お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 832件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SIP 2024-08-27
10:40
福井 福井大学文京キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]非同期分散マイクロフォンアレイにおける研究動向
山岡洸瑛東大
 [more]
US 2024-08-02
10:05
島根 松江テルサ EMS法によるコーヒーや牛乳の高精度レオロジー計測とコク評価に向けた検討
平野太一明治大)・山川義和トリプル・アイ)・酒井啓司東大
 [more]
IN, CCS
(併催)
2024-07-29
10:45
北海道 モエレ沼公園 ガラスのピラミッド(北海道札幌市) リザバー計算を用いたパワーアンプのプリディストーション
陳 昊天Chen Jiaxuan夏秋 嶺廣瀬 明東大
 [more]
IN, CCS
(併催)
2024-07-29
11:10
北海道 モエレ沼公園 ガラスのピラミッド(北海道札幌市) スピン物理リザーバーコンピューティングのパワーアンプ・プリディストーションへの応用
Chen Jiaxuan陳 昊天廣瀬 明東大
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-22
17:05
北海道 札幌コンベンションセンター オートエンコーダによる電力解析型サイドチャネル攻撃
石井悠人小島拓也高瀬英希中村 宏東大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
VLD, CAS, SIP, MSS
(共催)
2024-07-18
11:10
青森 弘前大学 創立50周年記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
修正Bargmann変換のテイラー展開に基づく短時間フーリエ変換の位相復元
西野一輝奈良高明東大
 [more]
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING
(併催)
2024-07-17
11:25
北海道 かでる2・7(北海道立道民活動センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
協調型自動運転におけるNR V2Xモビリティ制御のO-RANによる効率化
鈴木健吾中里 仁東大)・丸田一輝東京理科大)・エッサン ジャワーンマーディ塚田 学江崎 浩東大
 [more]
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING
(併催)
2024-07-17
11:50
北海道 かでる2・7(北海道立道民活動センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波協調型ITSマルチユーザMassive MIMOにおける機械学習を用いた拡張ヌル空間の最適化
佐々木友基東京理科大)・鈴木健吾東大)・荒井 甲電通大)・中里 仁東大)・丸田一輝東京理科大
 [more]
CS 2024-07-12
13:30
長崎 対馬市交流センター 厳原地区公民館 大会議室 [招待講演]NDNを用いた情報指向サービスメッシュの実装とIPFSにおけるコンテンツ検索への応用
齋藤秀之早大)・金井謙治東大)・中里秀則早大
 [more]
IBISML, NC
(共催)
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(共催)
(連催) [詳細]
2024-06-20
16:55
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 ゼロ過剰データに対するベイズ符号に基づく因果構造の学習
小林将理久保木優太松島 慎東大NC2024-12 IBISML2024-12
本研究では、zero inflatedな多変量カウントデータに対して、変数間の因果関係を統計的に推論する手法を提案する。... [more] NC2024-12 IBISML2024-12
pp.79-84
IBISML, NC
(共催)
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(共催)
(連催) [詳細]
2024-06-21
11:20
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 MDL原理に基づく双曲空間上のガウス混合分布のモデル選択
福澤康太東大)・鈴木 惇KCL)・山西健司東大NC2024-17 IBISML2024-17
近年、グラフ埋め込みに適した潜在空間として双曲空間が注目されている。本研究では、双曲空間上に配置されたデータにガウス混合... [more] NC2024-17 IBISML2024-17
pp.105-112
RCS 2024-06-19
16:15
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マイクロ波給電におけるスペクトラム拡散パイロット信号を用いた同一チャネル干渉抑圧の検討
加賀谷 湧林 政東小渕大輔森川博之成末義哲東大RCS2024-48
筆者らは,近接するマイクロ波電力伝送(MPT)システム群を同一の周波数チャネルで非協調的に共存させるべく研究開発を推進し... [more] RCS2024-48
pp.123-128
RCS 2024-06-19
16:25
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
フロントホールにおけるEarliest Deadline Firstスケジューリングの有効性評価に関する一検討
杉村洋介長谷川優斗成末義哲東大)・甲斐雄介住友電工)・森川博之東大RCS2024-49
無線アクセスネットワーク(RAN)に流れるデータ量は年々増加しており,RANを安価で構成することが重要である.
