お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 597件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HIP 2023-10-10
17:05
京都 京都経済センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
周辺視野刺激の検出反応におけるマイクロサッカード頻度を用いた注意変化の検討
中山 実上野貴大東工大HIP2023-64
視覚的な注意や認知負荷をマイクロサッカード頻度を用いたモデルで推定し,周辺視野における刺激検出における視野領域の影響を評... [more] HIP2023-64
pp.22-27
RCS, SAT
(併催)
2023-09-01
09:50
長野 JA長野県ビル + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
TDD伝送における基地局連携仮想化セルMU-MIMOキャンセラ ~ 送受信ウェイトのフィードバックを不要とする固有モード伝送 ~
前田稜平藤井隆史ソフトバンク)・藤井輝也東工大/ソフトバンクRCS2023-118
5G等の移動通信システムでは、セル内のどこでも超高速データ伝送が期待されている。すべてのセルで同一周波数を繰り返し再利用... [more] RCS2023-118
pp.85-89
US 2023-08-21
14:20
東京 東京工業大学 大岡山キャンパス 東工大蔵前会館 波のある海面で反射する音波の振幅・位相変動
蜂屋弘之村田 藍東工大US2023-33
 [more] US2023-33
pp.12-17
US 2023-07-27
16:15
福岡 西日本総合展示場(新館) ダミーヘッド(HATS)を用いた超音波領域における耳介周りの音響計測その2
上田麻理春澤恒輝大石まなか神奈川工科大)・廣江正明小林理研)・長谷川英之富山大)・中村健太郎東工大US2023-22
 [more] US2023-22
pp.23-27
MBE 2023-07-22
13:55
岡山 川崎医療福祉大学 片眼光刺激による瞳孔対光反射特徴量を用いた認知機能評価に関する一検討
中山 実東工大)・Nowak, WiolettaZarowska, Annaヴロツワフ工科大MBE2023-18
対光瞳孔反射(PLR)の波形特徴を用いて,波形より抽出した特徴量から認知症徴候の検出可能性を検討している.特に片眼に青赤... [more] MBE2023-18
pp.7-12
SRW, MICT, WBS
(共催)
2023-07-20
11:50
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]自由空間法による建材物性・構造パラメータ推定手法
齋藤健太郎康 哲嘉高田潤一東工大WBS2023-15 SRW2023-13 MICT2023-12
今日では無線通信技術を用いた様々なinformation and communications technology (... [more] WBS2023-15 SRW2023-13 MICT2023-12
p.13
SS, KBSE
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2023-07-21
10:35
北海道 北海道自治労会館(札幌)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
情報検索に基づくバグ箇所局所化でのクエリ改良の効果
猪俣良輔小林隆志東工大SS2023-7 KBSE2023-18
 [more] SS2023-7 KBSE2023-18
pp.37-42
SS, KBSE
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2023-07-22
09:30
北海道 北海道自治労会館(札幌)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
API利用の文脈付き変更パターン抽出の試み
若松俊介小林隆志東工大SS2023-16 KBSE2023-27
様々な外部ライブラリを利用するために,開発者はそれらの API の正しい利用方法を把握する必要がある.これまでに API... [more] SS2023-16 KBSE2023-27
pp.86-91
SeMI, RCS, RCC, NS, SR
(併催)
2023-07-12
15:10
大阪 大阪大学中之島センター+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]仮想空間で無線システムを検証するワイヤレスエミュレータの研究開発
松村 武児島史秀原井洋明NICT)・高田潤一東工大)・原田博司京大RCC2023-14 NS2023-32 RCS2023-84 SR2023-31 SeMI2023-25
 [more] RCC2023-14 NS2023-32 RCS2023-84 SR2023-31 SeMI2023-25
pp.2-7(RCC), pp.2-7(NS), pp.26-31(RCS), pp.26-31(SR), pp.20-25(SeMI)
HIP, HCS
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2023-05-15
10:20
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Cognitive Load Estimation of Speech-in-Noise Recall Task with State-Space Models
Mateusz Dubieluni.lu)・○Minoru NakayamaTokyo Tech.)・Xin WangNIIHCS2023-7 HIP2023-7
 [more] HCS2023-7 HIP2023-7
pp.29-32
EMM, IT
(共催)
2023-05-12
13:25
京都 京都大学 楽友会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
