お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 130件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
WPT 2023-03-16
14:30
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
負荷装荷磁界結合WPTによるLED点灯実験
鎌田緋莉海老田のあ丸山珠美中津川征士田村昌也函館高専WPT2022-37
磁界結合ワイヤレス電力伝送(WPT)において,無給電の中継コイルとインピーダンスの装荷によりワイヤレス電力伝送効率を大き... [more] WPT2022-37
pp.37-40
AP 2023-03-17
09:30
富山 富山県民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
空間伝送型ワイヤレス電力伝送における広角ヌルを用いた送信指向性制御の検討
河合克敏中舎朋之田中裕也京セラ)・藤元美俊福井大AP2022-241
空間伝送型ワイヤレス電力伝送を屋内有人環境で利用する場合,電力伝送効率と人体への影響が課題となる.本稿では,これらの対策... [more] AP2022-241
pp.43-48
AP 2023-03-17
09:55
富山 富山県民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
屋内有人環境における空間伝送型ワイヤレス電力伝送の送信指向性制御方式および使用周波数の一検討
中舎朋之河合克敏田中裕也京セラ)・藤元美俊福井大AP2022-242
近年,遠隔に電力を供給可能な技術として空間伝送型ワイヤレス電力伝送システムが注目を集めている.空間伝送型ワイヤレス電力伝... [more] AP2022-242
pp.49-54
WPT 2023-03-17
15:00
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
C型ループレクテナアレーによるLEDアクセサリの点灯実験と特性解析
海老田のあ鎌田緋莉丸山珠美中津川征士函館高専)・田村昌也豊橋技科大WPT2022-60
電子レンジから漏れるマイクロ波をエネルギーに変換し、レジンアクセサリーのLEDを点灯させることができる.一方,半波長レク... [more] WPT2022-60
pp.129-132
WPT 2022-12-09
13:55
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]空間伝送型ワイヤレス電力伝送システムEnesphere®の開発
田中勇気パナソニック システムネットワークス開発研)・濱政 光池田拓磨五閑 学谷 博之パナソニック)・佐藤 浩小柳芳雄パナソニック システムネットワークス開発研WPT2022-25
マイクロ波を用いた空間伝送型ワイヤレス電力伝送システムは、近年急速に増加するIoTデバイスやトラッカー、ビーコン等への電... [more] WPT2022-25
p.9
AP 2022-10-20
16:25
岐阜 岐阜市文化センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
空間伝送型ワイヤレス電力伝送における送信指向性制御に関する検討 ~ 線形拘束付きレトロディレクティブ方式 ~
河合克敏中舎朋之田中裕也京セラ)・藤元美俊福井大AP2022-146
マイクロ波を用いて離れた場所にあるデバイスに電力を供給できる空間伝送型ワイヤレス電力伝送を屋内有人環境で利用する場合,電... [more] AP2022-146
pp.239-244
SCE 2022-08-09
13:50
ONLINE オンライン開催(現地開催は中止) 高Q値超伝導バルクコイルの開発とワイヤレス電力伝送への応用
押本夏佳作間啓太關谷尚人山梨大SCE2022-8
本研究では,超伝導バルクの直径に制限があるため,超伝導バルクコイルを支持するサファイア基板の厚みによって超伝導バルクコイ... [more] SCE2022-8
pp.39-42
AP, SANE, SAT
(併催)
2022-07-27
17:05
北海道 旭川市大雪クリスタルホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[特別講演]ワイヤレス電力伝送実証衛星Wi SAT
山本隼也上田滉也川原大毅黒岩俊太郎阪公立大)・一瀬彩栄笹岡佑全永田光来西尾圭太湧川大聖高本凌平林 絹子阪府大)・島崎乃斗夏関西大SANE2022-27
昨今,充電器などで実用化が進むワイヤレス給電は,電力の伝送に物理的接続が不要である.この特性に着目し,超小型衛星による無... [more] SANE2022-27
pp.26-31
EMD, WPT, EMCJ, PEM
(併催)
2022-07-15
13:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
走行中ワイヤレス電力伝送におけるキャンセルコイルを考慮したベクトルポテンシャルを用いた遠方の漏洩磁界推定
長谷川蒼真居村岳広堀 洋一東京理科大WPT2022-19
近年,ワイヤレス電力伝送の応用先として走行中ワイヤレス給電が注目されている.走行中ワイヤレス給電の実現には,いくつか課題... [more] WPT2022-19
pp.1-4
NS, SR, RCS, SeMI, RCC
(併催)
2022-07-14
09:40
石川 金沢歌劇座 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]完全ワイヤレス社会を目指した通信とワイヤレス電力伝送の融合に関する研究開発
長谷川直輝ソフトバンクRCC2022-25 NS2022-38 RCS2022-79 SR2022-25 SeMI2022-29