信号処... [more]
RCS2024-49
pp.129-132
WPT 2024-06-13
16:00
北海道 函館市民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Study on Fast Beamforming with Broad Nulls for Microwave Power Transfer
Zhengdong LinHiroyuki MorikawaYoshiaki NarusueUTokyoWPT2024-12
 [more] WPT2024-12
pp.24-28
CPSY, DC, RECONF
(共催)
IPSJ-ARC
(連催) [詳細]
2024-06-11
15:10
山梨 山梨県石和温泉郷 石和びゅーほてる
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
サイドチャネル攻撃耐性の効率的な評価が可能なフレームワーク ~ 高位合成によるAES回路の評価をケーススタディとして ~
小島拓也東大CPSY2024-12 DC2024-12 RECONF2024-12
 [more] CPSY2024-12 DC2024-12 RECONF2024-12
pp.64-69
NLP, CCS
(共催)
2024-06-06
09:30
福岡 西日本総合展示場AIM レーザネットワーク協調的意思決定における綱引きアルゴリズム
神徳 駿巳鼻孝朋レーム アンドレ堀﨑遼一東大NLP2024-14 CCS2024-1
本研究は,レーザネットワークにおけるリーダ・ラガード関係とクラスタ同期と呼ばれる,共存する2 種類のレーザ相互作用を利用... [more] NLP2024-14 CCS2024-1
pp.1-6
NLP, CCS
(共催)
2024-06-07
10:55
福岡 西日本総合展示場AIM 確率過程を用いた自己相関を持つ時系列による意思決定の数理モデル
山上智輝東大)・岡田典大東京理科大)・巳鼻孝朋堀﨑遼一成瀬 誠東大)・長谷川幹雄東京理科大NLP2024-32 CCS2024-19
 [more] NLP2024-32 CCS2024-19
pp.78-83
ITE-ME, ITE-IST
(共催)
BioX, SIP, MI, IE
(共催)
(連催) [詳細]
2024-06-07
10:55
新潟 新潟大学(駅南キャンパスときめいと) マルチモーダルデータによるハンドメイド品の価格予測
杉原朋弥増田俊太郎易 聖舟山﨑俊彦東大SIP2024-12 BioX2024-12 IE2024-12 MI2024-12
ハンドメイド品は人手により一つ一つ作られ,マスプロダクトとは異なり出品者の主観的な判断が価値に大きく影響するため,初期価... [more] SIP2024-12 BioX2024-12 IE2024-12 MI2024-12
pp.60-65
ITE-ME, ITE-IST
(共催)
BioX, SIP, MI, IE
(共催)
(連催) [詳細]
2024-06-07
14:05
新潟 新潟大学(駅南キャンパスときめいと) Image Enhancement Adaptable to Recognition Model Characteristics
Satoshi KosugiTokyo Tech.)・Toshihiko YamasakiUTokyoSIP2024-16 BioX2024-16 IE2024-16 MI2024-16
 [more] SIP2024-16 BioX2024-16 IE2024-16 MI2024-16
pp.84-89
ITE-ME, ITE-IST
(共催)
BioX, SIP, MI, IE
(共催)
(連催) [詳細]
2024-06-07
14:30
新潟 新潟大学(駅南キャンパスときめいと) Boosting Fine-grained Fashion Retrieval with Relational Knowledge Distillation
Ling XiaoToshihiko YamasakiUTokyoSIP2024-17 BioX2024-17 IE2024-17 MI2024-17
 [more] SIP2024-17 BioX2024-17 IE2024-17 MI2024-17
pp.90-94
 832件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会