個別系列に対する幾つかの情報量の等価性と固定長符号化問題への応用
植松友彦東工大)・松田哲直埼玉大IT2023-12 EMM2023-12
小文では、個別系列の固定長符号化に密接に関係する3つの新しい情報量として、non-overlapping最大エントロピー... [more] IT2023-12 EMM2023-12
pp.61-66
AP 2023-03-17
15:00
富山 富山県民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
26GHz帯広角ビーム走査ダイポール装荷パッチアレーの試作測定結果
戸村 崇和田武尚白根篤史岡田健一東工大)・須藤順平桧垣 誠井上聡一郎永島 隆アクセルスペースAP2022-251
本稿では26GHz帯広角ビーム走査ダイポール装荷パッチアレーの試作測定結果を報告する.広角ビーム走査時も反射が抑圧可能な... [more] AP2022-251
pp.97-100
RCS, SR, SRW
(併催)
2023-03-03
15:35
東京 東京工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]冗長検査情報を用いる通信品質要因解析に基づく無線アクセス技術の研究開発
山本高至京大)・太田真衣福岡大)・矢野一人ATR)・西尾理志京大/東工大)・田谷昭仁京大/東大)・太郎丸 真福岡大)・オジェツンデ ババツンデ森 敬一朗ATRSRW2022-66
無線通信では通信品質は観測可能な一方,その劣化要因は一般に観測不可能である.これまで制御に用いられてこなかった送信区間な... [more] SRW2022-66
pp.100-105
SP, EA, SIP
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2023-02-28
11:20
沖縄 沖縄県立博物館・美術館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LiGMEモデルを用いた多層非凸正則化によるグループスパース・低ランク凸最適化信号復元
勝間朱里京地清介工学院大)・小野峻佑東工大)・アイヴァン セレスニックニューヨーク大EA2022-85 SIP2022-129 SP2022-49
 [more] EA2022-85 SIP2022-129 SP2022-49
pp.61-66
EST 2023-01-26
14:30
沖縄 大濱信泉記念館(石垣)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
円形パッチ配列電波吸収体の等価回路における変成器の巻数比推定
高橋友朗松本壮太青学大)・荒木純道東工大)・橋本 修須賀良介青学大EST2022-83
従来研究より,円形パッチ配列電波吸収体の等価回路としてパッチを配列した影響を変成器で表現したモデルが提案されている.この... [more] EST2022-83
pp.48-52
IT, RCS, SIP
(共催)
2023-01-24
10:00
群馬 前橋テルサ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
典型的な線形符号の階層的構成法
鈴木海斗植松友彦東工大IT2022-35 SIP2022-86 RCS2022-214
Shannonの通信路符号化定理によると、通信路の条件付き確率と入力アルファベットの確率分布によって定まる通信路容量と呼... [more] IT2022-35 SIP2022-86 RCS2022-214
pp.36-41
SeMI, SeMI
(併催)
2023-01-20
11:25
徳島 鳴門グランドホテル海月
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]ビームフォーミングフィードバックを用いたリアルタイム侵入者検知
近藤綜太山本高至京大)・西尾理志京大/東工大)・田谷昭仁京大/東大SeMI2022-100
本稿では、IEEE 802.11ac以降の標準規格においてSTA(Station)からAP(Access Point)に... [more] SeMI2022-100
pp.134-139
SeMI, SeMI
(併催)
2023-01-20
11:35
徳島 鳴門グランドホテル海月
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]ビームフォーミングフィードバックを用いた見通し判定の検討
下村大貴神田高望山本高至京大)・西尾理志京大/東工大)・田谷昭仁京大/東大SeMI2022-101
無線LAN(Local Area Network)において取得されるCSI(Channel State Informat... [more] SeMI2022-101
pp.140-145
EA, US
(併催)
2022-12-22
13:30
広島 サテライトキャンパスひろしま [ポスター講演]高分子ゲルファントムの機械的バースト加振によるせん断波伝搬速度の計測
齋藤慎一郎黒川 要菅 幹生吉田憲司山口 匡千葉大)・蜂屋弘之東工大)・平田慎之介千葉大US2022-54
超音波画像診断装置に搭載される Shear Wave Elastography(SWE)は生体内を伝搬するせん断波の伝搬... [more] US2022-54
pp.19-23
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2022-12-14
- 2022-12-16
香川 サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Modelling cognitive load with ocular responses during a noisy synthetic speech recall task
Mateusz Dubieluni.lu)・○Minoru NakayamaTokyo Tech.)・Xin WangNII
 [more]
 597件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会