お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のSIP研究会 / 次のSIP研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


信号処理研究会(SIP) [schedule] [select]
専門委員長 飯國 洋二 (阪大)
副委員長 杉山 昭彦 (NEC), 池原 雅章 (慶大)
幹事 市毛 弘一 (横浜国大), 田中 聡久 (東京農工大)
幹事補佐 川村 新 (阪大)

回路とシステム研究会(CAS) [schedule] [select]
専門委員長 田村 裕 (新潟工科大)
副委員長 藤澤 久典 (富士通研)
幹事 羽田野 孝裕 (NTT), 山崎 博 (富士通研)
幹事補佐 高藤 大介 (広島大)

VLSI設計技術研究会(VLD) [schedule] [select]
専門委員長 若林 一敏 (NEC)
副委員長 高橋 篤司 (東工大)
幹事 河野 一郎 (ルネサステクノロジ), 戸川 望 (早大)

日時 2008年 6月26日(木) 09:00 - 18:10
2008年 6月27日(金) 09:00 - 15:45
議題 信号処理、LSI、及び一般 
会場名 北海道大学 高等教育機能開発総合センター 多目的ホール 
住所 〒060 札幌市北区北17条西8丁目 情報教育館4F
交通案内 JR「札幌」駅から地下鉄南北線で「北18条」駅下車、徒歩約10分
http://socyo.high.hokudai.ac.jp/
会場世話人
連絡先
大学院情報科学研究科 池辺将之
011-706-7689
お知らせ ◎6月26日研究会終了後,懇親会を予定していますので御参加ください.
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)

