お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 34件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMT, IEE-EMT
(連催)
2023-11-09
10:55
山口 海峡メッセ下関 基底の拡張とHilbert変換を用いた拡散方程式に対する有限要素法の安定化について
新納和樹竹内祐介京大EMT2023-62
本稿では基底の拡張とHilbert変換を用いた有限要素法の安定化について述べる。本稿で提案する作用素は従来のHilber... [more] EMT2023-62
pp.1-5
BioX, SIP, IE
(共催)
ITE-IST, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2023-05-19
11:00
三重 三重大学三翠ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ヒルベルト変換器と可変FIRフィルタを用いた液体重量推定法
小原 純相川直幸東京理科大SIP2023-11 BioX2023-11 IE2023-11
一般に, 重量計測において, 計測器や測定対象物が揺れていると高精度に測定できないことが知られている.重量は直流成分であ... [more] SIP2023-11 BioX2023-11 IE2023-11
pp.47-50
BioX, SIP, IE
(共催)
ITE-IST, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2023-05-19
11:30
三重 三重大学三翠ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
有限次数ヒルベルト変換器を用いた実モーターの振動周波数検出
太田哲平東京理科大)・中本昌由広島大)・小堺 圭寺島康平オリエンタルモーター)・相川直幸東京理科大SIP2023-12 BioX2023-12 IE2023-12
近年,モーターは電気自動車やロボット,IoT機器等の用途で広く使用されており,世界の消費電力量全体の40~50%以上を占... [more] SIP2023-12 BioX2023-12 IE2023-12
pp.51-56
ITE-BCT, OCS, IEE-CMN, OFT
(連催) ※学会内は併催
2022-11-11
13:50
宮城 フォレスト仙台
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Kramers-Kronig関係を用いた直接検波コヒーレント受信におけるヒルベルト変換に関する数値的検討 ~ 周波数領域実装と時間領域実装の比較 ~
田村 凌東京理科大)・カーリヤワサム アミラ九大)・前田譲治東京理科大OCS2022-46
データセンタ向け光リンクの大容量伝送方式として,直接検波による自己コヒーレントヘテロダインで得られた信号に,Kramer... [more] OCS2022-46
pp.36-40
CAS, NLP
(共催)
2021-10-14
10:50
ONLINE オンライン開催 指定した位置に伝送零点をもつヒルベルト変換器の一設計法
大畠陽平高尾圭祐名取隆廣相川直幸東京理科大CAS2021-19 NLP2021-17
周波数を推定する手法として,有限次数のヒルベルト変換器を用いた方法が知られている.この手法は,推定された瞬時周波数の他に... [more] CAS2021-19 NLP2021-17
pp.12-16
MI, IE, SIP, BioX
(共催)
ITE-IST, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2020-05-29
09:30
ONLINE オンライン開催 伝送零点位置が可変なFIRフィルタを用いた瞬時周波数推定の高精度化
高尾圭祐名取隆廣東京理科大)・宮田統馬サレジオ高専)・相川直幸東京理科大SIP2020-6 BioX2020-6 IE2020-6 MI2020-6
正弦波信号の周波数推定は幅広い分野で研究されてきた問題である.その1つの手法として,瞬時周波数を用いるものが挙げられる.... [more] SIP2020-6 BioX2020-6 IE2020-6 MI2020-6
pp.23-28
SIP 2019-08-30
10:00
東京 東京理科大学 葛飾キャンパス講義棟304 ノッチフィルタを用いた有限次数ヒルベルト変換器による瞬時周波数推定の高精度化
高尾圭祐名取隆廣相川直幸東京理科大SIP2019-45
周波数推定はレーダーや通信,音声,医学など広い分野で使われている.その手法の1つとして,瞬時周波数を用いるものが挙げられ... [more] SIP2019-45
pp.31-34
AP 2018-10-18
14:30
岡山 岡山大学 電波信号とヒルベルト変換
唐沢好男 AP2018-92
ヒルベルト変換は通信・音響・レーダ・制御など様々な信号生成や信号処理の分野に現れてくるが、利用分野の広さゆえ、入り方を間... [more] AP2018-92
pp.19-24
MBE, BioX
(共催)
2017-07-29
09:25
徳島 徳島大学 Hilbert Huang Coherenceによる同期度解析とその適用条件の検討
小村健介芥川正武榎本崇宏小中信典木内陽介徳島大)・加治芳雄徳島文理大)・古川和彦健康保険鳴門病院)・七條文雄鈴江病院BioX2017-10 MBE2017-19
人が記憶や認知といった高次の人間活動を行う際に異なる脳部位から同時刻,同周波数の脳波が発生と いう報告がある.この脳の同... [more] BioX2017-10 MBE2017-19
