お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システムの不具合について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 2245件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EA, ASJ-H
(共催)
2024-08-02
14:00
宮城 東北大学 電気通信研究所 2次系の推定を継続する必要性について
藤井健作コダウェイ研)・棟安実治関西大)・苣木禎史千葉工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-25
09:50
北海道 北海道大学フロンティア化学教育センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
カルマンフィルタを用いたフェーズドアレー素子電界逐次推定法
高橋 徹稲沢良夫三菱電機
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
LOIS, IPSJ-DC
(連催)
2024-07-11
13:50
兵庫 御影公会堂 DNSリカーシブリゾルバにおけるブロックリスト管理
井崎景太毛利公美近畿大)・白石善明神戸大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
MW, EMT, OPE, MWPTHz, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2024-07-11
14:55
北海道 小樽市民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
金属フォトニック結晶構造を用いた準ミリ波帯デュアルバンドパスフィルタの理論設計
張 錫林陳 春平平岡隆晴穴田哲夫神奈川大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
CS 2024-07-12
14:30
長崎 対馬市交流センター 厳原地区公民館 大会議室 クロスフィルタを用いたローリングシャッタカメラによる相対位置推定
関本大介鎌倉浩嗣木下雅之千葉工大)・山里敬也名大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
EA, ASJ-H, ASJ-MA, ASJ-SP
(共催)
2024-07-06
14:50
北海道 北大 学術交流会館 ゆらぎ現象を考慮した音声合成のための音源信号のつくり方
青木直史北大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
EA, ASJ-H, ASJ-MA, ASJ-SP
(共催)
2024-07-06
15:40
北海道 北大 学術交流会館 パワー推定による選択固定フィルタサブバンドANCシステムの検討
松浦 亮豊岡祥太関西大)・岩居健太立命館大)・梶川嘉延関西大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
EA, ASJ-H, ASJ-MA, ASJ-SP
(共催)
2024-07-06
16:05
北海道 北大 学術交流会館 低コヒーレンス環境におけるバーチャルセンシングANCシステムに関する検討
豊岡祥太梶川嘉延関西大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
CQ 2024-06-27
13:00
沖縄 イーフ情報プラザ (久米島)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演][依頼講演] eBPF/XDP/AF_XDP を活用したネットワーク内推論
原 崇徳奈良先端大)・笹部昌弘関西大CQ2024-33
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] CQ2024-33
pp.54-55
IBISML, NC
(共催)
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(共催)
(連催) [詳細]
2024-06-20
13:55
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 敵対的サンプルにおける転移性の定量的評価
加藤駿一熊谷 瞭竹本 修野崎佑典吉川雅弥名城大NC2024-6 IBISML2024-6
AIに対する脅威として敵対的サンプル(Adversarial Example:AE)が報告されている.AEは,入力画像に... [more] NC2024-6 IBISML2024-6
pp.37-42
IA, ICSS
(共催)
2024-06-17
15:20
岡山 岡山大学 創立五十周年記念館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
P4でのXor Filterを用いたメモリ効率の高いドメインブロックリスト
春名健太郎小谷大祐岡部寿男京大IA2024-5 ICSS2024-5
DNSブロックリストは、悪性と知られているドメインとDNSのクエリを照合することにより、悪意のあるコンテンツへのアクセス... [more] IA2024-5 ICSS2024-5
pp.27-34
IPSJ-MUS, IPSJ-SLP
(共催)
SP
(連催) [詳細]
2024-06-14
13:50
東京 日本大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
模擬難聴システムの非線形歪み評価とアルゴリズム
土庵晋太郎石川美波入野俊夫和歌山大SP2024-3
健聴者(NH)に難聴を体験させることのできる模擬難聴システムが古くから提案されている。しかし、こ れは音声了解度実験... [more] SP2024-3
pp.11-16
MW 2024-06-14
10:55
東京 八丈町商工会
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[特別講演]マイクロ波フィルタ設計の基礎
大平昌敬出口博之同志社大MW2024-25
本稿では,マイクロ波研究専門委員会が主催する2024年度学生マイクロ波設計試作コンテストの課題「マイクロ波フィルタ」に取... [more] MW2024-25
pp.34-39
NS, PN, OCS
(併催)
2024-06-06
09:00
長崎 長崎商工会議所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
WSSによる帯域狭窄を受けたQAM信号品質の解析
井上 崇松本怜典石井紀代産総研OCS2024-9
QAM信号が波長選択性スイッチ(WSS)を通過した際に生じる,帯域狭窄によって劣化した信号品質を解析する手法を提案し,実... [more] OCS2024-9
pp.1-6
ITE-ME, ITE-IST
(共催)
BioX, SIP, MI, IE
(共催)
(連催) [詳細]
2024-06-06
14:10
新潟 新潟大学(駅南キャンパスときめいと) 二種類の非線形な適応信号処理システムのMSEの厳密な一致 ~ 飽和型と不感帯型 ~
三好誠司関西大)・山口結愛ニデックアドバンステクノロジーSIP2024-3 BioX2024-3 IE2024-3 MI2024-3
能動騒音制御や音響エコーキャンセラなど現実の適応信号処理システムには,その構成要素であるスピーカー,マイクロホン,増幅器... [more] SIP2024-3 BioX2024-3 IE2024-3 MI2024-3
pp.13-18
SIS 2024-06-07
13:00
広島 広島大学 学士会館 レセプションホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
適応ノッチフィルタ及びバイスペクトルを用いた非接触心拍検出
橋本崚平前川悠吏笹岡直人鳥取大SIS2024-13
ドップラーレーダを利用した非接触心拍検出法として,我々は従来からバイスペクトルを用いる手法について検討してきた。バイスペ... [more] SIS2024-13
pp.65-70
ICM, IPSJ-IOT, IPSJ-CSEC
(連催)
2024-05-31
14:20
鳥取 とりぎん文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
eBPFを用いたアプリケーション別パケットキャプチャツールの試作と応用
岡部将也角田 裕東北工大ICM2024-8
セキュリティインシデントの原因究明においてパケットキャプチャは貴重な情報源である.ホスト上でパケットをキャプチャする際に... [more] ICM2024-8
pp.34-39
QIT
(第二種研究会)
2024-05-28
13:00
茨城 産総研つくば中央 [ポスター講演]ディジタル信号処理を用いた連続量量子鍵配送の過剰雑音
佐野真也平野琢也学習院大
連続量量子鍵配送はレーザー光とホモダイン検出器を用いた量子鍵配送である。連続量量子鍵配送で共有できる鍵の長さは過剰雑音(... [more]
EST 2024-05-17
11:25
東京 機械振興会館 集中定数素子を用いた小型マイクロストリップトリプルモード共振器広帯域BPFの設計
松崎航太馬 哲旺大平昌敬埼玉大EST2024-3
本稿では, 集中定数素子を用いたトリプルモード共振器の回路を新しく提案し,それを用いて小型広帯域BPFの設計を行う.従来... [more] EST2024-3
pp.13-18
MW 2024-05-17
10:00
大阪 大阪大学 豊中キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
比帯域幅20%を有する広帯域円偏波フィルタリングアンテナの設計及び実験
崎山 拳埼玉大)・○大平昌敬同志社大)・馬 哲旺埼玉大MW2024-12
本稿では,比帯域幅20%で平坦な帯域内利得と単向性の放射パターンを実現する広帯域円偏波フィルタリングアンテナの新しい構造... [more] MW2024-12
pp.23-28
 2245件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会