お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 59件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SCE 2020-01-17
13:15
神奈川 横浜市開港記念会館 [ポスター講演]Design and Demonstration of a 2-input Multiplexer Using Reversible Quantum-Flux-Parametron Logic
Taiki YamaeNaoki TakeuchiNobuyuki YoshikawaYokohama Natl. Univ.SCE2019-51
 [more] SCE2019-51
pp.87-90
QIT
(第二種研究会)
2019-11-18
11:00
東京 学習院大学 [招待講演]シミュレーテッド分岐アルゴリズム ~ 古典断熱過程に基づく組合せ最適化 ~
後藤隼人東芝
最近我々は、分岐現象を示す古典ハミルトン力学系の数値シミュレーションに基づく組合せ最適化アルゴリズムを提案した。我々はこ... [more]
QIT
(第二種研究会)
2019-11-18
17:50
東京 学習院大学 2体ハミルトニアンを用いた断熱量子計算のための誤り抑制
鈴木遼太郎藤井啓祐阪大
断熱量子計算をノイズから守ることは、大規模化をする上で必要不可欠である。最近、2体ハミルトニアンを用いると1次元イジング... [more]
SCE 2019-10-10
10:25
宮城 東北大学・電気通信研究所 断熱的量子磁束パラメトロン16-bit桁上げ先読み加算器の誤動作原因の解析
田中智之アヤラ クリストファーチェン オリビア齋藤蕗生吉川信行横浜国大SCE2019-27
エネルギー効率の良い超伝導回路の一つに断熱量子磁束パラメトロン回路 (AQFP) がある。大規模なAQFP回路の動作実証... [more] SCE2019-27
pp.27-30
SCE 2019-10-10
10:50
宮城 東北大学・電気通信研究所 任意の断熱量子磁束パラメトロン論理ゲートの消費エネルギー評価方法の検討
山栄大樹竹内尚輝吉川信行横浜国大SCE2019-28
断熱量子磁束パラメトロン(AQFP)はエネルギー効率の高い超伝導論理回路であり,その静的消費電力は0であり,断熱的スイッ... [more] SCE2019-28
pp.31-36
NLP 2019-09-23
14:45
高知 高知県立大学 永国寺キャンパス 非線形格子における不純物を用いた非線形局在モードの操作に関する一検討
荒木裕貴引原隆士京大NLP2019-45
非線形格子系ではその非線形と離散性から非線形局在モード(Intrinsic Localized Mode; ILM)ある... [more] NLP2019-45
pp.51-54
SCE 2019-04-19
11:25
東京 機械振興会館 超伝導ナノワイヤ単一光子検出器読み出しのための断熱型量子磁束パラメトロンインターフェースの入力感度
知名史博NICT)・竹内尚輝横浜国大)・三木茂人宮嶋茂之藪野正裕寺井弘高NICTSCE2019-5
我々は断熱量子磁束パラメトロン (AQFP) を用いた超伝導単一光子検出器 (SSPD) の読み出しインターフェースの検... [more] SCE2019-5
pp.23-28
SCE 2018-10-11
11:15
宮城 東北大学・電気通信研究所 非対称AQFPゲートを用いた論理回路の小面積化および動作実証
大熊幸寛山梨裕希吉川信行横浜国大SCE2018-24
断熱型量子磁束パラメトロン (AQFP) 回路はエネルギー効率の高い次世代情報処理システムとして期待されている。本研究で... [more] SCE2018-24
pp.41-45
SCE 2018-08-09
14:40
愛知 豊橋技術科学大学 遺伝的アルゴリズムによる自動配置ツールを用いた断熱型量子磁束パラメトロン集積回路の設計
田中智之アヤラ クリストファー徐 秋韵齋藤蕗生吉川信行横浜国大SCE2018-16
断熱型量子磁束パラメトロン回路(AQFP)は、電力効率に優れた超伝導回路である。最新のCMOS回路技術と比べ、AQFPは... [more] SCE2018-16
pp.53-57
SCE 2018-08-09
15:05
愛知 豊橋技術科学大学 反転型量子磁束パラメトロン回路の提案と動作実証
荒井孝太横浜国大)・竹内尚輝JSTさきがけ)・山梨裕希吉川信行横浜国大SCE2018-15
将来のスーパーコンピュータ実現のため、超低電力ロジックである断熱的量子磁束パラメトロン (AQFP) の研究を行っている... [more] SCE2018-15
pp.47-51
ICD, CPSY, CAS
(共催)
2017-12-14
15:10
沖縄 アートホテル石垣島 Drowsyキャッシュによる断熱的FinFET SRAMのばらつきの検証
田中友貴高橋康宏関根敏和岐阜大CAS2017-77 ICD2017-65 CPSY2017-74