pp.7-12
MBE, BioX, NC
(共催)
2016-10-22
13:45
大阪 大阪電気通信大学 音楽聴取時における脳波の瞬時周波数の個人差
堀江亮太芝浦工大)・武 祥行HASBioX2016-25 MBE2016-39 NC2016-24
短い音楽聴取時の脳波において個人差を表す特徴量を調べた.曲の進行を反映した脳波の変化を時間で積算した特徴量として,各電極... [more] BioX2016-25 MBE2016-39 NC2016-24
pp.45-50
MBE 2016-09-24
15:45
新潟 新潟大学 Hilbert-Huang変換を用いた事象関連電位の位相量子化
堀江亮太芝浦工大MBE2016-30
Hilbert-Huang変換を用いて脳波の瞬時位相を抽出し,瞬時位相を二値に量子化することで,事象関連電位の情報が得ら... [more] MBE2016-30
pp.35-42
AP 2015-03-20
10:55
福井 福井大学 文京キャンパス 直交復調およびヒルベルト変換を用いたAM変調信号ノイズ除去システム
伊藤真也藤元美俊堀 俊和福井大)・原田知育服部佳晋豊田中研AP2014-218
近年,電力変換器の半導体素子のスイッチングにより発生するがAMラジオに干渉し,音質を低下させるという問題があり,ノイズ低... [more] AP2014-218
pp.39-42
MBE, BioX
(共催)
2014-09-12
13:30
長野 信州大学 Hilbert-Huang変換を用いた脳波信号のデジタル化とその生体認証への応用の提案
堀江亮太伊藤基紀芝浦工大BioX2014-14 MBE2014-37
音楽聴取時の楽曲の進行に沿った脳波のように,長時間の文脈を持つ非定常過程と見なせる脳波信号から特徴量を抽出する手法を提案... [more] BioX2014-14 MBE2014-37
pp.23-26
MBE, NC
(併催)
2014-07-26
13:25
岡山 岡山大学 Hilbert Huang Coherenceを用いた同期度解析
近藤詠二中平雄哉芥川正武榎本崇宏徳島大)・加治芳雄徳島文理大)・七條文雄鈴江病院)・古川和彦鳴門病院)・長篠博文小中信典木内陽介徳島大MBE2014-29
従来の時間・周波数解析では周波数分解能と時間分解能の間でトレードオフの関係がある.そこで,高い時間・周波数分解能を持つH... [more] MBE2014-29
pp.7-12
NC, MBE
(併催)
2014-03-17
11:20
東京 玉川大学 多細胞イメージングデータにおける位相と結合係数の推定
諸田 元東工大)・前田佳主馬東京薬科大)・丸山隆一加藤一郎東工大)・井上雅司宮川博義東京薬科大)・青西 亨東工大NC2013-89
周期的な細胞外電場を負荷したラット海馬CA1領域に対する多細胞カルシウムイメージングにおいて,周期細胞外電場に対するカル... [more] NC2013-89
pp.11-16
CAS, NLP
(共催)
2013-09-26
15:20
岐阜 岐阜大学サテライトキャンパス 結合振動子系におけるエネルギー吸収率を支配する位相に関する考察
窪田まど華引原隆士京大CAS2013-42 NLP2013-54
線形システムである調和振動子が単一周波数の周期外力から多くのエネルギーを吸収するメカニズムは, 共振である. その外力と... [more] CAS2013-42 NLP2013-54
pp.35-40
NC, MBE
(併催)
2013-07-19
16:00
徳島 徳島大学 Hilbert-Huang変換を用いた両手協調運動時の脳波同期度解析
芥川正武中平雄哉榎本崇宏徳島大)・加治芳雄徳島文理大)・七條文雄鈴江病院)・古川和彦鳴門病院)・長篠博文小中信典木内陽介徳島大MBE2013-31
複雑な両手協調運動時には補足運動野と1次運動野が協調して活動していると考えられる.本研究では被験者に両手の左右の周期が一... [more] MBE2013-31
pp.27-32
IE, SIP, ICD, VLD, IPSJ-SLDM
(共催) [詳細]
2012-10-18
14:20
岩手 ホテルルイズ(盛岡)【変更】 誤差基準にL1ノルムを用いたヒルベルト変換器の設計
村上郁矢相川直幸東京理科大VLD2012-42 SIP2012-64 ICD2012-59 IE2012-66
本報告では,誤差基準に$L_1$ノルムを用いたヒルベルト変換器の設計法を提案する.従来のヒルベルト変換器の設計法は,誤差... [more] VLD2012-42 SIP2012-64 ICD2012-59 IE2012-66
pp.13-18
RCS, AN, SR, USN
(併催)
2011-10-26
09:40
東京 上智大 ベースバンドAGCを備えたマルチモード受信機におけるヒルベルト変換器誤差推定手法の比較検討
小菅陽平京大)・田野 哲岡山大)・守倉正博京大SR2011-49
本稿ではAGC増幅器を備えたヘテロダインマルチモード受信機におけるヒルベルト変換器誤差推定法を提案する.推定値のRMSの... [more] SR2011-49
pp.37-41
CAS, NLP
(共催)
2011-10-20
14:45
静岡 静岡大学 離散ヒルベルト変換を用いた不均一線路の時間領域解析
熊崎 勲関根敏和高橋康宏岐阜大CAS2011-42 NLP2011-69
周波数領域特性を測定し,逆フーリエ変換を用いて時間特性を得る場合に,離散ヒルベルト変換を併用して高精度な時間特性を得る方... [more] CAS2011-42 NLP2011-69
pp.55-60
 34件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会