お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 47件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
US 2024-05-30
13:50
東京 日本大学 駿河台キャンパス トポロジー最適化により設計された超音波振動工具の振動分布測定
和田有司中村健太郎東工大US2024-3
超音波接合等を目的とする振動工具を平坦に振動させることは産業応用上重要であるが,波動性の効果でその設計には多くのノウハウ... [more] US2024-3
pp.10-15
AP, SANE, SAT
(併催)
2023-07-12
17:40
北海道 北海道立道民活動センター(かでる2・7)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]有限要素法解析を用いた多重スクリーン回折の電波伝搬特性解析
平野拓一東京都市大AP2023-38
電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究会第4回電波伝搬モデリングコンペティション(PMC4)の課題である10枚の半無限電波... [more] AP2023-38
pp.41-43
EST 2023-01-26
13:50
沖縄 大濱信泉記念館(石垣)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
領域分割型並列有限要素法に基づく電子回路基板の電磁界解析に関する基礎検討
西嶋幹太宮崎大)・後藤聡太村山敏夫ソニーグローバルM&O)・武居 周宮崎大EST2022-81
本研究において,近年EMC検討等に際し電磁界解析の需要が一層高まりつつある電子回路基板において,伝送線路が表面に存在する... [more] EST2022-81
pp.39-42
EST 2023-01-26
16:20
沖縄 大濱信泉記念館(石垣)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
TMSを用いた脳機能マッピングのための高速局在化法
疋田啓悟平田晃正名工大EST2022-88
経頭蓋磁気刺激(TMS)は,脳組織を非侵襲かつ局所的に刺激する技術として,脳外科手術などの事前診断の際に運動機能のマッピ... [more] EST2022-88
pp.74-77
NC, IBISML
(共催)
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(共催)
(連催) [詳細]
2021-06-29
15:25
ONLINE オンライン開催 確率的ハイブリッド力学系の有限要素解析に基づくヒト立位姿勢間欠制御モデルの有限状態マルコフ鎖近似
鈴木康之十亀敬伍中村晃大野村泰伸阪大NC2021-16 IBISML2021-16
姿勢の間欠制御モデルは,身体の柔軟性と立位姿勢の安定性を同時に実現することで,ヒト静止立位中の姿勢ゆらぎを定量的に再現で... [more] NC2021-16 IBISML2021-16
pp.108-113
AP 2021-05-21
14:25
ONLINE オンライン開催 [チュートリアル講演]有限要素法電磁界シミュレーションの基礎と規範問題の解析例
平野拓一東京都市大AP2021-18
計算機および解析手法の発展により、電磁界シミュレータはアンテナ・高周波回路の設計に不可欠なツールとなった。シミュレータは... [more] AP2021-18
pp.48-53
EST 2021-01-22
14:05
ONLINE オンライン開催 導波路の有限要素モデル行列を用いた伝搬定数の微分法
山本直弥長谷川弘治室蘭工大EST2020-74
有限要素モデルの電磁波導波路固有値問題から,波数に関する伝搬定数の二階微分値を算出する方法を検討した.改良したNelso... [more] EST2020-74
pp.108-114
MW, AP
(併催)
2020-09-24
15:50
ONLINE オンライン開催 モーメント法による同軸給電型段差付遮断円筒導波管のS11解析
柴田幸司八戸工大MW2020-37
筆者は以前, 遮断円筒導波管反射法での液体の誘電率推定の前に行う, SOM(Short, Open 及び1 種類のMat... [more] MW2020-37
pp.13-18
NC, MBE
(併催)
2020-03-06
13:25
東京 電気通信大学
(開催中止,技報発行あり)
フォッカープランク方程式の有限要素解析に基づくヒト立位姿勢間欠制御モデルの離散時間有限マルコフ鎖近似
十亀敬伍中村晃大鈴木康之野村泰伸阪大MBE2019-96
我々はヒト静止立位姿勢の神経制御戦略として間欠制御仮説を提唱している.この仮説に基づく間欠制御モデルは,時間遅れ比例微分... [more] MBE2019-96
p.83
MBE 2019-07-20
13:00
徳島 徳島大学 単純な確率的ハイブリッド力学系のフォッカープランク方程式を用いた解析
十亀敬伍中村晃大鈴木康之野村泰伸阪大MBE2019-22
我々はヒト静止立位姿勢の制御モデルとして, (時間遅れ) 比例微分フィードバック制御トルクが作用する状況(制御オン) と... [more] MBE2019-22
pp.19-24
MW, EST, OPE, MWP, EMT
(共催)
IEE-EMT, THz
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2019-07-18