Society 5.0社会ではディジタルとフィジカルが高度に融合された社会システムの実現のため、IoTやセンサデバイスの... [more] RCC2022-25 NS2022-38 RCS2022-79 SR2022-25 SeMI2022-29
pp.37-42(RCC), pp.60-65(NS), pp.55-60(RCS), pp.25-30(SR), pp.47-52(SeMI)
MW, WPT
(共催)
2022-04-15
13:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]高周波用超伝導線材の開発とそれを用いた高Q値コイルによる高効率ワイヤレス電力伝送
關谷尚人山梨大WPT2022-5 MW2022-5
超伝導線材は直流では無損失であるが,高周波では構造上低損失を実現できずその利用は未開拓であった.本論文では高周波で低損失... [more] WPT2022-5 MW2022-5
p.18
MW, WPT
(共催)
2022-04-15
13:25
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]磁界結合共鳴を用いた様々な位置関係にある端末への電力伝送効率制御
柴田随道東京都市大WPT2022-6 MW2022-6
生活空間へのセンサー群の実装が進みつつある.実世界をモニタする無数のセンサーノードの安定的な運用は,人々の活動効率を高め... [more] WPT2022-6 MW2022-6
pp.19-24
AP 2022-03-11
10:20
ONLINE オンライン開催 並列接続レクテナアレーのワイヤレス電力伝送効率
丸山珠美柴田紘希中津川征士中村尚彦函館高専AP2021-195
整流ダイオードのリード線をそのままダイポールアンテナとして用いてレクテナを構成しこれを並列に接続してアレーを構成すること... [more] AP2021-195
pp.73-75
WPT 2022-03-07
10:05
京都 京都大学 宇治キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
メタサーフェス応用八木宇田レクテナ
丸山珠美柴田紘希中津川征士函館高専WPT2021-19
本論文は、IoT端末にワイヤレス電力伝送で電力を送るため、メタサーフェスを用いた新たなレクテナアレー提案する。このレクテ... [more] WPT2021-19
pp.1-4
WPT 2022-03-07
11:45
京都 京都大学 宇治キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
インダクタンス装荷と中継コイル挿入による磁界結合WPTに対する実験的検討
柴田紘希丸山珠美中津川征士函館高専WPT2021-23
磁界共鳴型非接触給電において,無給電コイルを送信コイルと受信コイルの間に挿入し,全てのコイルにインダクタンスを負荷するこ... [more] WPT2021-23
pp.17-20
WPT 2022-03-07
14:35
京都 京都大学 宇治キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電界共振結合方式における鉄筋が効率に与える影響に関する基礎検討
蘇 宇博居村岳広堀 洋一東京理科大WPT2021-27
ワイヤレス電力伝送は送電側と受電側が離れている性質上,送受電間に金属異物が介入すると伝送効率が低下するという問題があるた... [more] WPT2021-27
pp.34-37
WPT 2022-03-07
15:00
京都 京都大学 宇治キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
鉄筋を介した磁界共振結合によるワイヤレス電力伝送における効率改善手法
山本聖也東京理科大)・長井千明大林組)・市川恭子川久保政祥原子力環境整備促進・資金管理センター)・居村岳広堀 洋一東京理科大WPT2021-28
磁界共振結合によるワイヤレス電力伝送には,コイルの間に金属異物が入り込むと電力の損失が生じ伝送効率を悪化させるという問題... [more] WPT2021-28
pp.38-41
WPT 2022-03-07
16:40
京都 京都大学 宇治キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
磁界結合方式を用いたワイヤレス電力伝送の並列共振回路におけるショートモードの可能性に関する検討
齊藤橘花居村岳広堀 洋一東京理科大WPT2021-32
ワイヤレス電力伝送のシステムは1次側と2次側が分離しているという性質上,無線通信無しで瞬時に1次側のエネルギー供給をスト... [more] WPT2021-32
pp.54-57
EST 2022-01-27
17:20
ONLINE オンライン開催 磁界結合共鳴型無線電力伝送用SP-PS結合回路の解析
柴田随道東京都市大EST2021-75
著者の研究室では磁界共鳴型の無線電力伝送回路としてSP-PS構成の結合回路の利用を提案している.SP-PS結合回路は,送... [more] EST2021-75
pp.88-92
AP, WPT
(併催)
2022-01-21
10:50
鳥取 鳥取県立生涯学習センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電界結合方式走行中ワイヤレス給電のための排水型高効率電化道路シミュレーション
横野翔勇水谷 豊大平 孝豊橋技科大)・崎原孫周遠藤哲夫新藤竹文大成建設)・唐木健次渡部敬史城本政一大成ロテックWPT2021-17
電界方式は,一つの高周波電源装置で数十メートル連続的に給電走行できるという優位性がある.本研究は電界方式に用いる高効率電... [more] WPT2021-17
pp.9-12
 130件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会