お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICD, IE, SIP
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2011-10-25
13:55
宮城 一の坊(仙台) 動的再構成可能アクセラレータを有するヘテロジニアスマルチコアプロセッサのためのデータ転送最小化指向メモリアロケーション
大林洋介ハシタ ムトゥマラ ウィシディスーリヤ張山昌論亀山充隆東北大SIP2011-74 ICD2011-77 IE2011-73
低消費電力ヘテロジニアスマルチコアプロセッサ上のアクセラレータコアは,データアクセス速度の向上と並列アクセスを可能にする... [more] SIP2011-74 ICD2011-77 IE2011-73
pp.77-82
VLD, CPSY, RECONF, IPSJ-SLDM
(共催)
2009-01-30
14:10
神奈川 慶応義塾大学(日吉) 大規模回路エミュレーション用90nm CMOSマルチコンテクストFPGAの遅延評価
宮本直人大見忠弘東北大VLD2008-119 CPSY2008-81 RECONF2008-83
大規模な回路のハードウェアエミュレーションを目的として,90nm CMOSマルチコンテクストFPGA『フレキシブルプロセ... [more] VLD2008-119 CPSY2008-81 RECONF2008-83
pp.165-170
VLD, DC, IPSJ-SLDM
(共催)
ICD, CPM
(共催)
CPSY, RECONF
(併催) [詳細]
2008-11-17
14:15
福岡 北九州学術研究都市 マルチコンテキスト型リコンフィギャラブルプロセッサにおけるデータ並列タスクの処理法
荒木光一佐藤幸紀井口 寧北陸先端大RECONF2008-41
マルチコンテキスト型リコンフィギャラブルプロセッサ(MRP)の登場により様々なタスクをハードウェア処理することが可能とな... [more] RECONF2008-41
pp.15-20
DE 2008-09-21
17:00
福島 飯坂ホテル聚楽 [ポスター講演]意味的時空間的分析機構を有する4次元世界地図描画システム
高橋雄介佐々木史織清木 康慶大DE2008-43
本稿では,意味的時空間的分析機構を有する4次元世界地図描画システムの実現方式について示す.本システムは,任意の歴史的事象... [more] DE2008-43
pp.27-28
ICD, IPSJ-ARC
(共催)
2008-05-14
11:15
東京 日立中央研究所 強誘電体機能パスゲートを用いたマルチコンテクストフィールドプログラマブルVLSIの構成
井戸端紀彰石原翔太張山昌論亀山充隆東北大ICD2008-28
マルチコンテクストFPGA(Field Programmable Gate Array)では, コンテクストを高速に切り... [more] ICD2008-28
pp.57-62
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会