お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のITE-IST研究会 / 次のITE-IST研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


情報センシング研究会(ITE-IST) [schedule] [select]
委員長 川人 祥二 (静岡大)
副委員長 太田 淳 (奈良先端大), 高柳 功 (アプティナ)
担当幹事 池辺 将之 (北大), 田中 長孝 (東芝)

集積回路研究会(ICD) [schedule] [select]
専門委員長 松澤 昭 (東工大)
副委員長 内山 邦男 (日立)
幹事 永田 真 (神戸大), 藤島 実 (東大)
幹事補佐 広瀬 佳生 (富士通研), 鈴木 弘明 (ルネサステクノロジ)

日時 2008年10月22日(水) 13:30 - 17:55
2008年10月23日(木) 08:30 - 17:35
2008年10月24日(金) 08:30 - 12:55
議題 アナログ、アナデジ混載、RF及びセンサインタフェース回路 
会場名 北海道大学 情報教育館3F スタジオ型多目的中講義室 http://www.hokudai.ac.jp/bureau/info-j/johokan-map.htm 
住所 〒060-0817 札幌市北区北17条西8丁目
交通案内 交通アクセス: http://www.hokudai.ac.jp/footer/ft_access.html
キャンパスマップ: http://www.hokudai.ac.jp/bureau/map/s-campusmap.pdf
会場世話人
連絡先
北海道大学大学院 情報科学研究科 池辺 将之
他の共催 ◆IEEE Solid-State Circuits Society Japan Chapter共催, IEEE Solid-State Circuits Society Kansai Chapter共催
お知らせ ◎10月23日(木)研究会終了後、懇親会を予定していますのでご参加下さい。
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)

