お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

機構デバイス研究会 (EMD)  (検索条件: 2022年度)

「from:2023-03-03 to:2023-03-03」による検索結果

[機構デバイス研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 16件中 1~16件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMD 2023-03-03
12:35
埼玉 日本工業大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
直流高電圧回路内で発生させた開離時アークの異なる種類の樹脂板を用いた分断による強制消弧
坂本 匠関川純哉静岡大EMD2022-20
 [more] EMD2022-20
pp.1-6
EMD 2023-03-03
12:55
埼玉 日本工業大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
銀接点対の接触前後の表面形状の分析
篠村公介関川純哉静岡大EMD2022-21
銀接点対における接触表面の変形状態を調査するため,接触荷重5N時の接触前後の接点表面の形状を観察し,分析した.その結果,... [more] EMD2022-21
pp.7-10
EMD 2023-03-03
13:15
埼玉 日本工業大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
車椅子に搭載可能な簡易体圧分布計測器に関する研究
桜木明宏長瀬 亮千葉工大EMD2022-22
神経・筋原性側弯症の症状を軽減するためには正しい姿勢を「常時」かつ「主体的」に保持する習慣をつける必要がある.車椅子の座... [more] EMD2022-22
pp.11-14
EMD 2023-03-03
13:45
埼玉 日本工業大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
身体障がい者の入浴介助機構の研究
齋藤裕和長瀬 亮千葉工大EMD2022-23
在宅身体障がい者の入浴時でのプライバシーを守るべく,利用者単独入浴を実現する腕を支える機構の開発を目的とした.本研究では... [more] EMD2022-23
pp.15-18
EMD 2023-03-03
14:05
埼玉 日本工業大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光ファイバを用いたファブリ・ペロー干渉計による微小変位検出
森 優也青木瑠星長瀬 亮千葉工大EMD2022-24
サーボ型地震計の感度を更に向上させるために, 光ファイバを用いたファブリ・ペロー干渉計を組み込む方法が提案されている. ... [more] EMD2022-24
pp.19-24
EMD 2023-03-03
14:25
埼玉 日本工業大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光ファイバ出射光スポット内のパターン変動のPIV法を利用した解析
千葉孝登長谷川 誠千歳科技大EMD2022-25
マルチモード光ファイバの一端に光を入射させたとき,出射光スポット内にスペックルパターンと呼
ばれる粒状模様が観測される... [more]
EMD2022-25
pp.25-30
EMD 2023-03-03
14:45
埼玉 日本工業大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マルチプローブ方式による電磁界分布可視化のためのEBG電波吸収に関する基礎研究
酒見健人萓野良樹上 芳夫肖 鳳超電通大EMD2022-26
本研究では,マルチプローブ方式による電磁界分布可視化技術においてパッチ型よりも低周波数で共振する可能性があるループ型に注... [more] EMD2022-26
pp.31-34
EMD 2023-03-03
15:15
埼玉 日本工業大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光ファイバ出射光スポット内のパターン変動のRIPOC法を利用した解析
佐藤琉聖長谷川 誠千歳科技大EMD2022-27
光ファイバの一端にレーザ光を入射し、他端からの出射光をスクリーンに投影すると、出射光スポット内にスペックルパターンと呼ば... [more] EMD2022-27
pp.35-40
EMD 2023-03-03
15:30
埼玉 日本工業大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光ファイバを利用したひずみセンサの研究
荒畑圭諒脇 貴哉長瀬 亮千葉工大EMD2022-28
光ファイバセンシングは電気式測定技術と比較して耐電磁ノイズやサージ電流に強いことから,様々な場面での活用を想定して研究さ... [more] EMD2022-28
pp.41-45
EMD 2023-03-03
15:45
埼玉 日本工業大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
DC20Vまでの直流誘導性負荷回路におけるAgSnO2接点の開離アーク特性
小杉尚汰長谷川 誠千歳科技大EMD2022-29
著者らのグループではこれまで,DC20Vまでの直流誘導性負荷回路におけるAgSnO2接点の開離アーク動作の挙動の観察やア... [more] EMD2022-29
pp.46-51
EMD 2023-03-03
16:00
埼玉 日本工業大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
直流トグルスイッチに発生するアーク放電の各種特性について
原田将也金本裕斗澤 孝一郎吉田 清日本工大EMD2022-30
本研究では、市販の直流用トグルスイッチを使い、過去の実験と負荷を同条件にし、接点が開離した際に発生するアーク放電のアーク... [more] EMD2022-30
pp.52-57
EMD 2023-03-03
16:25
埼玉 日本工業大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
小型電気自動車(COMS)の一定速度走行の制御について
野口海翔吉田 清日本工大EMD2022-31
本研究では、小型電気自動車(COMS)に計測制御ソフト LabVIEWを使用し、一定速度で走行する制御プログラムの作成に... [more] EMD2022-31
pp.58-63
EMD 2023-03-03
16:40
埼玉 日本工業大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
交流電源遮断時のアーク放電に対する負荷インダクタンスと周囲気体の影響
田村 翼澤 孝一郎吉田 清日本工大EMD2022-32
交流電源遮断時のアーク放電に対する抵抗負荷(力率1.0)と誘導性負荷(力率0.9, 0.8, 0.6)における負荷インダ... [more] EMD2022-32
pp.64-69
EMD 2023-03-03
16:55
埼玉 日本工業大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電気接点の接触抵抗自動測定システム ~ オートレンジ機能の改良 ~
藤崎真人橋爪 歩澤 孝一郎吉田 清日本工大EMD2022-33
本報告では測定するごとに最適な電圧入力レンジに変更できるようにするシステム(以下オートレンジと称する)の入力レンジを接点... [more] EMD2022-33
pp.70-75
EMD 2023-03-03
17:10
埼玉 日本工業大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
金メッキスリップリングの摺動接触通電への潤滑油の影響
千葉直也松﨑琢真澤 孝一郎上野貴博日本工大EMD2022-34
電気摺動接触機構は静止物体と移動物体との間で電力や信号を伝達する手段であり,チップマウンターやME機器などに使用されてい... [more] EMD2022-34
pp.76-81
EMD 2023-03-03
17:25
埼玉 日本工業大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ブラシ荷重の整流子モータのブラシ摩耗とアーク特性への影響
平林拓真鈴木庄梧松浦翔天澤 孝一郎上野貴博日本工大EMD2022-35
近年の自動車業界では,自動車の電動化が進むと同時に,自動車の安全性能の重要性が増している.その中でも,小形直流モータがA... [more] EMD2022-35
pp.82-87
 16件中 1~16件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会