お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 118件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
VLD, DC, RECONF, ICD, IPSJ-SLDM
(連催)
(併催) [詳細]
2020-11-17
10:45
ONLINE オンライン開催 AIアクセラレータReNAへのYOLO実装
上村斗真中原康宏尼崎太樹木山真人飯田全広熊本大VLD2020-22 ICD2020-42 DC2020-42 RECONF2020-41
代表的なAI処理である物体検出は,高い精度で画像や映像の中のものが何であるかを認識できるため,様々な分野で注目されている... [more] VLD2020-22 ICD2020-42 DC2020-42 RECONF2020-41
pp.66-71
IPSJ-MPS, IPSJ-BIO
(共催)
NC, IBISML
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2019-06-17
16:10
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 うつ病サブタイプの差異に関連した脳MRIの形態的特徴に関する探索的研究
酒井 翠奈良先端大)・高村真広市川奈穂Alan Fermin岡田 剛岡本泰昌山脇成人広島大)・丸野由希京都女子大)・中野高志吉本潤一郎奈良先端大NC2019-9
うつ病性障害(うつ病)は,がんに次ぐ社会的損失の原因となっている疾患である.
しかしながら,がんと比べる,うつ病はその... [more]
NC2019-9
p.33
ICTSSL 2019-05-30
16:15
北海道 北海道中小企業会館 [記念講演]高秘匿ドローンの広域・多数制御に向けたセキュア通信技術 ~ 記念講演 ~
伊藤寿之早大)・○市原和雄プロドローン)・田中裕之古賀田勝則松尾正克パナソニック)・西澤亮二藤原幹生佐々木雅英NICTICTSSL2019-4
近年ドローンに関する技術開発の進展は著しく,物流や監視用途等での実用化が始まっており,将来的にはLTE網により遠隔地でド... [more] ICTSSL2019-4
pp.17-20
LQE, LSJ
(共催)
2019-05-31
13:00
滋賀 琵琶湖コンファレンスセンター LD励起半球型共振器連続波Yb:YAGレーザーの高効率化
小林 亮杉木史弘青柳祐宇片岡俊二柴田真志前田隼哉川戸 栄福井大
 [more] LQE2019-20
pp.35-38
LQE, LSJ
(共催)
2019-05-31
13:25
滋賀 琵琶湖コンファレンスセンター 励起に起因する損失がTi:sapphireレーザーの効率に与える影響に関する理論解析
片岡俊二金武知樹柴田真志小林 亮青柳祐宇前田隼哉川戸 栄福井大
Ti:sapphire結晶内の励起に起因する損失がTi:sapphireレーザーの効率に与える影響について理論解析を行っ... [more] LQE2019-21
pp.39-42
QIT
(第二種研究会)
2019-05-20
09:00
福岡 九州大学 筑紫キャンパス セキュア量子ネットワーク符号
加藤 豪NTT)・○尾張正樹静岡大)・林 正人名大
 [more]
SDM, ED, CPM
(共催)
2019-05-17
10:05
静岡 静岡大学(浜松) 化学溶液析出法によるZnOナノロッドの成長とPEDOT:PSS/ZnOナノロッドヘテロ接合による紫外光検出
寺迫智昭小原翔平難波 優橋国直人愛媛大)・矢木正和香川高専)・古林 寛山本哲也高知工科大ED2019-22 CPM2019-13 SDM2019-20
 [more] ED2019-22 CPM2019-13 SDM2019-20
pp.57-62
IMQ, IE, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2019-03-14
09:55
鹿児島 鹿児島大学 郡元キャンパス 生体指標による映像品質評価推定に対しながら視聴の有無が及ぼす影響についての検討
坂本貴幸菅沼 睦亀山 渉早大CQ2018-93
 [more] CQ2018-93
pp.7-12
ET 2019-01-26
11:25
大阪 関西大学 (梅田キャンパス) Testabilityに基づくプログラム設計学習支援システムの構築と教育実践
伊原大貴野口靖浩小暮 悟静岡大)・山下浩一常葉大)・小西達裕伊東幸宏静岡大ET2018-80
 [more] ET2018-80
pp.19-24
MI 2019-01-22
15:20
沖縄 沖縄県青年会館 経時CT像間の腹部臓器の変形を考慮したリンパ節自動対応付け手法の検討
舘 高基小田昌宏林 雄一郎伊東隼人名大)・中村嘉彦苫小牧高専)・北坂孝幸愛知工大)・三澤一成愛知県がんセンター中央病院)・森 健策名大MI2018-84
本稿では,経時CT像間での腹部臓器の変形を考慮したリンパ節自動対応付け手法について報告する.経時CT像におけるリンパ節の... [more] MI2018-84
pp.97-102
AP
(第二種研究会)
2018-05-31
13:55
海外 The Univ. of Da nang, Sci. and Tech. [招待講演]High capacity encoding chipless RFID tag based on multi branch H-shaped resonator for sensing application
Thanh Huong NguyenSi Hong HoangThi Lan Huong NguyenSchool of Electrical Engineering)・Van Phuong HaFaculty of Electrical Engineering Technology)・Viet Tung NguyenTrung Kien DaoInternational Research Institute MICA