10月22日(水) 午後  ADCとDAC
座長: 廣瀬 哲也(神戸大)
13:30 - 15:35
(1) 13:30-13:55 LMSアルゴリズムを用いたフォアグランドキャリブレーションA/D変換器 ICD2008-59 高橋友美大島 俊山脇大造日立
(2) 13:55-14:20 A 15b Pipeline ADC Using Non-Slewing Amplifers and Digital Calibration of Incomplete Settling Errors ICD2008-60 Shoji KawahitoKazutaka HondaZheng LiuKeita YasutomiShinya ItohShizuoka Univ.
(3) 14:20-14:45 2重積分器を用いた連続時間型オーバーサンプルΔΣ変調器の積分フィルタ合成手法の検討 ICD2008-61 道正志郎松川和夫三谷陽介高山雅夫小幡幸嗣パナソニック
(4) 14:45-15:10 Cyclic方式D/Aコンバータの特徴を生かしたリニアリティ特性改善手法 ICD2008-62 齋藤 航小林英尚松本哲也四柳道夫NECエレクトロニクス
(5) 15:10-15:35 グランドラインでの電圧降下の影響を受けない電流源と,入力ディジタル符号に依存する時定数変化のない出力端子構成とを用いたMOS,14ビット,高速DACの検討 ICD2008-63 小磯卓也杉本泰博中大
  15:35-15:50 休憩 ( 15分 )
10月22日(水) 午後  アナログ回路
座長: 森江 隆史(松下電器)
15:50 - 17:55
(6) 15:50-16:15 CMOS増幅回路の最適化設計の検討とAB級増幅回路構成の有用性 ICD2008-64 宇野正幸川人祥二静岡大
(7) 16:15-16:40 デジタル精度補正回路を搭載した高速・低電力CMOS量子化器 ICD2008-65 原田良枝升井義博吉田 毅岩田 穆広島大
(8) 16:40-17:05 MATLAB/Simulinkを用いたDC-DCコンバータのシミュレーション手法に関する検討 ICD2008-66 川端千尋杉本泰博中大
(9) 17:05-17:30 低電圧CMOSディジタル回路の特性バラツキ補償技術の構築 ICD2008-67 次田祐輔上野憲一北大)・廣瀬哲也神戸大)・浅井哲也雨宮好仁北大
(10) 17:30-17:55 MOSFETのサブスレッショルド特性を利用した超低消費電力CMOS参照電圧源回路 ICD2008-68 上野憲一北大)・廣瀬哲也神戸大)・浅井哲也雨宮好仁北大
10月23日(木) 午前  イメージセンサ
座長: 浅井 哲也(北大)
08:30 - 10:10
(11) 08:30-08:55 1画素マッチングによる高速2次元動き検出イメージセンサの試作と評価 ICD2008-69 鋪野敦紀中山賢一杉田俊超浜本隆之東京理科大)・児玉和也NII
(12) 08:55-09:20 多重電圧・電流読み出し動作を用いた線形応答超広ダイナミックレンジCMOSイメージセンサ ICD2008-70 井出典子赤羽奈々須川成利東北大
(13) 09:20-09:45 低電圧・低消費電力駆動ソース変調型パルス幅変調方式イメージセンサの研究 ICD2008-71 宍戸三四郎笹川清隆奈良先端大)・香川景一郎阪大)・徳田 崇太田 淳奈良先端大
(14) 09:45-10:10 [依頼講演]月周回衛星かぐや搭載ハイビジョンカメラシステム ICD2008-72 太刀野順一NHKエンジニアリングサービス)・山崎順一三橋政次山内正仁NHK)・本田理恵高知大
  10:10-10:20 休憩 ( 10分 )
10月23日(木) 午前  招待講演
座長: 川人 祥二(静岡大)
10:20 - 12:00
(15) 10:20-11:10 [招待講演]ばらつき考慮設計に向けて ICD2008-73 小野寺秀俊京大/JST
(16) 11:10-12:00 [招待講演]MOSFETのスケーリングとアナログ/RF特性 ~ 微細MOSはアナログ/RFにとって味方なのか ~ ICD2008-74 大黒達也東芝
10月23日(木) 午後  招待講演
座長: 松澤 昭(東工大)
13:20 - 15:50
(17) 13:20-14:10 [招待講演]微細MOSデバイスのランダム・テレグラフ・シグナル・ノイズ ICD2008-75 須川成利東北大
(18) 14:10-15:00 [招待講演]微細デバイスを用いた低電圧・高精度ADC回路技術の課題と技術動向 ICD2008-76 後藤邦彦富士通研
(19) 15:00-15:50 [招待講演]Direction for High Performance Analog Circuit Integration ICD2008-77 Toshihiko HamasakiTexas Instruments
  15:50-16:05 休憩 ( 15分 )
10月23日(木) 午後  パネル
座長: 川人 祥二(静岡大)
16:05 - 17:35
(20) 16:05-17:35 [パネル討論]サブ100nm CMOSデバイスによるアナログ回路設計の課題と展望 川人祥二静岡大)・須川成利東北大)・大黒達也東芝)・小野寺秀俊京大)・後藤邦彦富士通研)・濱崎利彦日本テキサス・インスツルメンツ)・道正志郎松下電器
10月24日(金) 午前  センサと応用
座長: 池辺 将之(北大)
08:30 - 10:10
(21) 08:30-08:55 素子ばらつきを考慮した温度センサ回路の最適化設計 ICD2008-78 田島英幸小山哲弘山口 基早田征明四柳道夫NECエレクトロニクス
(22) 08:55-09:20 SOI-MOSFETを用いた能動型ひずみセンサの試作評価 ICD2008-79 原田知親神谷悠介奥山澄雄松下浩一山形大
(23) 09:20-09:45 オンチップ・マルチチャネルモニタにおける波形取得アルゴリズムの実装と評価 ICD2008-80 荒賀佑樹橋田拓志永田 真神戸大
(24) 09:45-10:10 網膜下埋め込み型人工視覚プラットフォームに関する研究 ICD2008-81 柳生啓佑笹川清隆奈良先端大)・香川景一郎阪大)・徳田 崇太田 淳奈良先端大
  10:10-10:25 休憩 ( 15分 )
10月24日(金) 午前  ワイヤレスとワイヤライン
座長: 松岡 俊匡(阪大)
10:25 - 12:55
(25) 10:25-10:50 コグニティブ無線向け可変帯域ディジタルバンドパスフィルタの設計 ICD2008-82 鶴田 嵩和泉慎太郎李 赫鍾竹内 隆川口 博吉本雅彦神戸大
(26) 10:50-11:15 デジタル回路で構成した300MHz帯無線送信機LSIと低電力センサー端末への適用 ICD2008-83 鈴木賢司宇賀神 守原田 充NTT
(27) 11:15-11:40 A 100Mbps, 0.41mV Impulse UWB Transceiver Based on Leading Edge Detection Technique ICD2008-84 Lechang LiuYoshio MiyamotoZhiwei ZhouKosuke SakaidaJisun RyuKoichi IshidaMakoto TakamiyaTakayasu SakuraiUniv. of Tokyo
(28) 11:40-12:05 スペクトル変換を用いたジッタ低減化回路を有する10Gbit/sデータタイミング生成IC ICD2008-85 川村智明大友祐輔NTT
(29) 12:05-12:30 医療用デバイスに向けた低消費電力発振器の検討 ICD2008-86 松永賢一倉科 隆松澤 昭東工大
(30) 12:30-12:55 高精度周期比較器を用いたループ特性に依存しないデジタル制御PLLの検討と試作 ICD2008-87 牧原幸伸池辺将之本久順一佐野栄一北大

問合先と今後の予定
ITE-IST 情報センシング研究会(ITE-IST)   [今後の予定はこちら]
問合先 池辺 将之 (北海道大学)
TEL/FAX 011-706-7689
E--mail:ibeisti 
ICD 集積回路研究会(ICD)   [今後の予定はこちら]
問合先 永田 真 (神戸大学)
TEL 078-803-6569,FAX 078-803-6221
E--mail:be-u 


Last modified: 2008-09-15 16:31:35


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[ICD研究会のスケジュールに戻る]   /   [ITE-IST研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のITE-IST研究会 / 次のITE-IST研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会