お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システムの不具合について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

複雑コミュニケーションサイエンス研究会 (CCS)  (検索条件: 2023年度)

「from:2023-06-08 to:2023-06-08」による検索結果

[複雑コミュニケーションサイエンス研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 16件中 1~16件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CCS, NLP
(共催)
2023-06-08
13:00
東京 東京都市大学 世田谷キャンパス 超離散化手法に基づくKdV方程式の安定化制御
荒井優海甲斐健也東京理科大NLP2023-13 CCS2023-1
 [more] NLP2023-13 CCS2023-1
pp.1-4
CCS, NLP
(共催)
2023-06-08
13:25
東京 東京都市大学 世田谷キャンパス 区分的アファイン振動子に対する指定位相差での同期法 ~ 非対称型多角形状閉軌道への拡張 ~
鈴木文乃甲斐健也東京理科大NLP2023-14 CCS2023-2
 [more] NLP2023-14 CCS2023-2
pp.5-8
CCS, NLP
(共催)
2023-06-08
14:05
東京 東京都市大学 世田谷キャンパス 無線エルゴード的セルオートマトンの中枢発振器に基づく機能的電気刺激装置
竹前優之介鳥飼弘幸工藤雅也法政大NLP2023-15 CCS2023-3
本研究では,エルゴード的セルラーオートマトン(Cellular Automaton: CA)中枢発振器(Central ... [more] NLP2023-15 CCS2023-3
pp.9-12
CCS, NLP
(共催)
2023-06-08
14:30
東京 東京都市大学 世田谷キャンパス エルゴ―ド的セルオートマトンを用いた蝸牛モデルの非線形圧縮特性
曽根光輝鳥飼弘幸法政大NLP2023-16 CCS2023-4
本研究では, エルゴード的セルオートマトンを用いた蝸牛モデルを提案する。また提案モデルが,哺乳類の蝸牛の非線形応答特性の... [more] NLP2023-16 CCS2023-4
pp.13-16
CCS, NLP
(共催)
2023-06-08
14:55
東京 東京都市大学 世田谷キャンパス 周期的な閾値がカオスを伴う断続系の安定性に及ぼす影響
鈴木佑太加藤海渡中京大)・麻原寛之岡山理科大)・高坂拓司中京大NLP2023-17 CCS2023-5
本稿では,周期的な閾値を用いたカオスを伴う断続系の分岐解析を行い,周期的な閾値が本系に及ぼす影 響を数学的に説明する.ま... [more] NLP2023-17 CCS2023-5
pp.17-20
CCS, NLP
(共催)
2023-06-08
15:35
東京 東京都市大学 世田谷キャンパス 多目的最適化を用いたAQFP回路の配置配線手法
河西翔太中野秀洋東京都市大NLP2023-18 CCS2023-6
近年, CMOS 半導体を用いた電子回路よりも消費電力を抑制し, より高速に動作することのできる超電導論理回路である A... [more] NLP2023-18 CCS2023-6
pp.21-24
CCS, NLP
(共催)
2023-06-08
16:00
東京 東京都市大学 世田谷キャンパス 強化学習に基づいた異種ロボット群のフロッキング制御
正岡知也久世尚美阪大NLP2023-19 CCS2023-7
 [more] NLP2023-19 CCS2023-7
pp.25-30
CCS, NLP
(共催)
2023-06-09
10:45
東京 東京都市大学 世田谷キャンパス 動的バイナリーニューラルネットの解析と合成:概説
齋藤利通・○大貫幹仁法政大NLP2023-20 CCS2023-8
離散時間リカレントニューラルネットは, 非線形活性化関数と結合パラメータで特徴づけられる力学系である. パラメータに依存... [more] NLP2023-20 CCS2023-8
pp.31-34
CCS, NLP
(共催)
2023-06-09
11:10
東京 東京都市大学 世田谷キャンパス 配電電圧振幅の同期計測データによるクープマン作用素の学習に関する検討
矢野正大薄 良彦京大NLP2023-21 CCS2023-9
近年、µPMUと呼ばれるフェーザ計測装置が交流配電システムを管理するための新たな選択肢として期待されている。本報告では、... [more] NLP2023-21 CCS2023-9
pp.35-38
CCS, NLP
(共催)
2023-06-09
11:35
東京 東京都市大学 世田谷キャンパス ガボール分割スペクトル拡散信号による遅延・ドップラー推定
實松 豊東工大NLP2023-22 CCS2023-10
現在の主要なレーダーの変調方式として、周波数変調連続波(FM-CW)レーダーとパルス圧縮レーダーがある。
後者は、チャ... [more]
NLP2023-22 CCS2023-10
pp.39-44
CCS, NLP
(共催)
2023-06-09
13:30
東京 東京都市大学 世田谷キャンパス 生物スイッチの数理モデルにおける分岐現象解析とシミュレーション
張 全凱上田哲史徳島大NLP2023-23 CCS2023-11
生物スイッチの数理モデルを用いて,周期外力下の細胞分化現象を検討する.数理モデル上,異なるパラメータで細胞の概日周期入力... [more] NLP2023-23 CCS2023-11
pp.45-48
CCS, NLP
(共催)
2023-06-09
13:55
東京 東京都市大学 世田谷キャンパス 機械学習を用いた声帯と仮声帯の振動データ解析
井上拓海塩澤航太徳田 功立命館大NLP2023-24 CCS2023-12
実世界における非線形現象の1つとして, 人間や動物の発声の音源である声帯振動が挙げられる. 人間の場合, 声帯は上部に位... [more] NLP2023-24 CCS2023-12
pp.49-52
CCS, NLP
(共催)
2023-06-09
14:20
東京 東京都市大学 世田谷キャンパス 2べき剰余環上2変数可換4項間漸化式から得られる系列の系列周期
吉岡大三郎崇城大NLP2023-25 CCS2023-13
近年,計算効率に優れる2 べき剰余環上Chebyshev 多項式に基づく公開鍵暗号が提案されたが,解読されている. 可換... [more] NLP2023-25 CCS2023-13
pp.53-56
CCS, NLP
(共催)
2023-06-09
15:00
東京 東京都市大学 世田谷キャンパス トレースノルム正則化を用いた分岐図の再構成
塩澤航太徳田 功立命館大NLP2023-26 CCS2023-14
本稿では,時系列データのみからシステムの分岐図を再構成する手法を提案する.本手法では,Echo state networ... [more] NLP2023-26 CCS2023-14
pp.57-60
CCS, NLP
(共催)
2023-06-09
15:25
東京 東京都市大学 世田谷キャンパス 遅速力学系としてのマルチバイブレータ ~ カナール爆発現象とその実回路応答 ~
天羽晟矢上田哲史徳島大NLP2023-27 CCS2023-15
遅速力学系は非常に異なる時定数を持つ常微分方程式であり,パラメタ変化に対して爆発的な振幅増大を示すカナール解が発生する場... [more] NLP2023-27 CCS2023-15
pp.61-64
CCS, NLP
(共催)
2023-06-09
15:50
東京 東京都市大学 世田谷キャンパス 間欠性カオスにおけるラミナー安定化制御
片山充二池田建司上田哲史徳島大NLP2023-28 CCS2023-16
間欠性カオスにおいては,ほぼ周期的な運動(ラミナー部) とカオス的な運動(バ
ースト部) が不規則に切り替えられている... [more]
NLP2023-28 CCS2023-16
pp.65-68
 16件中 1~16件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会