 [more]
HCS 2018-01-26
13:50
鹿児島 第一工業大学 日本における絵本知識測定リストの作成
大竹裕香九大)・奥村優子NTT)・山田祐樹九大)・小林哲生NTTHCS2017-73
養育者がどれくらい多くの絵本を知っているかは,絵本の読み聞かせ環境の豊かさを反映すると考えられ,実際に子どもの言語能力を... [more] HCS2017-73
pp.41-45
R 2016-12-16
14:15
神奈川 マホロバマインズ三浦(神奈川県三浦市) ディペンダビリティに関する国際標準化の動向 ~ IEC/TC56 2016年シドニー大会と日本提案案件について ~
後藤博之FDK)・○佐藤吉信JACO)・木下佳樹神奈川大R2016-54
1965年に創設されたIEC TC 56(国際電気標準会議第56 技術専門委員会)はディペンダビリティに関連する国際規格... [more] R2016-54
pp.1-6
MI 2016-11-14
11:15
鳥取 鳥取大学 3次元胸部CT画像を用いた骨粗鬆症診断支援システム
清家京介松廣幹雄鈴木秀宣河田佳樹仁木 登徳島大)・中野恭幸滋賀医科大)・楠本昌彦国立がん研究センター東病院)・土田敬明国立がん研究センター中央病院)・江口研二帝京大)・金子昌弘東京都予防医学協会MI2016-66
 [more] MI2016-66
pp.19-23
AI 2015-12-18
15:30
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 Diachronic analysis of Thick and Think adjective antonym pair usage in wine tasting notes
Brendan FlanaganKyushu Univ.)・Kiyota HashimotoPrince of Songkla Univ.)・Sachio HirokawaKyushu Univ.AI2015-39
 [more] AI2015-39
pp.77-81
IA 2015-11-12
11:20
千葉 成田ビューホテル Access Control Requirements for Personal Health Record: A survey
Grerkgeart WungpornpaiboonSangsuree VasupongayyaSinchai KamolphiwongPrince of Songkla Univ.IA2015-43
Access control is an important issue in managing a personal ... [more] IA2015-43
pp.29-33
IA 2015-11-12
11:40
千葉 成田ビューホテル The Flexibility of Healthcare Decision Support Services: Implementation Approach
Wasin PassornpakornSinchai KamolphiwongPrince of Songkla Univ.)・Verapol ChandeeyingUniversity of PhayaoIA2015-44
The Decision Support Systems (DSS) in healthcare service dom... [more] IA2015-44
pp.35-40
IA 2015-11-12
14:10
千葉 成田ビューホテル An Investigation of Security, Privacy, and Usability Issues of Personal Health Record Systems
Phuwanai ThummavetSangsuree VasupongayyaSinchai KamolphiwongPrince of Songkla Univ.IA2015-48
Personal Health Record (PHR) was recently introduced as an a... [more] IA2015-48
pp.59-64
IA 2015-11-12
14:30
千葉 成田ビューホテル Challenges and Issues in Combining Smartphone and Force Sensor Insole for Fall Detection in the Elderly
Romtham SripotchanartPetcharat SuriyachaiPrince of Songkla Univ.IA2015-49
Nowadays, a smartphone is widely used as a communication dev... [more] IA2015-49
pp.65-69
IA 2015-11-13
08:50
千葉 成田ビューホテル [招待講演]Distributed Heterogeneous Mobile IP
Sinchai KamolphiwongParin SornlertlamvanichRobert ElzThossaporn KamolphiwongPrince of Songkla Univ.IA2015-60
This presentation gives some background and motivations on m... [more] IA2015-60
pp.113-119
 118件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会