お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 1828件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
US 2024-06-28
13:50
石川 石川県政記念 しいのき迎賓館 矩形パルス送信の応答特性を利用した超音波の高分解能化の検討
田中雄介伊津美 隆小倉幸夫ジャパンプローブ
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
EMCJ, IEE-EMC, IEE-SPC
(連催)
2024-06-28
11:30
北海道 ホテルサンシティー函館(函館市) 複数箇所に対するミリ波局所ばく露の温熱生理反応調査を目的とした60GHz空間合成ばく露装置の開発
敦賀 桜日景 隆北大)・増田 宏石竹達也久留米大)・Kun Li電通大)・永井亜希子愛知学院大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
ITE-ME, ITE-IST
(共催)
BioX, SIP, MI, IE
(共催)
(連催) [詳細]
2024-06-06
13:10
新潟 新潟大学(駅南キャンパスときめいと) ボリュームデータ処理のための3方向局所構造化ユニタリネットワーク
丸山未夢ヤサス ゴダゲ村松正吾新潟大
本稿では,ボリュームデータ解析手法として,3方向局所構造化ユニタリネットワーク(3- Way LSUN)を提案する.計測... [more]
ICTSSL 2024-05-17
11:30
東京 ネクスコ東日本エンジニアリング(東京)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
罹災証明書交付業務のマネジメント実装 ~ 令和6年能登半島地震における氷見市を事例として ~
井ノ口宗成富山大)・赤崎公一富山県ICTSSL2024-11
令和6年元旦に石川県珠洲市を震源としたM7.6の能登半島地震が発生した。石川県を中心に多くの被害が発生したが、富山県内に... [more] ICTSSL2024-11
pp.55-60
HIP, HCS
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2024-05-13
11:00
沖縄 沖縄産業支援センター アイコンタクト時の瞳孔反応を用いた精神状態推定
高 奥呂 雨虹東工大)・土井理美伊角 彩東京医科歯科大)・久方瑠美金子寛彦東工大HCS2024-9 HIP2024-9
本研究では, アイコンタクト顔動画視聴時の瞳孔径を用いてストレスなどの精神状態を推定する手法 を確立することを目的とした... [more] HCS2024-9 HIP2024-9
pp.41-44
HIP, HCS
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2024-05-14
13:50
沖縄 沖縄産業支援センター 英語における条件付き謝罪 ~ 発話行為論的分析と誠実性評価に基づく検証 ~
坂本暁彦東京電機大)・髙木幸子ケビン M マクマナス常磐大HCS2024-28 HIP2024-28
Leech (2014)は,I’m sorry ifという形で条件節を内包する謝罪表現をconditional apol... [more] HCS2024-28 HIP2024-28
pp.147-152
MBE 2024-05-11
15:25
富山 大学コンソーシアム富山 駅前キャンパス 富山駅前CiCビル5F 研修室2 周産期における胎児心拍変動に関する予備的研究(2)
足立 悠吉田 久近畿大MBE2024-5
現在の周産期医療では中期は2週間に1回,また後期には1週間に1回の検診が行われる.しかし,このような間欠的な検診では全て... [more] MBE2024-5
p.15
OFT 2024-05-09
13:45
長崎 長崎県美術館 2F 講座室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]空孔コアファイバの光伝送システムへの応用と将来展望
津田裕之慶大OFT2024-2
近年、性能向上が著しい空孔コアファイバについて光伝送システムへの応用についてその可能性を検討した。特に、空孔コアファイバ... [more] OFT2024-2
pp.5-8
OFT 2024-05-10
11:35
長崎 長崎県美術館 2F 講座室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]通信用光受動部品及び光ファイバセンサの国際標準化
渋谷 隆白山OFT2024-10
通信用光受動部品及び光ファイバセンサの標準化動向として,国際電気標準会議(IEC: International Elec... [more] OFT2024-10
pp.42-45
EMCJ 2024-04-26
16:30
岡山 岡山大学(岡山市) 車載機器のプリ放射イミュニティ試験法の検討
張間勝茂NICT)・久保崇将ノイズ研)・後藤 薫NICT)・石田武志ノイズ研EMCJ2024-5
車載機器およびワイヤーハーネスに対する放射イミュニティ試験法がメーカー規格や国際規格に規定されている.これらの試験条件で... [more] EMCJ2024-5
pp.23-26
ICM 2024-03-22
14:45
沖縄 沖縄県立博物館・美術館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
GISを活用した災害対策用通信機器の最適配置
高藤 綾福田展和堀内信吾柴田朋子NTTICM2023-60
大規模な自然災害が発生した場合、救助活動や復旧活動を支える被災地の通信サービスは重要な役割を持つ。通信サービスを迅速に復... [more] ICM2023-60
