お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

VLSI設計技術研究会 (VLD)  (検索条件: 2009年度)

「from:2010-03-10 to:2010-03-10」による検索結果

[VLSI設計技術研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 31件中 21~31件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
VLD 2010-03-11
16:55
沖縄 沖縄県男女共同参画センター 一般同期方式における消費電力を抑えたクロック木構成のためのクラスタ分割法
小平行秀会津大)・高橋篤司阪大VLD2009-119
各記憶素子にクロックを同時に供給することを前提としていない一般同期方式では,クロック木の構成や消費電力が,与えられるクロ... [more] VLD2009-119
pp.121-126
VLD 2010-03-12
10:00
沖縄 沖縄県男女共同参画センター 組込みプロセッサの命令セット拡張に適したソフトウェア開発ツール生成手法
久村孝寛NEC/阪大)・多賀惣一朗石浦菜岐佐関西学院大)・武内良典今井正治阪大VLD2009-120
組込みプロセッサの命令セット拡張およびレジスタの追加に適したソフトウェア開発ツール生成手法を提案する.本手法では,基本と... [more] VLD2009-120
pp.127-132
VLD 2010-03-12
10:25
沖縄 沖縄県男女共同参画センター エラー検出回復方式における加算器の性能評価
右近祐太阪大)・井上雅文東工大)・高橋篤司谷口研二阪大VLD2009-121
クロック同期方式の中で主流となっている完全同期方式では,フリップフロップ間の最大遅延がクロック周期の下限を与えるため,回... [more] VLD2009-121
pp.133-137
VLD 2010-03-12
10:50
沖縄 沖縄県男女共同参画センター タイミングスキュー調整可能データパスの合成条件
手原 亮金子峰雄北陸先端大VLD2009-122
集積回路の微細化,動作速度の向上に伴い,製造ばらつきによる回路内の信号伝搬遅延のばらつきが相対
的に大きくなりつつある... [more]
VLD2009-122
pp.139-144
VLD 2010-03-12
11:15
沖縄 沖縄県男女共同参画センター FPGA上に実現した二つの近似文字列マッチングアルゴリズムの比較
清水敬介中原啓貴笹尾 勤松浦宗寛九工大VLD2009-123
テキスト中に現れるパターンの出現位置を求める問題を厳密文字列マッチングという. 一方で, パターンを編集したものをテキス... [more] VLD2009-123
pp.145-150
VLD 2010-03-12
13:05
沖縄 沖縄県男女共同参画センター セル遅延モデルを用いた算術演算回路の信号遷移回数見積もり手法
川島裕崇中村一博高木一義高木直史名大VLD2009-124
 [more] VLD2009-124
pp.151-156
VLD 2010-03-12
13:30
沖縄 沖縄県男女共同参画センター 順序回路の形式的検証におけるフォールスネガティブ削減のための回路変換
尾野紀博中村一博高木一義高木直史名大VLD2009-125
本研究では、 回路変換を行うことにより、本来初期状態から到達不能であるため仕様違反ではない動作を誤検出されないように変更... [more] VLD2009-125
pp.157-162
VLD 2010-03-12
13:55
沖縄 沖縄県男女共同参画センター 順序回路のソフトエラー耐性評価手法の状態数削減による高速化
赤峰悠介吉村正義松永裕介九大VLD2009-126
ソフトエラー耐性を考慮した論理回路の設計では,ソフトエラー耐性評価手法が必要となる.著者らは,順序回路を対象とした評価手... [more] VLD2009-126
pp.163-168
VLD 2010-03-12
14:35
沖縄 沖縄県男女共同参画センター Design and Implementation of an AMBA AHB Compliant Bus Architecture on FPGA
Xuan-Tu TranHai-Phong PhanVan-Huan TranQuang-Vinh TranNgoc-Binh NguyenVietnam National Univ.VLD2009-127
To meet the increasing demands of recent applications, syste... [more] VLD2009-127
pp.169-174
VLD 2010-03-12
15:00
沖縄 沖縄県男女共同参画センター 二段階動作合成によるグループ署名ASICの実装と評価
森岡澄夫荒木俊則一色寿幸尾花 賢佐古和恵NECVLD2009-128
匿名性をサポートした新しい電子署名アルゴリズムであるグループ署名をASIC実装して評価した.筆者らが知る限り,従来,同署... [more] VLD2009-128
pp.175-180
VLD 2010-03-12
15:25
沖縄 沖縄県男女共同参画センター メニーコアシステム用適応型ネットワークオンチップの設計
廉田 浩九大)・若谷彰良甲南大VLD2009-129
高速並列処理の実現には,メニーコアシステム中のネットワークオンチップ(NoC)の高性能化が必要であり,そのためには任意コ... [more] VLD2009-129
pp.181-186
 31件中 21~31件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会