お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のOME研究会 / 次のOME研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


有機エレクトロニクス研究会(OME) [schedule] [select]
専門委員長 臼井 博明 (東京農工大)
副委員長 加藤 景三 (新潟大)
幹事 松田 直樹 (産総研), 中村 二朗 (NTT)
幹事補佐 酒井 正俊 (千葉大)

日時 2011年10月14日(金) 13:00 - 17:00
議題 有機デバイス全般・一般 
会場名 機会振興会館 B3-2 
住所 〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8
交通案内 比谷線神谷町駅から徒歩8分 または 三田線御成門駅から徒歩8分
http://www.jspmi.or.jp/kaikan.htm
会場世話人
連絡先
東京農工大学 臼井博明
042-388-7055
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)

10月14日(金) 午後  材料・光物性・センシング
座長: 臼井博明 (東京農工大)
13:00 - 15:00
(1) 13:00-13:30 [招待講演]エバネッセント波と表面プラズモン共鳴を利用した有機デバイス・センサ OME2011-48 加藤景三馬場 暁新保一成金子双男新潟大
(2) 13:30-13:50 温度によって変化する長寿命燐光の発光色 ~ 熱励起による分子間三重項エネルギー移動 ~ OME2011-49 戸谷健朗岡田友哉東京農工大)・平田修造九大)・渡辺敏行東京農工大
(3) 13:50-14:10 透過型表面プラズモン共鳴分光/マイクロ流体デバイスの作製とバイオセンサへの応用 OME2011-50 加藤竜太大関隆夫馬場 暁新保一成加藤景三金子双男新潟大)・シェパード ギャレスロックリン ジェイソンジョージア大
(4) 14:10-14:30 含窒素複素環式色素の合成と発光特性 木戸脇匡俊朝烏 隆友田晴彦芝浦工大
(5) 14:30-14:50 パラジウム触媒を用いたPEDOTの合成と蒸着膜形成 OME2011-51 江口大海土屋康佑田中邦明荻野賢司臼井博明東京農工大
  14:50-15:00 休憩 ( 10分 )
10月14日(金) 午後  作製プロセス・電気的特性・デバイス
座長: 榎本信太郎 (東芝)
15:00 - 17:00
(6) 15:00-15:20 言語機能の神経細胞量子スイッチ仮説 ~ ヒト言語の特徴はデジタル信号を組合せた無限の語彙数である ~ OME2011-52 得丸公明システム・エンジニア
(7) 15:20-15:40 (BEDT-TTF)(TCNQ)結晶FETにおける電界誘起熱刺激電流と誘電特性との相関 OME2011-53 花田光聡酒井正俊石黒雅人千葉大)・松原亮介奈良先端大)・山内 博千葉大)・中村雅一奈良先端大)・工藤一浩千葉大
(8) 15:40-16:00 CTAB/GaAsヘテロ構造の電気的特性 OME2011-54 田口真理小澤あつみ今井 元日本女子大
(9) 16:00-16:20 ペンタセン多結晶薄膜における階層的結晶構造とキャリア輸送制限要因の関係 OME2011-55 松原亮介奈良先端大)・野村俊夫千葉大)・大橋 昇産総研)・酒井正俊工藤一浩中村雅一千葉大
(10) 16:20-16:40 電気泳動堆積法で作製した導電性高分子-フラーレン複合膜の表面モルフォロジー OME2011-56 多田和也小野田光宣兵庫県立大
(11) 16:40-17:00 SAM処理中分子凝集(MADSAT)法による有機ナノドット形成 OME2011-57 森本拓也朴 相建位田友哉名大)・西川尚男岩手大)・森 竜雄名大

講演時間
一般講演(20)発表 15 分 + 質疑応答 5 分
招待講演(30)発表 25 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
OME 有機エレクトロニクス研究会(OME)   [今後の予定はこちら]
問合先 間中 孝彰(東工大)
E--mail: taam

加藤 景三(新潟大)
E--mail: iengi-u 


Last modified: 2011-08-26 12:17:11


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[OME研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のOME研究会 / 次のOME研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会