お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 1977件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MW, EMT, OPE, MWPTHz, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2024-07-12
14:10
北海道 小樽市民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
100 GHz帯伝搬路内の架空送電線による追加損失の基礎測定 ~ 電力設備周辺におけるテラヘルツ無線の利用に向けて ~
池田研介宮下充史森村 俊田中彰浩電中研
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
MW, EMT, OPE, MWPTHz, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2024-07-12
10:30
北海道 小樽市民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
同軸グルーブを装荷したスプラインテーパホーンの7.1/8.5/20/30GHz帯共用化に関する検討
南野秀幸西田拓暉大平昌敬・○出口博之同志社大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
CS 2024-07-12
14:30
長崎 対馬市交流センター 厳原地区公民館 大会議室 クロスフィルタを用いたローリングシャッタカメラによる相対位置推定
関本大介鎌倉浩嗣木下雅之千葉工大)・山里敬也名大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
EMCJ, IEE-EMC, IEE-SPC
(連催)
2024-06-28
14:35
北海道 ホテルサンシティー函館(函館市) シールド付きカッド線を用いたモード多重伝送におけるクロストークの評価及び終端回路網の構築
矢田部 颯松嶋 徹中山大輔福本幸弘九工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
CQ 2024-06-26
15:05
沖縄 イーフ情報プラザ (久米島)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ナシの受粉期におけるドローンを用いた実証実験の報告
三好恭平日本工大)・大久保颯太同志社大)・平栗健史清水博幸日本工大)・木村共孝同志社大)・島田智人柴﨑 茜埼玉県農業技研センター)・竹村圭弘鳥取大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2024-06-21
10:30
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
A Novel Cross-Subject Transfer Learning Approach for CSI-Based Wireless Sensing with Network Freezing
He ZhengranMondher BouaziziTomoaki OhtsukiKeio Univ.RCS2024-77
 [more] RCS2024-77
pp.287-292
IPSJ-MUS, IPSJ-SLP
(共催)
SP
(連催) [詳細]
2024-06-14
13:50
東京 日本大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
模擬難聴システムの非線形歪み評価とアルゴリズム
土庵晋太郎石川美波入野俊夫和歌山大SP2024-3
健聴者(NH)に難聴を体験させることのできる模擬難聴システムが古くから提案されている。しかし、こ れは音声了解度実験... [more] SP2024-3
pp.11-16
SRW, MWPTHz
(共催)
2024-06-07
09:20
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
テラヘルツ帯における都市環境でのクラッタ損失モデルの適用検討
対馬和樹NICT/早大)・沢田和浩関根徳彦笠松章史NICT)・川西哲也NICT/早大)・松村 武NICTSRW2024-1 MWPTHz2024-1
Beyond 5Gや6Gといった次世代通信システムのユースケースとして航空機や高高度プラットフォーム(HAPS),衛星と... [more] SRW2024-1 MWPTHz2024-1
pp.1-4
NS, PN, OCS
(併催)
2024-06-06
14:20
長崎 長崎商工会議所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]空間チャネルネットワークとその実現技術
神野正彦香川大PN2024-9
本論文では、来たるべき空間分割多重(SDM)時代の経済的でスケーラブルなネットワークアーキテクチャである空間チャネルネッ... [more] PN2024-9
pp.15-21
NLP, CCS
(共催)
2024-06-06
16:45
福岡 西日本総合展示場AIM セルラーニューラルネットワークを用いたカラリゼーションに基づく深度画像の階層型可逆符号化
黒田匡功串 星哉才塚俊吾中京大)・大竹 敢玉川大)・青森 久中京大NLP2024-27 CCS2024-14
近年,小型で安価な RGB-D センサの普及により,RGB-D 画像はコンピュータービジョンをはじめ,様々な分野で利用さ... [more] NLP2024-27 CCS2024-14