pp.77-82
EMCJ, MICT
(併催)
2024-03-15
13:10
島根 ろうかん(松江市) 空間伝送型ワイヤレス電力伝送を利用する建築物の漏えい電磁界評価に関する検討 ~ その3 シミュレーション検討 ~
遠藤哲夫崎原孫周山口晃治大成建設)・須賀良介増子佑基橋本 修青学大EMCJ2023-106
本研究は空間伝送型WPTの共存性評価技術として屋外等の電波強度を精緻に予測するシミュレーション技術の実現を目的としている... [more] EMCJ2023-106
pp.13-17
EMCJ, MICT
(併催)
2024-03-15
16:35
島根 ろうかん(松江市) 分岐のあるワイヤハーネスの多導体伝送線路解析手法
前田 登SOKEN)・三輪圭史トヨタ自動車EMCJ2023-110
ワイヤハーネスは車両の電磁ノイズ伝搬上重要な要素であるが,多数の電線が並走・分岐するため,その伝搬解析は手数のかかるもの... [more] EMCJ2023-110
pp.35-40
AP 2024-03-15
10:25
福井 福井大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
狭帯域IoT通信システム設計のための地理的条件を考慮した伝搬特性推定手法に関する検討
池亀旅人池田直希今井元就井家上哲史明大)・高井峰生阪大)・石原 進静岡大)・加藤新良太梶田宗吾スペースタイムエンジニアリングAP2023-212
大規模災害発生等で既存通信インフラが利用できないとき,複数の災害対応組織が効率的に情報収集,共有,分析し,意思決定を行う... [more] AP2023-212
pp.63-67
AP 2024-03-15
13:00
福井 福井大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
狭帯域IoT通信システム設計のためのモーメント法を用いたKファクタの推定精度に関する検討
池田直希今井元就池亀旅人井家上哲史明大)・石原 進静岡大)・加藤新良太梶田宗吾スペースタイムエンジニアリング)・山本 寛立命館大)・高井峰生阪大AP2023-215
大規模災害発生等で既存通信インフラが利用できないとき,複数の災害対応組織が効率的に情報収集, 共有,分析し,意思決定を行... [more] AP2023-215
pp.80-84
RCC, ISEC, IT, WBS
(共催)
2024-03-13
- 2024-03-14
大阪 大阪大学吹田キャンパス Phishing Detection Method Based on Content-Similarity in DNS Graph
WenBo ZhouYuki IshidaAtsushi WasedaMasaki HanadaTokyo Univ. of information SciencesIT2023-128 ISEC2023-127 WBS2023-116 RCC2023-110
 [more] IT2023-128 ISEC2023-127 WBS2023-116 RCC2023-110
pp.332-336
RCC, ISEC, IT, WBS
(共催)
2024-03-13
- 2024-03-14
大阪 大阪大学吹田キャンパス コスト制約付き通信路符号化問題における正復号指数および誤り指数の新たな計算アルゴリズムとその等価性
風間皐希早大)・鎌塚 明湘南工科大)・吉田隆弘日大IT2023-110 ISEC2023-109 WBS2023-98 RCC2023-92
通信路符号化問題における正復号指数の計算アルゴリズムの代表的なものには,有本のアルゴリズムと,實松,大濱のアルゴリズムの... [more] IT2023-110 ISEC2023-109 WBS2023-98 RCC2023-92
pp.232-237
IE, MVE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2024-03-15
16:10
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
The analysis of human responses in a sense of agency disruption
Arif WidodoAtsushi NakazawaOUIMQ2023-83 IE2023-138 MVE2023-112
 [more] IMQ2023-83 IE2023-138 MVE2023-112
pp.375-378
NC, MBE
(併催)
2024-03-12
11:40
東京 東京大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
FCNを用いた視覚皮質V4細胞の汎化モデル解析 ~ 生成される表現のタスク依存性 ~
齊藤 翼原 大誠酒井 宏筑波大NC2023-54
視覚皮質V4野は,物体認識に関する視覚情報を処理する腹側視覚経路の中間に位置する領域であり,低次の視覚情報の統合と物体表... [more] NC2023-54
pp.65-68
MI 2024-03-03
10:05
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
大規模モデルの事後的な同変化とその応用
小川功太郎牧 豊大本谷秀堅名工大MI2023-35
本研究ではSwinTransformerにより獲得した画像エンコーダに事後的に回転同変性を付与することによる,大きな回転... [more] MI2023-35
pp.19-20
 1828件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会