6月26日(木) 午前  音声・適応信号処理
09:00 - 10:35
(1) 09:00-09:20 正弦波信号に対する適応回り込みキャンセラシステムとその解析 CAS2008-1 VLD2008-14 SIP2008-35 酒井英昭・○福園隼人京大
(2) 09:20-09:40 ロバスト時変複素音声分析に基づくF0軌跡推定に関する一考察 CAS2008-2 VLD2008-15 SIP2008-36 舟木慶一琉球大
(3) 09:40-10:00 テーパ窓付きRecursive Gauss-Newton法によるLSP推定 CAS2008-3 VLD2008-16 SIP2008-37 佐藤 暁北山雄史中垣 淳柴田孝次北見工大
(4) 10:00-10:20 Incremental Adaptive Filtering Over Distributed Networks Using Parallel Projection Onto Hyperslabs CAS2008-4 VLD2008-17 SIP2008-38 Noriyuki TakahashiIsao YamadaTokyo Inst. of Tech.
  10:20-10:35 休憩 ( 15分 )
6月26日(木) 午前  画像処理
10:35 - 11:55
(5) 10:35-10:55 可逆画像圧縮のための段階的ビットプレン符号化 CAS2008-5 VLD2008-18 SIP2008-39 船橋邦夫菊池久和村松正吾新潟大
(6) 10:55-11:15 位相差顕微鏡映像における歯周病菌の追跡 CAS2008-6 VLD2008-19 SIP2008-40 清水敬太菊池久和村松正吾新潟大
(7) 11:15-11:35 位相スクランブル画像と画像マッチングへの応用 CAS2008-7 VLD2008-20 SIP2008-41 伊藤 泉貴家仁志首都大東京
(8) 11:35-11:55 輝度勾配バイナリ画像の位相情報に基づく画像マッチング CAS2008-8 VLD2008-21 SIP2008-42 中村英輔伊藤 泉貴家仁志首都大東京
  11:55-13:10 昼食 ( 75分 )
6月26日(木) 午後  信号処理LSI
座長: 戸川 望(早大)
13:10 - 14:30
(9) 13:10-13:30 音声認識第1パス部のC言語設計とその最適化 CAS2008-9 VLD2008-22 SIP2008-43 江口彰彦近畿大)・才辻 誠NECエレクトロニクス)・橋本 丈神戸尚志近畿大
(10) 13:30-13:50 リアルタイム粒子追跡のための階層的パイプライン回路設計 CAS2008-10 VLD2008-23 SIP2008-44 神戸尚志近畿大)・酒井皓司マツダ)・上津寛和デンソー)・上嶋智太郎近畿大
(11) 13:50-14:10 画像処理の逐次実行を実装例とした動的再構成可能プロセッサの評価 CAS2008-11 VLD2008-24 SIP2008-45 渡邉良亮阿部公輝電通大
(12) 14:10-14:30 QR分解のハードウェア化 ~ QR分解のMUSIC法への適応事例 ~ CAS2008-12 VLD2008-25 SIP2008-46 大黒昭宜巳本善行東芝情報システム
  14:30-14:45 休憩 ( 15分 )
6月26日(木) 午後  低消費電力設計
座長: 河野一郎(ルネサス)
14:45 - 16:05
(13) 14:45-15:05 MTCMOSパワーゲーティング回路の性能モデル化の一検討 CAS2008-13 VLD2008-26 SIP2008-47 彦坂勇介立川雄一郎宮島淳企福井正博立命館大
(14) 15:05-15:25 基板バイアス印加レイアウト方式の面積効率と速度制御性の評価 CAS2008-14 VLD2008-27 SIP2008-48 濱本浩一更田裕司阪大)・橋本昌宜密山幸男尾上孝雄阪大/JST
(15) 15:25-15:45 高耐圧1.2-μmCMOSプロセスを用いた超高速ビデオカメラ用CCD駆動電源チップの設計 CAS2008-15 VLD2008-28 SIP2008-49 小林正稔秋濃俊郎近畿大)・西 謙二近畿大高専)・竹原幸生江藤剛治近畿大
(16) 15:45-16:05 0.18μmSOI型CMOSプロセスに基づく高速且つ低エネルギーの統合CBiCMOSバッファ回路 CAS2008-16 VLD2008-29 SIP2008-50 濱畑 孝宇都怜士秋濃俊郎近畿大)・西 謙二近畿大高専)・竹原幸生江藤剛治近畿大
  16:05-16:20 休憩 ( 15分 )
6月26日(木) 午後  招待講演
座長: 高橋篤司(東工大)
16:20 - 17:05
(17) 16:20-17:05 [招待講演]On LSI Design of the a Next Generation High Throughput MIMO-OFDM Wireless Communication Systems CAS2008-17 VLD2008-30 SIP2008-51 Yoshikazu MiyanagaShingo YoshizawaHokkaido Univ.
  17:05-17:10 休憩 ( 5分 )
6月26日(木) 午後  フェロー記念講演
座長: 石浦菜岐佐(関西学院大)
17:10 - 18:10
(18) 17:10-18:10 [フェロー記念講演]CADツールの使い方? ~ タイミング解析を中心に ~ CAS2008-18 VLD2008-31 SIP2008-52 築山修治中大
6月27日(金) 午前  高位合成及び検証
座長: 湊 真一(北大)
09:00 - 10:20
(19) 09:00-09:20 簡易高位合成を用いたカスタマイズ可能なハードウェア/ソフトウェア分割評価手法 CAS2008-19 VLD2008-32 SIP2008-53 張 重陽早大)・磯村俊郎鈴木 優トヨタ自動車)・木村晋二早大
(20) 09:20-09:40 高位合成における順序制約付レジスタ割り当て CAS2008-20 VLD2008-33 SIP2008-54 井上恵介金子峰雄岩垣 剛北陸先端大
(21) 09:40-10:00 機能等価性情報を用いたRTL-GLパスマッピングの一手法 CAS2008-21 VLD2008-34 SIP2008-55 岩田大志大竹哲史藤原秀雄奈良先端大
(22) 10:00-10:20 ADDを用いたテスト環境生成問題について CAS2008-22 VLD2008-35 SIP2008-56 清水祐紀奈良先端大)・黄 佳儀マレーシア工科大)・藤原秀雄奈良先端大
  10:20-10:35 休憩 ( 15分 )
6月27日(金) 午前  レイアウト
座長: 高橋俊彦(新潟大)
10:35 - 11:55
(23) 10:35-10:55 A Large-scale Placement Framework Based on Mathematical Programming CAS2008-23 VLD2008-36 SIP2008-57 Qing DongBo YangJing LiShigetoshi NakatakeUniv. of Kitakyushu
(24) 10:55-11:15 安定なLSE法とその解析的配置への応用 CAS2008-24 VLD2008-37 SIP2008-58 船津直登尾篭雄太高島康裕北九州市大
(25) 11:15-11:35 矩形描画あるいはフロアプランの個数に対する漸近的評価 CAS2008-25 VLD2008-38 SIP2008-59 藤巻 亮新潟大)・井上陽平ルネサステクノロジ)・高橋俊彦新潟大
(26) 11:35-11:55 局所負帰還を持つ線形トランスコンダクタのためのNIC分圧器 CAS2008-26 VLD2008-39 SIP2008-60 松元藤彦園田剛士・○宮澤壽志大中村晋太朗野口泰明防衛大
  11:55-13:10 昼食 ( 75分 )
6月27日(金) 午後  基礎信号処理
13:10 - 14:10
(27) 13:10-13:30 差分方程式で生じる共鳴現象の顕著な特性 CAS2008-27 VLD2008-40 SIP2008-61 永井信夫元北大)・田中明恵北大
(28) 13:30-13:50 Karhunen-Loeve変換の電力集中度に関する理論的考察 CAS2008-28 VLD2008-41 SIP2008-62 大林浩気九大)・坂東幸浩高村誠之上倉一人八島由幸NTT
(29) 13:50-14:10 Avoidance of Numerical Unstability in Exact Unconditional ML Estimation of DOA CAS2008-29 VLD2008-42 SIP2008-63 Haihua ChenMasakiyo SuzukiKitami Inst. of Tech.
  14:10-14:25 休憩 ( 15分 )
6月27日(金) 午後  フィルタ・フィルタバンク
14:25 - 15:45
(30) 14:25-14:45 Improvement of the Successive Projection Method to Design FIR Filters with Equiripple Responses CAS2008-30 VLD2008-43 SIP2008-64 Tomohiro HiramatsuYasunori SugitaToshinori YoshikawaNagaoka Univ. of Tech.
(31) 14:45-15:05 A Digital Filter Bank for The Reconstruction of Unifomly sampled signals from nonuniform samples CAS2008-31 VLD2008-44 SIP2008-65 Fumio ItamiSaitama Inst. of Tech.)・Eiji WatanabeShibaura Inst. of Tech.)・Akinori NishiharaTokyo Inst. of Tech.
(32) 15:05-15:25 Novel Characteristics of Even-Stacked Cosine-Modulated Filter Banks
-- Alternative M-band Dual-Tree Wavelet Transform, Directionality, Shift-Invariance --
CAS2008-32 VLD2008-45 SIP2008-66
Seisuke KyochiMasaaki IkeharaKeio Univ.
(33) 15:25-15:45 AN EFFICIENT LIFTING STRUCTURE OF M-CHANNEL MAXIMALLY DECIMATED FILTER BANKS FOR LOSSLESS-TO-LOSSY IMAGE CODING CAS2008-33 VLD2008-46 SIP2008-67 Shunsuke IwamuraYuichi TanakaMasaaki IkeharaKeio Univ.