14:20
北海道 函館市中央図書館 Kインバータを用いたプラズモニック導波路フィルタの特性改善
岡本大輝平山浩一杉坂純一郎安井 崇北見工大EMT2019-14 MW2019-27 OPE2019-18 EST2019-16 MWP2019-14
近年,光通信に用いる光集積回路の小型化に向けてプラズモニック導波路が期待されている.ここでは,長波長帯通過フィルタ特性を... [more] EMT2019-14 MW2019-27 OPE2019-18 EST2019-16 MWP2019-14
pp.47-52
EMCJ 2019-01-18
13:40
大阪 大阪大学 EEGを用いた脳波源推定におけるモデルの形状と不均質性に対する推定精度の変化
大幸裕季伊藤孝弘平田晃正名工大EMCJ2018-104
近年,医療・産業分野において脳活動から生じる生体信号の有効活用が進んでおり,脳波を用いた脳機能の研究に対する関心が高まっ... [more] EMCJ2018-104
pp.25-28
NC, MBE
(併催)
2018-12-15 愛知 名古屋工業大学 能動的電気定位における物体形状の電気感覚識別の神経機構
紺谷英世電通大)・藤田一寿公立小松大)・樫森与志喜電通大
弱電気魚は魚の体の周りに電場を形成し、近くに存在する物体によって生じる電場の変調を脳内で処理することで、周囲の環境を知る... [more]
EA 2018-12-13
13:00
福岡 九州大学 有限要素法とゲインスケジューリング制御理論を用いたアクテイブ音響エネルギー制御
東川 晶鮫島俊哉九大EA2018-81
本論文は,有限要素法による音場のモデル化とゲインスケジュ−リング制御理論を組み合わせることで,時間的に温度変化がある任意... [more] EA2018-81
pp.1-6
EST, MW, OPE, MWP, EMT
(共催)
IEE-EMT, THz
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2018-07-20
10:45
北海道 洞爺観光ホテル 開放空間の電磁界シミュレーションにおける物体から吸収境界壁までの必要距離の定量評価
平野拓一東京都市大EMT2018-36 MW2018-51 OPE2018-39 EST2018-34 MWP2018-35
電磁界が空間に広がる電磁界解析では、励振部および境界のモデル化に自由度がある分、専門知識が必要となり難しい。有限要素法、... [more] EMT2018-36 MW2018-51 OPE2018-39 EST2018-34 MWP2018-35
pp.161-164
MBE, NC
(併催)
2017-12-16
14:55
愛知 名古屋大学 弱電気魚の電機定位における物体形状の神経コーディング
奥野 舜電通大)・藤田一寿津山高専/電通大)・樫森与志喜電通大NC2017-47
弱電気魚は電気を体外に放電するための発電器官と、電気を受容するための電気受容器を併せ持つ生 物である。自らが有する発電器... [more] NC2017-47
pp.41-46
AP, MW
(併催)
2017-09-22
09:45
埼玉 埼玉大学 3次元構造対称性を考慮したショートスロット2面結合器のモードマッチング有限要素法ハイブリッド解析
若狭政啓Dong Hun KIM戸村 崇広川二郎東工大AP2017-91
ショートスロットH面結合器およびE面結合器を1つの構造に一体化したショートスロット2面結合器が提案されている.本稿では,... [more] AP2017-91
pp.19-23
MRIS, ITE-MMS
(連催)
2017-06-09
09:15
宮城 東北大学 FEM解析による高速書き込み用PMRヘッドの可能性の検討
中村慶久東北大)・板垣 諒・○金井 靖新潟工科大MR2017-6
垂直磁気記録 (PMR) だけでなく、近い将来熱アシスト磁気記録 (HARM) がHDDに導入されても、情報を高速で確実... [more] MR2017-6
pp.41-46
MI 2017-01-18
10:29
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館(那覇市) カメラ画像の大域的な輝度情報に基づく弾性体の変形推定
齋藤 陽中尾 恵京大)・浦西友樹阪大)・松田哲也京大MI2016-73
術中の臓器変形をカメラ画像のみから認識できれば,手術支援システムの適用範囲の拡大につながる.本研究では,手術時の臓器の局... [more] MI2016-73
pp.13-18
OPE, MW, EMT, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2016-07-21
13:30
北海道 網走 オホーツク・文化交流センター(エコーセンター2000) 解剖学的人体モデルデータを用いる高性能full-wave電磁界解析
武居 周宮崎大EMT2016-18 MW2016-49 OPE2016-30 EST2016-19 MWP2016-20
本研究は,解剖学的人体モデルデータを用いる,並列有限要素法に基づくfull-wave電磁界解析手法に関するものである.本... [more] EMT2016-18 MW2016-49 OPE2016-30 EST2016-19 MWP2016-20
pp.71-75
 47件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会