お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2023-09-08
09:40
大阪 大阪公立大学(中百舌鳥キャンパス)+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
学習履歴データを用いた学習状態推定に関するサーベイ
林 凱博宮崎公彦工藤雅士山名早人早大ET2023-13
近年,遠隔学習の普及により,オンライン学習プラットフォームや学習アプリケーションの利用が急速に増えている.学習アプリケー... [more] ET2023-13
pp.1-8
ET 2018-05-19
11:20
神奈川 国立特別支援教育総合研究所 Moodleの教材閲覧履歴の分析結果の共有が履修者に与える効果の検討
土橋 喜愛知大ET2018-5
多数の履修者が参加するパソコン教室の授業において,Moodleを活用して対面式のブレンド型授業を行い,履修者の学習履歴を... [more] ET2018-5
pp.23-28
ET 2017-01-28
16:30
神奈川 国立特別支援教育総合研究所 プログラミング演習における学習状況推定のためのソースコード編集過程分析手法の開発
石和田 圭森本康彦学芸大)・中村勝一中山祐貴福島大)・宮寺庸造学芸大ET2016-92
プログラミング演習授業において,学習者のソースコードの編集パターンと学習状況の関連をあらかじめ明らかにしておくことで,ソ... [more] ET2016-92
pp.75-80
ET 2016-07-09
11:50
宮城 東北学院大学 プログラミング学習における学習状況推定のためのソースコード編集履歴分析ツールの開発
石和田 圭森本康彦学芸大)・中村勝一福島大)・宮寺庸造学芸大ET2016-25
本研究では,プログラミング演習授業における,学習者のプログラミング過程に基づいた学習状況推定を目的とする.目的達成のアプ... [more] ET2016-25
pp.21-26
ET 2016-06-11
13:00
愛知 名古屋工業大学 教材閲覧履歴をモニタリングする時系列クロス表の生成 ~ 時系列クロスセクション分析とエクセルマクロの開発 ~
土橋 喜愛知大ET2016-12
履修者の教材閲覧状況から,担当教師が授業改善の必要な部分を自ら見出すことを目標に,Moodleからダウンロードした閲覧履... [more] ET2016-12
pp.25-30
ET 2015-06-06
15:25
三重 三重大学工学部大会議室 デジタル教材の閲覧履歴から教師の指示と履修者の反応を一覧する時系列クロス表
土橋 喜愛知大ET2015-20
本稿ではデジタル教材を活用したブレンディッドラーニングにおいて,学習管理システムに蓄積されたデジタル教材の閲覧時刻を活用... [more] ET2015-20
pp.55-60
ET 2012-11-17
14:20
佐賀 佐賀大学(本庄キャンパス) プログラミング学習履歴分析のための系列パターンマイニング手法の開発
野崎 要森本康彦学芸大)・中村勝一福島大)・宮寺庸造学芸大ET2012-61
本研究は,プログラミング演習授業における学習プロセスに基づいた学習履歴分析支援の実現を目的とする.本稿では目的達成のため... [more] ET2012-61
pp.49-54
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会