お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

シリコン材料・デバイス研究会 (SDM)  (検索条件: 2012年度)

「from:2013-02-04 to:2013-02-04」による検索結果

[シリコン材料・デバイス研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SDM 2013-02-04
10:05
東京 機械振興会館 排熱TSVへ向けたナノカーボン材料の熱特性評価
川端章夫二瓶瑞久村上 智佐藤元伸横山直樹産総研SDM2012-150
我々はナノカーボン材料のLSI排熱応用を目指している。今回、新規な高密度垂直および水平方向グラフェン (DVHG) 構造... [more] SDM2012-150
pp.1-4
SDM 2013-02-04
10:45
東京 機械振興会館 CuSn/InAuマイクロバンプにより誘起される3D-LSIの機械的応力と局所変形
マリアッパン ムルゲサン小柳光正東北大SDM2012-151
 [more] SDM2012-151
pp.5-8
SDM 2013-02-04
11:25
東京 機械振興会館 Line-Edge Roughnessを考慮した微細金属配線のモンテカルロ・シミュレーション(仮題)
来栖貴史谷本弘吉和田 真磯林厚伸梶田明広青木伸俊豊島義明東芝
 [more]
SDM 2013-02-04
13:10
東京 機械振興会館 原子移動型スイッチを使ったスマート配線技術と低電力再構成回路への応用
多田宗弘阪本利司宮村 信伴野直樹岡本浩一郎井口憲幸波田博光超低電圧デバイス技研組合SDM2012-152
多層配線のスケーリング則が限界に達しつつある今、多層配線中に機能素子(バックエンドデバイス)を搭載することで、微細化する... [more] SDM2012-152
pp.9-14
SDM 2013-02-04
13:50
東京 機械振興会館 LSI配線構造中のCu/絶縁膜界面の結晶粒レベル局所強度に対応するサブミクロン機械工学への挑戦
神谷庄司佐藤 尚名工大)・大宮正毅慶大)・宍戸信之小岩康三西田政弘名工大)・中村友二鈴木貴志富士通研)・野久尾毅鈴木俊明日本電子専門学校SDM2012-153
構造物の対破壊信頼性確保は機械工学の基本的使命の一つである。エレクトロニクスデバイスもその例外ではないが、構造の3次元化... [more] SDM2012-153
pp.15-20
SDM 2013-02-04
14:30
東京 機械振興会館 白色LED向け高放熱性ウエハーレベル・チップスケール・パッケージの開発
秋元陽介小島章弘島田美代子富澤英之古山英人小幡 進樋口和人杉崎吉昭柴田英毅東芝SDM2012-154
次世代照明として期待が大きい白色LED向けに、高放熱性を有するウエーハレベル・チップスケール・パッケージ(WL-CSP)... [more] SDM2012-154
pp.21-24
SDM 2013-02-04
15:25
東京 機械振興会館 高密度チップ集積を実現する微細再配線の高信頼性技術 ~ Metal-Capバリア配線技術 ~
神吉剛司池田淳也須田章一小林靖志中田義弘中村友二富士通研SDM2012-155
高密度チップ集積技術の要素技術となる低コストの有機樹脂を用いたChip間接続再配線の微細化において,有機樹脂中のハロゲン... [more] SDM2012-155
pp.25-30
SDM 2013-02-04
16:05
東京 機械振興会館 無電解めっき法を用いた高アスペクト比TSVへのCuシード層形成
井上史大新宮原正三関西大)・ハロルド フィリップセンIMECSDM2012-156
 [more] SDM2012-156
pp.31-34
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会