問合先と今後の予定
SIP 信号処理研究会(SIP)   [今後の予定はこちら]
問合先 市毛弘一(横浜国大)
TEL 045-339-4152, FAX 045-338-1157
E--mail: iy 
CAS 回路とシステム研究会(CAS)   [今後の予定はこちら]
問合先 羽田野 孝裕
Takahiro HATANO <aecl>
NTTマイクロシステムインテグレーション研究所
tel:046-240-2283 fax:046-240-2212 
お知らせ ◎回路とシステム研究専門委員会では、研究会の振興を目的として「回路とシステム研究会学生優秀発表賞」を制定しました。
優秀な学生発表は、3月の総合大会にて表彰いたしますので、ふるって申し込み・投稿をお待ちしております。
受賞資格は回路とシステム研究会でご自身で発表され、かつ予稿にて第一著者のIEICE学生会員(申し込み中でも可)の方です。
詳しくは幹事までお問い合わせください。
VLD VLSI設計技術研究会(VLD)   [今後の予定はこちら]
問合先 河野 一郎 (ルネサステクノロジ)
E--mail: his
TEL 042-312-5873 FAX 042-327-8619 
お知らせ ◎VLD研究会ホームページもご覧下さい.
http://www.ieice.org/~vld/


Last modified: 2008-06-19 19:11:02


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[CAS研究会のスケジュールに戻る]   /   [VLD研究会のスケジュールに戻る]   /   [SIP研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のSIP研究会 / 次のSIP研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会