本論文では,従来の6T SRAM,DrowsyキャッシュSRAM,アクセストランジスタをLPモードにした「提案回路1」,... [more] CAS2017-77 ICD2017-65 CPSY2017-74
pp.71-74
ICD, CPSY, CAS
(共催)
2017-12-14
15:10
沖縄 アートホテル石垣島 PADDLに基づく断熱的可逆論理回路のセキュリティ性向上の一提案
西脇友崇高橋康宏関根敏和岐阜大CAS2017-88 ICD2017-76 CPSY2017-85
集積回路の回路技術による低消費電力性能向上の一つに,断熱的論理回路がある.PADDLは,基本的な2入力論理回路がすべて実... [more] CAS2017-88 ICD2017-76 CPSY2017-85
pp.113-117
ICD, CPSY, CAS
(共催)
2017-12-14
15:10
沖縄 アートホテル石垣島 バーチャルグランド構造を有する断熱的FinFET SRAMにおける動作に関する検討
伊藤凛太郎高橋康宏関根敏和岐阜大CAS2017-89 ICD2017-77 CPSY2017-86
本論文で検討するSRAMは,バーチャルグランド構造により保持モード時の漏れ電流を削減し,読み出し用回路により読込安定性の... [more] CAS2017-89 ICD2017-77 CPSY2017-86
pp.119-122
SCE 2017-08-09
11:25
愛知 名古屋大学(東山キャンパス) AQFP回路を用いた帰還型ラッチのエネルギー評価
野副 舞竹内尚輝Christopher Ayala山梨裕希吉川信行横浜国大SCE2017-12
我々は断熱的に動作させることで消費電力を劇的に減少させることが可能な断熱型量子磁束パラメ トロン (Adiabatic ... [more] SCE2017-12
pp.7-12
QIT
(第二種研究会)
2017-05-29
17:20
京都 立命館大学 朱雀キャンパス Spin-selective electron transfer in quantum dot array based on shortcut to adiabaticity
Shumpei MasudaTMDU)・Kuan Yen TanAalto Uni.)・Mikio NakaharaKindai Uni
 [more]
ICD, CPM, ED, EID, EMD, MRIS, OME, SCE, SDM
(共催)
QIT
(併催) [詳細]
2017-01-31
09:15
広島 みやじま杜の宿(広島) [招待講演]超低消費電力断熱動作超伝導集積回路
吉川信行横浜国大EMD2016-77 MR2016-49 SCE2016-55 EID2016-56 ED2016-120 CPM2016-121 SDM2016-120 ICD2016-108 OME2016-89
極めてエネルギー効率の高い断熱動作超伝導論理回路の最近の研究進捗を紹介する。本回路は量子磁束パラメトロンと呼ばれる論理ゲ... [more] EMD2016-77 MR2016-49 SCE2016-55 EID2016-56 ED2016-120 CPM2016-121 SDM2016-120 ICD2016-108 OME2016-89
pp.39-44
QIT
(第二種研究会)
2016-11-24
13:00
茨城 高エネルギー加速器研究機構 小林ホール [ポスター講演]断熱制御された量子パラメトリック振動子と確率母関数
三嶋宏章泉田勇輝名大
Shortcut to adiabaticityの手法の一つであるtransitionless tracking (TT... [more]
SCE 2016-01-21
10:45
東京 機械振興会館 AQFP回路のためのMajorityゲートに基づいた帰還型ラッチの提案
辻 直樹竹内尚輝知名史博奈良間達也横浜国大)・Thomas OrtleppCiS)・山梨裕希吉川信行横浜国大SCE2015-39
我々は低電力超伝導回路として断熱型磁束量子パラメトロン (Adiabatic Quantum-Flux-Parametr... [more] SCE2015-39
pp.17-22
SCE 2016-01-21
13:00
東京 機械振興会館 [招待講演]断熱型磁束量子パラメトロンの可逆性と消費エネルギーに関する検討
竹内尚輝山梨裕希吉川信行横浜国大SCE2015-41
可逆計算は極限的に小さなビットエネルギーを有した低電力コンピュータを実現するためのキーテクノロジーとして注目されている.... [more] SCE2015-41
pp.29-34
SCE 2016-01-21
13:25
東京 機械振興会館 断熱型磁束量子パラメトロン4万ゲート回路の歩留まり評価
奈良間達也竹内尚輝横浜国大)・Thomas OrtleppCiS)・山梨祐希吉川信行横浜国大SCE2015-42
我々は超伝導集積回路の中でも特に低消費電力性に優れた断熱型磁束量子パラメトロン (AQFP) 回路を研究しており、これま... [more] SCE2015-42
pp.35-40
 59件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会