pp.57-60
SANE 2024-06-05
14:20
神奈川 三菱電機株式会社 情報技術総合研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
QZSS災危信号の欠損の原因調査 ~ baud rate による律速と欠損の関係 ~
嶋津恵子事業創造)・濱下宙千芝田朋世都立大)・須藤ゆうの横国大)・正木青空東工大)・今村咲菜藤澤海大都立大SANE2024-11
我々は,QZSS(Quasi-Zenith Satellite System: 準天頂衛星システム) がL1 帯を使って... [more] SANE2024-11
pp.55-59
SANE 2024-06-05
16:35
神奈川 三菱電機株式会社 情報技術総合研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[特別講演]EWにおける多国間連携 ~ 日本周辺の環境を踏まえて ~
角田智彦空幕SANE2024-16
日本を取り巻く安全保障環境は年々変化している。本講演では、まず、インド太平洋地域の安全保障環境や航空防衛力の意義等につい... [more] SANE2024-16
p.80
IN, RCS, NV
(併催)
2024-05-31
09:00
福岡 福岡大学 [チュートリアル講演]Decision making via End-to-End Lossy Distributed Wireless Cooperative Networks -- A Distributed Hypothesis Testing based Formulation --
Tad MatsumotoIMT-Atlantique, JAISTRCS2024-23
The primary objective of this Tutorial is to provide the cou... [more] RCS2024-23
pp.34-35
IT, EMM
(共催)
2024-05-30
16:00
千葉 千葉大学 西千葉キャンパス 単純マルコフ情報源に対する非対称符号化復号化方式
山本博資東大)・岩田賢一福井大IT2024-5 EMM2024-5
昨年我々は,データ系列$s^T=s_1s_2¥cdots s_T$に対して符号化を$s_t, t=T, T-1, ¥cd... [more] IT2024-5 EMM2024-5
pp.19-24
QIT
(第二種研究会)
2024-05-30
09:30
茨城 産総研つくば中央 動的鏡モデルにおける強度相関の評価
朝永真法南部保貞名大
光の量子性を評価可能な物理量としてsecond-order coherenceがある。近年になってこの量を用いて光の量 ... [more]
IMQ 2024-05-24
14:25
愛知 名古屋大学東山キャンパス 質感認知標準課題画像データセットにおける3DCG物体の光沢感とペイントに関する画質評価・解析
河畑則文コンピュータイメージングラボIMQ2024-2
質感を構成する要素の一つとして光沢感がある.日常的にヒトは視覚的かつ感覚的に物体の光沢を感じることがあるが,数値的にどの... [more] IMQ2024-2
pp.7-12
HIP, HCS
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2024-05-14
11:10
沖縄 沖縄産業支援センター ASD診断の効率化に向けた粗大運動評価モデルによる分類
瀬田稀介大本義正静岡大)・熊崎博一岩永竜一郎今村 明清水日智長崎大)・寺田和憲岐阜大HCS2024-23 HIP2024-23
近年は自閉スペクトラム症(ASD)という言葉を見る機会が多くなり、診断の需要は高まってきている。医療現場は、そうした需要... [more] HCS2024-23 HIP2024-23
pp.117-122
NLP 2024-05-10
10:55
香川 香川県社会福祉総合センター 深層学習モデルにおける画像分類における潜在変数の役割の分析
神野健哉代 美月若狭春輝爲ヶ井大樹東京都市大NLP2024-12
深層学習を用いた画像分類は、コンピュータが画像を分析してその内容を識別する技術である。 この技術においては、まず「特徴抽... [more] NLP2024-12
pp.58-62
NLP 2024-05-10
11:20
香川 香川県社会福祉総合センター セルラーニューラルネットワークによるカラリゼーションを用いたカラー画像の可逆圧縮に関する一検討
才塚俊吾串 星哉黒田匡功中京大)・大竹 敢玉川大)・青森 久中京大NLP2024-13
カラリゼーションとは,グレースケール画像をカラー化する技術である.近年,カラー画像の符号化手法にカラリゼーションを利用し... [more] NLP2024-13
pp.63-67
MW, WPT
(共催)
2024-04-18
11:35
神奈川 神奈川大学 横浜キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Wi-Fiテザリングの電波をレクテナアレーで受電することによる複数LEDの同時点灯実験
HEINEN Olan丸山珠美海老田のあ鎌田緋莉中津川征士函館高専)・田村昌也豊橋技科大)・末松憲治東北大WPT2024-2 MW2024-2
A new analytical model of the cross dipole rectenna array wa... [more] WPT2024-2 MW2024-2
pp.7-11
 1977件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会