業は多大なコストを要する.計算機によるデバッグ作業の支援によって,デバッグに要するコ... [more] MSS2021-39 SS2021-26
pp.46-51
SS, MSS
(共催)
2022-01-11
15:35
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
異種データ連携・可視化のためのFIWAREを活用したローコード開発手法の検討
渡邊 輔中田匠哉陳 思楠中村匡秀神戸大MSS2021-40 SS2021-27
社会の情報化が進行し,オープンデータの取り組みなど,データを活用した街づくり
が進められる一方で,データ活用には様々な... [more]
MSS2021-40 SS2021-27
pp.52-57
SS, MSS
(共催)
2022-01-11
16:00
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Uni-messeとFIWAREの連携によるコンテキストアウェアアプリケーションの効率開発
中田匠哉渡邊 輔陳 思楠中村匡秀神戸大MSS2021-41 SS2021-28
コンテキストアウェア技術を導入したスマートシステムは,物理世界とサイバー空間における様々な状態(コンテキスト)に応じて,... [more] MSS2021-41 SS2021-28
pp.58-63
SS, MSS
(共催)
2022-01-11
16:40
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
交互方向乗数法を用いた分散スケジューリングの安定性に関する一考察
二井矢直樹宮本俊幸阪大)・井上大地梅田豊裕神戸製鋼所)・高井重昌阪大MSS2021-42 SS2021-29
近年,マルチエージェントシステムにおける最適化手法の発展がめざましい.我々は,交互方向乗数法(ADMM)を用いた分散スケ... [more] MSS2021-42 SS2021-29
pp.64-69
SS, MSS
(共催)
2022-01-11
17:05
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
人間の行動変容に基づくエネルギー管理システムのスケーラブルモデル予測制御
島本翔悟小林孝一山下 裕北大MSS2021-43 SS2021-30
本論文では,人間の意思決定をエネルギー管理システムに組み込むことを考える.ここでは,エネルギー管理システムの例として,い... [more] MSS2021-43 SS2021-30
pp.70-73
SS, MSS
(共催)
2022-01-11
17:30
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
東京オリンピック2020予測モデルの構築と検証
小中英嗣名城大MSS2021-44 SS2021-31
本稿では東京オリンピック2020の球技5競技10種目に対する数理的予測モデルの構築とその精度検証について報告する.
本... [more]
MSS2021-44 SS2021-31
pp.74-77
SS, MSS
(共催)
2022-01-11
17:55
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
B.LEAGUE におけるバスケットボールのリアルタイム勝利確率モデルの構築
杉江幸治小中英嗣名城大MSS2021-45 SS2021-32
昨今,スポーツや将棋などで対戦の各局面における対勢判断や予測勝率算出のための数理モデルの構築が盛んである.
日本国内で... [more]
MSS2021-45 SS2021-32
pp.78-82
SS, MSS
(共催)
2022-01-12
09:15
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
テスト実行結果を自動分類するためのメソッドにおける近接情報を活用した実行トレースの符号化
池田拓真岡野浩三小形真平信州大)・中島 震NIIMSS2021-46 SS2021-33
テスト実行の結果を自動的に分類する課題はテストオラクル問題と呼ばれる. これはテスト自動化における重要な課題である. 本... [more] MSS2021-46 SS2021-33
pp.83-88
SS, MSS
(共催)
2022-01-12
09:40
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LLVM中間表現の意味論規則を表現する制約付き書換え規則について
加藤拓洋西田直樹酒井正彦名大MSS2021-47 SS2021-34
C言語に沿った簡易プログラミング言語を論理制約付き項書換え系(LCTRS)に変換し,元のプログラムの性質をLCTRSの性... [more] MSS2021-47 SS2021-34
pp.89-94
SS, MSS
(共催)
2022-01-12
10:05
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
メモリ使用量の動的変化に対する適応的制御によりデッドラインを充足し総メモリ使用量を削減するマルチタスクスケジューリング手法の提案
新井諒介中田明夫広島市大MSS2021-48 SS2021-35
筆者らは従来,メモリ使用量と実時間制約の両方を考慮した優先度を設定することにより実時間制約を守りながらシステム全体の総メ... [more] MSS2021-48 SS2021-35
pp.95-99
SS, MSS
(共催)
2022-01-12
10:45
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Mathematical Modeling of Infrastructure as Code for Verification of Dependencies between Resources
Ryo HaseYohei MatsuuraMitsubishi ElectricMSS2021-49 SS2021-36
 [more] MSS2021-49 SS2021-36
pp.100-105
SS, MSS
(共催)
2022-01-12
11:10
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
東洋医学の舌診における画像認識ネットワークの分類精度の比較
安 振宇・○中村駿介山口大)・呉 靱山口短大)・中田 充葛 崎偉山口大MSS2021-50 SS2021-37
本研究は,東洋医学の舌診に基づいて臓腑の健康状態を自動診断する支援システムの開発を目的とする.舌の各部位である舌尖部,舌... [more] MSS2021-50 SS2021-37
pp.106-111
 24件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会