お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AP, RCS
(併催)
2021-11-10
13:30
長崎 NBC別館(長崎)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]HAPS複数ゲートウェイフィーダリンクシステム対応干渉キャンセラーのマルチパス環境下における性能評価
藤井隆史太田喜元ソフトバンクAP2021-101 RCS2021-148
成層圏プラットフォーム(HAPS)を用いて地上のセルラー携帯端末(携帯端末)と直接通信する携帯通信サービスは,サービスエ... [more] AP2021-101 RCS2021-148
pp.3-9(AP), pp.21-27(RCS)
CPM 2020-10-29
13:00
ONLINE オンライン開催 水耕栽培に適用可能な自作簡易自動液肥供給機の作製
天野渓太鈴木雅詞佐藤 勝北見工大)・武山真弓北見工大/WOWCPM2020-11
植物工業は,安定して作物を栽培できることや,自然災害などの影響をほとんど受けないことから近年注目されている一方で,イニシ... [more] CPM2020-11
pp.1-3
AP, RCS
(併催)
2019-11-21
11:45
佐賀 佐賀大学 HAPSマルチゲートウェイシステムにおけるリバースリンク対応MIMO干渉キャンセラーの検討
藤井隆史太田喜元HAPSモバイルRCS2019-219
成層圏プラットホーム(HAPS)を用いて地上のセルラー携帯端末(携帯端末)と直接通信する携帯通信サービスは,サービスエリ... [more] RCS2019-219
pp.97-102
AP 2019-02-22
14:25
大阪 住友電工(大阪製作所) [依頼講演]グランド付きコプレーナ線路によるCRLH偏波共用・2周波漏れ波セクタアンテナ
佐々木隆吉佐藤啓介大島一郎電気興業)・道下尚文防衛大)・長 敬三千葉工大AP2018-183
筆者らはこれまでに,グランド付きコプレーナ線路による左手系漏れ波セクタアンテナを開発している.本報告では,動作帯域拡大に... [more] AP2018-183
pp.77-82
RCS, AP
(併催)
2018-11-22
09:30
沖縄 沖縄産業支援センター HAPSシステムにおけるマルチゲートウェイを用いたフィーダリンクの周波数有効利用技術の検討
藤井隆史太田喜元HAPSモバイルRCS2018-203
地上20kmの上空に構築する成層圏プラットフォーム(HAPS)を用いて,地上のセルラー携帯端末と直接,通信を可能とするH... [more] RCS2018-203
pp.143-148
ED 2014-07-11
10:50
愛知 豊橋技科大VBL 超並列シングルセル解析のためのデジタル細胞操作ステーションの開発
永井萌土松瀬優也曽我智史河原田 翔川島貴弘柴田隆行豊橋技科大ED2014-51
生体外で細胞の機能を調べるためには,生体外で細胞を再配列して,生体内の現象を再現することが重要である.本論文では,提案す... [more] ED2014-51
pp.33-38
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会