お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

システム数理と応用研究会 (MSS)  (検索条件: 2017年度)

「from:2018-01-18 to:2018-01-18」による検索結果

[システム数理と応用研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 30件中 21~30件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SS, MSS
(共催)
2018-01-19
13:10
広島 広島市立大学サテライトキャンパス GUI要素のネットワーク化によるテスト手法の提案
清水隆範早坂幾馬・○北村秀介バレンシア ニコラスSIEMSS2017-67 SS2017-54
ISO/IEC25010 で定義されているソフトウェアの内部品質に関する定量的な計測手法は、コードカバレッジのように確立... [more] MSS2017-67 SS2017-54
pp.113-119
SS, MSS
(共催)
2018-01-19
13:35
広島 広島市立大学サテライトキャンパス 版管理システム利用時のソフトウェア開発フロー遵守状況可視化手法の検討
井上拓海小島遥一郎阪工大)・藤原賢二豊田高専)・井垣 宏阪工大MSS2017-68 SS2017-55
ソフトウェア開発において,版管理システムをチームでどのように利用するかは非常に重要な課題である.特にGit のようなブラ... [more] MSS2017-68 SS2017-55
pp.121-126
SS, MSS
(共催)
2018-01-19
14:00
広島 広島市立大学サテライトキャンパス テストログを用いたテストコード生成支援ツールの戻り値のあるJavaメソッドへの拡張
日下涼太舩曵信生栗林 稔石原信也岡山大MSS2017-69 SS2017-56
本グループでは,Javaプログラミング学習支援システムの教員による課題作成の支援のために,テストログを用いたテストコード... [more] MSS2017-69 SS2017-56
pp.127-132
SS, MSS
(共催)
2018-01-19
14:40
広島 広島市立大学サテライトキャンパス オブザーバを用いた非決定離散事象システムの分散型模倣制御
大久保 樹高井重昌阪大MSS2017-70 SS2017-57
本稿では,非決定離散事象システムとその制御仕様がともに複数のサブシステムの同期合成により構成される場合の模倣制御問題を考... [more] MSS2017-70 SS2017-57
pp.133-138
SS, MSS
(共催)
2018-01-19
15:05
広島 広島市立大学サテライトキャンパス 分散事象駆動型制御による複合システムの安定化へのM行列の応用
福田健一潮 俊光阪大MSS2017-71 SS2017-58
相互作用のある複数のサブシステムからなる大規模システムは複合システムと呼ばれる.一般的には,そのようなシステムに対して分... [more] MSS2017-71 SS2017-58
pp.139-142
SS, MSS
(共催)
2018-01-19
15:30
広島 広島市立大学サテライトキャンパス リズム運動における位相リセット制御機構の数理解析
中田一紀広島市大)・三浦佳二関西学院大MSS2017-72 SS2017-59
リズム運動における位相リセット制御の機能的役割が着目されている.位相リセット制御とは,リズム運動中に摂動を与えることによ... [more] MSS2017-72 SS2017-59
pp.143-148
SS, MSS
(共催)
2018-01-19
15:55
広島 広島市立大学サテライトキャンパス アミノ酸断片配列慣用句ネットワーク解析のための共通部分グラフ問題
前城健太郎琉球大)・天願 健名桜大)・名嘉村盛和琉球大MSS2017-73 SS2017-60
タンパク質を構成するアミノ酸配列から固定長$k$の断片配列を一文字づつずらしながら抜き出すことで、断片配列の出現確率や分... [more] MSS2017-73 SS2017-60
pp.149-153
SS, MSS
(共催)
2018-01-19
16:35
広島 広島市立大学サテライトキャンパス サーバ管理演習のためのユーザー行動履歴収集システムの検討
西村一輝井垣 宏阪工大MSS2017-74 SS2017-61
クラウドコンピューティング技術が普及しつつある昨今において,人材育成を目的としたサーバ管理を伴う演習が様々な教育機関で実... [more] MSS2017-74 SS2017-61
pp.155-160
SS, MSS
(共催)
2018-01-19
17:00
広島 広島市立大学サテライトキャンパス Javaプログラミング学習支援システムのテストコード学習のためのコード修正問題の提案
何 賽舩曵信生栗林 稔石原信也岡山大MSS2017-75 SS2017-62
本研究室では,WebによるJavaプログラミング学習支援システムJPLAS(Java Programming Learn... [more] MSS2017-75 SS2017-62
pp.161-166
SS, MSS
(共催)
2018-01-19
17:25
広島 広島市立大学サテライトキャンパス Javaプログラミング学習支援システムJPLASへのソースコード管理システムの導入
松本慎平舩曵信生栗林 稔石原信也岡山大MSS2017-76 SS2017-63
本研究グループでは, WebによるJavaプログラミング学習支援システムJPLAS(Java Programming A... [more] MSS2017-76 SS2017-63
pp.167-172
 30件中 21~30件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会